竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

吹雪だったけど・・・。

2021年01月30日 15時36分57秒 | バンブーランディングネット製作
晴れてきた、札幌。
昨日今日と大荒れの北海道。
我が家の札幌中央区はというと
昨日は、晴れ間見て雪かきしたので
そんなに大変だったとは、思いませんでした。
雪は、20㎝降ったとか・・・
それより 前に雨降ってガチガチに凍った地面が
雪かきで、出て来て 雪かきしながら 転んでしまった・・・
痛かったぁ~~~バカ野郎ぉ~~~
今日は吹雪いてますけど 雪は少なく 5㎝くらいかなぁ~~~
また氷が出てくるので、今日は雪かきしてません。

ミニとミニミニの飾り台を作って 約半分をつけてみた。



半日がかり・・・
腰が痛くなりました・・・
飾り板ですね・・・100均でプラ板?ウレタン板?2枚と
ホームセンターの¥88の薄木2枚(枠)で完成・・・
あと半分のブローチ型のピンがついてるブツは、塗装待ちです
今のところ
ミニランディングネットは、27本
ミニミニランディングネットは、24本です。

カーブド・グリップの小さい方に、網をつけました。









網が長いような気がしますが・・・
間口が狭いのに、尺イワナが・・・奥まで入ってしまいますね
尺イワナが釣れたの話ですが・・・

今、ミニランディングネット作りをしたり
出来上がってるネットに網つけたりしてますが
フライは、去年の10月ぐらいから
1個も巻いてません。
あぁお店に来た、お客様に教えた時に2個かなぁ~~~
全然・・・目の前にホコリをかぶったバイスがあるんですが・・・
それに お釣りにも・・・
今年行くのかなぁ~~~ お釣りに・・・
全然行かないような気がする おいぼれポンコツでしたぁ~~~
遠距離遠征がつらくなり・・・
体がキツイと・・・
近場でホイホイで のジャンジャン。




ヘキサゴン・ネット、網つけ。

2021年01月28日 05時50分30秒 | バンブーランディングネット製作
おはようございます。
今日も降雪ない札幌です。
昨日の朝の雨で、雪がとけて歩道はツルッツル
散歩中も何度もすべって、足をすくわれます。
今日の予報は、真冬日なので、一日中ツルッツルが続きますね。

ミニとミニミニは、ダメ塗装しか作業がなく
塗ってほったらかしに
ので、飾り板みたのを作って、時間つぶしに・・・
まだあまってるので・・・
去年???作り直した、ロングストレート・グリップの
六角ヘキサゴン・ネットに網をつけました。
ミニと違って、穴数は56個と多いけれど
大きさがあるので、とてもつけやすかったけど・・・
グリップが長すぎて・・・ジャマくさかったです・・・







改造前は、内張がなかったので
補強のため、たぶん・・・栃の縮み楚???を接着





網は細いクレモナ糸の2本編み。
なぜかって・・・
こんなおバカな編み方をしてる、ビルダーがほかにいないため・・・
なんとなく・・・
太い糸より 細い2本編みの方が「やわらかい」気がして・・・

あと4本のへんてこな・・・カーブド・グリップの網つけを
1日に1本づつつけて
ネタ不足のこのブロ・・・
のジャンジャン。




網つけ、終了。

2021年01月26日 17時11分01秒 | バンブーランディングネット製作
ここ何日か、お天道様がまぶしい札幌。
気温が低くても、太陽の熱で家の中ではすごしやすいです。
冬の太陽じゃ~ないみたいですよ。
でも、明日は雨・・・週末は嵐だとか・・・

よぉ~~~やく 網つけが終了しました。
最後のミニミニランディングネットの網つけ



ニス塗る前は、こげ茶で 塗った後は黒系のグリップ材です。
1個だけブローチ型のピンをつけるネジで失敗して
たぶん・・・全部で・・・103個でしょうか・・・
よく作りましたね、冬仕事としては 上出来か???
塗装がねぇ~~~
寒いから完全硬化しないで、網つけたもんだから
傷ついたり、輝きがなくなったりで・・・
んだから・・・上出来では・・・ないないないないない・・・

明日からは・・・
塗装のダメ直し・・・
ヤバいし・・・
をををっと ミニとミニミニの飾り台作り・・・
やることが・・・
まぁいいべ・・・
なんくるなるさぁ~~~ のジャンジャン。


ミニミニ網つけ、あと20数枚に。

2021年01月23日 16時08分22秒 | バンブーランディングネット製作
今朝の天気予報で、雪は間もなく やむでしょうって
まだ、朝からずぅ~~~~と降ってるんですけどぉ~~~
まぁ軽いフワフワ雪だから、許してあげますね。

100数個のミニとミニミニランディングネット
網つけが、今回のミニミニ トラの尻尾グリップで
約80個終了しました。
トラの尻尾グリップ・・・栃のチジミそって言うのかなぁ~~~。
もらったブツなので・・・全然わかりません です。



ヤッパリ 穴数がミニが16個 ミニミニが10個の違いか
ミニミニの方が早いです。

明日からミニミニの黒系の色のグリップの
ブローチ型のピンを接着して
網つけになります。
お店に飾るために、近所の100均行って
プラスチックみたいなパネルを2枚購入。
まだまだ塗装のダメ処理がきっといっぱい出てくるから
のんびりと飾り台なるものを作って行きます。

以前たしか・・・2回作って通販して いっぱい全部売れたけど・・・
3回目は・・・
送るの めんどくさいし
入金確認もイライラするし
もぉ~作りたくないので
店頭販売だけにしようと思ってます。
値上げの値札にビックリする 常連さん達の顔が・・・
皆さん もぉ~持ってるから
なぁ~~~にも 言わないべ のジャンジャン。

ムズムズ、解消。

2021年01月21日 18時45分04秒 | バンブーロッド・ランディングネット販売
今日は暖かい札幌。
道路の雪がだいぶとけました。
という事は・・・明日の朝は、アイスですね。

昨日、100均にポリプロピレン用の瞬間接着剤を見に行ったらなくて
ついでに、薄い黄色の0.7㎜のプラ版を購入
ブローチ型のピンのゲタにしました。
最初のは、薄い黒色だったので
金メッキのピンには、黄色い方が いかべかと。





まずは、ブローチ型のピンにプラ版を接着して 穴開けて
仮止めでネジ付けてから接着。
ストレート型をやった後
カーブ型も閉店時間に間に合って 接着完了。



ミニミニ49個中 何個だべ???
あとは、黒系のグリップ材の20数個の塗装が乾き次第。
明日から 散歩のあとにミニミニの網つけを開始します
のジャンジャン。