趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

JALで楽しい旅に出かけましょう。

JAL日本航空 先得 JAL 日本航空

台湾の名瀑(ローズマリー) CMT DISAPVL、2/18 JGG 2h-13'15"/20km

2017-02-19 00:01:00 | 登山&マラソン

 おはようございます。東京マラソンまで1週間となった昨日(2月18日)、20km走りました。17kmまでは順調でしたがそれ以降は脚が重くなってスローダウンを余儀なくされ、結果は2時間13分と期待値の2時間を13分も超えてしまいました。これは緊急事態です。半分でこのタイムだと活性酸素が溜まり走れなくなる後半を考えると5時間以内のゴールは困難で6時間も危うくなってきます。対策としてはもう少しスピードを抑えて走ろうと思います。新しい東京マラソンのコースは大きな吊り橋が無いので坂道が少ないと言う利点に期待しています。

東京マラソン新コース

 折り返し点は3か所、1回目は雷門から浅草駅周回、2回目は江東区富岡八幡宮前、3回目は品川区高輪交差点です。因みに緑線は当日マラソンコースを迂回する道路です。

 昨年10月NHK BS「体感!グレートネイチャー」で紹介された美麗島(台湾)の名瀑を見る沢登りツアーは良かった。NHKアーカイブで250円ほどで再視聴できるのですが、ログイン、料金支払いが面倒で二の足を踏んでいます。W この名瀑の名前、場所は忘れてしまい、「台湾の渓谷 名瀑」で検索しましたが、どれもNHKの照会文のコピーで何の役にも立ちませんでした。 


名瀑

 一日のうち2時間しか光が当たらないという谷底から見た名瀑です。上部の開口部は数十メートルしかありません。ここに来るまではいくつもの滝と岩壁を登ってきたようで、まさに秘滝というほかはありません。周りの岩は大理石だそうです。


 番組の中で「月世界」という地名の紹介があったのでリンクで紹介しておきます。 月世界はフィリピンプレートに押し出されて噴出した泥が固まってできたそうです。台湾の最高峰玉山(3972m、極東の最高峰で旧ニイタカヤマ)は現在でも隆起が続いているようです。日本とは深いつながりを感じる台湾には素晴らしい自然が残されています。


 
ローズマリー

  肥大化すると上のほうから垂れるように広がりを見せるシソ科の常緑小低木「ローズマリー」です。ツメクサの様な肉厚の葉を持ち、シソ科とは思えない姿です。花の色は青、桃、白などがあります。写真は半匍匐性ですが、クリスマスツリーに良さそうな80cm程の立性種もあります。露地植えは関東地方までです。学名は「Rosmarinus officinalis」はラテン語のRos(露)とMarinus(海)の合成語、地中海沿岸原産です。写真は挿し木で根が出て育っています。花期は冬から春にかけて咲くのが一般的です。