竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

黒と灰と縞々。

2024年04月23日 06時31分23秒 | フライ・タイイング
おはようございます。
昨日の早朝
やっと大谷が、ホームラン打ってくれました。
ヨカチタ・ヨカチタぁ~~~。
右投手のスライダーが
ズライダー?になって
一番良く飛ぶパターンですね
これを打ち損じてたら・・・
でも ホームラン。
まぁ4月だから・・・
これぐらいで、勘弁してやりますよ。
大谷が爆発する 6月から
量産体制になると思いますが
いつも違って・・・
ヒット打ち過ぎの 打率1位
ホームランを打つ イチローですかね
まぁいいべ・・・

昨日月曜日は、あのおばさん宅のかたずけの日
3階建てで、引っ越しを計画してなくての
施設へのワープですから
ブツが、いっぱい
家具を残して 3階のブツは
昨日で、終了
来週からは、2階を。
昨日の三階から二階の階段往復で
今朝は、全身筋肉痛です。

ハックル・ハウスさんとの密談で
手に入れたブツでの巻き巻き
まずは、黒いニンフもどきを



タイドブラックのエゾリスを使いました。
プロタイヤ―さんのブログを見て
やってみましたが・・・
なかなかうまくいかず・・・
特に 前部分の
コックデレオンのチカブーとエゾリスの合体が
なかなかうまくいかずに
やっと1個だけ 完成出来ました。

次は、エゾリスです。



蛍光灯の光で、テカって・・・
灰色なんですが・・・
まぁいいべ・・・
これも黒いブツと同じ巻き方で巻きました。
少し・・・ほんの少しだけ慣れてきた感じです。
ただ 慣れないマルチグルーを使ってるために
ピンセットとか使えばいいのだけれど
指で巻き糸にくっつけるので
指がベタベタして・・・
これが下手巻きの 原因になってます。

次は、ペッカリーです。



根元の方は、けっこう太いですね。
これをボディー材にしました。
が・・・
老眼鏡かけても すき間が・・・
全然見えずらい・・・
でも フックの背中に
瞬間接着剤を塗ったので
一発勝負に・・・



ヤッパ・・・すき間が開いてしまいました。
下手巻きは、相変わらずですね・・・

さぁ~~~て
今日のお昼から 車中泊して
今季初の山ちゃんと
山ちゃんのホームリバーは、まだまだオフシーズン
山ちゃんも遠征してくれての
今季初対決
まぁ ドライで出てくれれば
なんぼかは、勝機ありますが
ニンフ対決になると 完敗確実
まぁ 今季初のお釣りは、釣れなくても
ワイワイガヤガヤで、楽しんできます
のジャンジャン。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿