竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

終わった、終わったよぉ~~~んだ。

2016年03月31日 19時39分53秒 | バンブーロッド・ランディングネット販売
キャッホォ~~~
バイト終わりました。
もぉ~絶対やらない の通年営業を目指して・・・
明日は、残務・掃除・大番の大盛り蕎麦食いに行く。
2日から竹割って
竹竿作るぞぉ~~~ のジャンジャン。

200本も・・・。

2016年03月20日 17時28分24秒 | フライ・フィッシング
またまた 「HackleHouse」さんにお邪魔してきました




ボンビーな竹竿屋なのにぃ~~~
気でも狂ったか・・・
フック200個・・・
巻く気もないのにぃ~~~

#6-20本 #8-60本 #10-60本 #12-40本と20本
赤染ハールを買いました。


で、またまた おまけを いいしょ




オレンジおバカ
シッポ ハックルをむしったヤツ
ボディー むしったハックルの芯
アカハールソラックス
オレンジポストのオレンジハックル
下手なので、すいません。


あと10日余りのバイト稼業
雪とけて やることが・・・
まぁサボりながら
エイプリルフールを待ちます のジャンジャン。

ネズミに見えるかなぁ~~~。

2016年03月13日 16時19分14秒 | フライ・フィッシング
オレンジハックル毛鉤 増産中です。
釣れるか釣れないかは、神様しだい・・・。





白いマシュマロファイバーに黒色マジックで色つけてキラキラマシュマロボディーです。
CDCウイングつけて
オレンジハックル巻いて




一番下のは、一応ネズミフライですが・・・
目を細めれば・・・
いつもの 7’#の3竹竿では、絶対キャストできません。
巻ましたが・・・無理ですね。

マシュマロボディーも量産してます。
今年のテーマは、マシュマロフライとコックデレオンを使ったの毛鉤と
オレンジハックルを使った毛鉤で釣る。

 あと半月のバイトです。
開店復活まで もぉチョッと
はぁ~~~やく
はぁ~~~る よ 来い のジャンジャン

1個だけ・・・。

2016年03月02日 16時50分52秒 | フライ・フィッシング
北海道 嵐が去って
春に向かって まっしぐらでしょうか。
バイトで除雪してますが
この雪で、最後だべって いつも思いながら やってます。

日曜日にオレンジハックル買って
帰宅後にすぐに巻きました。
1個だけ・・・
WHITING の HIGH & DRY HACKLE なんですが
張りがあって 素晴らしいです。
今まで安い物ばっかり使っていたので・・・。
しかも オレンジ・・・
こんな色のハックルを買う人がいるんでしょうか。

ちなみに 私のダウンは、オレンジ
弁当入れる バックもオレンジ
長靴用の厚手の靴下もオレンジ
恥ずかしくて かぶれない毛糸の帽子もオレンジ
の オレンジ・おバカ・・・。

で、得意の?CDCカディスにオレンジハックルを巻いてみました。



今年の私の北海道の夏のカディスフライは、
オレンジハックルで ジャンジャン。