竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

写真。

2010年09月30日 17時42分35秒 | フライ・フィッシング

バイト 二日目

慣れてはきたけど 疲れは慣れない。

4時過ぎに帰ってくるのですけど

竹竿日記に書くような 作業はやる気が起きない

晩飯までの間の時間の過ごし方が

何をしていいのやら

ヒマを もてあましていたら

ブログの私リストにフォト・アルバムを発見

9月だけですけど

釣りに行った時の写真を載せました

リンクのところの一番下にある

「私の釣り」

せっかく 撮ってもらったんで

自己満足ですけど

良かったら 見て下さい。

なんせ ボンズ続きだったもんで

これしか 写真がないのです。

情けないですけど。

竹は、すべて5’チョットの ワンピース・竹です。

来年は、もっと多く写真を載せたい。

釣れれば・・・。


疲れた。

2010年09月29日 17時41分46秒 | 竹竿師ヨシボ

バイト 第一日目。

7時~16時まで 

車で行って 駐車場で常勤の先輩発見

降りて 「今年もよろしく、お願いします。」

先輩 「無理言って、悪かったなぁー」

その一言でやる気が出る 単細胞の私でした。

二日間は、見習いだけど 去年半年やっているので

もう ホンチャンです。

土曜日は、もぉ一人仕事です。

朝の散歩をしているとはいえ 仕事になると

やはり キツイです。

帰ってから Tの曲げ直し しようと思っていたけど

出来ません。

休みは、日曜日。

あと三日、行けば 休み。

もぉーかい。

初日から次の休みを考えるなんて サイテー。

でも、疲れた。

風呂入って 酒飲んで 寝るのは 8時か。

なんだ、いつもと同じジャン。

今日 ももひき はかなかったけど

少し寒かった。

明日から はくか。

ジジくさー。


あと、一日。

2010年09月28日 11時05分35秒 | バンブーロッド製作

朝は、晴れていたけど 予報どおり

雲が厚くなり 風も出てきた

こりゃぁー 荒れそう。

昨日 予定では、Tの曲げ直しを出来るだけやろうと

思っていましたが、変更しました。

Bの荒削りをやっておけば 今後 楽ではないかと考え

B3組のラフを完了させました。

それで昨日は、おしまい。

今朝からTの曲げ直し

1組の節だけやって 休憩

明日の準備です。

持って行く物を集めて 袋に入れて 

半年ぶりですから 秋の用意だと1年ぶり

ダラダラやっていたら もぉお昼

晩飯のカレー煮込みながら ブログしてます。

これから 作業できるかなぁー。

用意をしてるとバイト・モードですけど

ふと我に返ると イやァーな気分

やりたくねぇー、いきたくねぇー です。

頼まれたら 断られない性格 しょうがないです。

お金ももらえるし

でも 半年は長ーいです。

くよくよしても 明日がもぉー 待ってます。

やるか。

そー言えば 巨匠

もぉ、行ったのかなぁー 

どこだっけ

南の楽園だっけ

そのあと キング・サーモンでカナダ・バンクーバーか

体 大丈夫なんだろうか

飛行機 何マイル 乗るんだろー

帰ってきたら 

今度 なに するんだろー

まぁ、黙っては いないだろうからな。

私は、明日に向かって

ファイトー か。


あと、二日。

2010年09月27日 04時13分55秒 | バンブーロッド製作

釣りに行き過ぎて 竹 製作サボってます。

今日から 再開。

しかし あと二日。

B3本 T1本の曲げ直しは、終わってる。

あと T5本

終わらない 二日間じゃ。

しょうがあーりません。

曲げ直し しながら 今回の釣りの妄想

余計な事 考えたら 失敗しそう

あぁ、床屋にも行かないと

バイトから 帰ってから やるしか あーりません。

何 作ろーとしてたっけ

思い出せない

2トップ 3組 だったかなぁー。

長さは・・・?。

だめじゃ これ。

10月は、ちまちまと接着まで

11月からは、何本あったっけ

10本以上の仕上げが待ってる

3月まで 出来るのかなぁー

最初だけだから いきおいがいいのは

すぐ 作れなくなる

根性ないもんなぁー。

今年は、たくあん やめたって おばぁーちゃん。

なに 考えてるんだ


検証。

2010年09月26日 07時13分34秒 | フライ・フィッシング

昨晩8時前に寝て 今朝6時半に起きた。

体のあちこちが痛い

思いっきり 楽しんだから 

奥様の前じゃ 弱音は 言えません。

二日間の釣りで 私は、5’チョットの#4ワンピース竹

一日目は、狭い山岳渓流

尺を強い流れの中を横切らせて強引に抜いても

グリップから曲がるほどじゃなく

ミドル部分で対処できた

自分で言うのも・・・、

いいロッドだ。

二日目は、チョット広い川

リーダーを短くして距離を稼ぐ

私にはめずらしい ロングキャスト

が、5’チョットの竹 限界が

タイトループでキャスト

hideさんにだんだん うまくなってきていると

昔みたいになったぁー。

手元にある未完成のワンピースは、この改良型

5’6” #4 もっと距離を出せるようにした竹

来年はニジマスの川へ連れてってもらい

走られた時を楽しみたい。

30センチのニジマスをリールを使って

想像しただけで ワクワク

どこへでも 持って行き どこでもこれ一本 

もう これしか 使えなくなった ワンピース竹

モンスターやトロフィーは、私には釣れないから

ワンピース竹で 

竹 作って 竹に教えられた

自分の新しい フライフィッシング

ありがとう