趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

JALで楽しい旅に出かけましょう。

JAL日本航空 先得 JAL 日本航空

ブルーレイディスク故障 (ネコヤナギ) CMT APVL 3/3 JOGG 28'10"

2014-03-05 00:01:00 | 独り言

 お早うございます。韓国には困ったものです。日本は慰安婦問題を徹底的に調査、検証し、彼らの言い分を論破すべきです。68年間「にこにこバラマキ外交」をしてきたツケが現在の状況なのです。この際政府にはしっかり過去の清算をして欲しいと願っています。

 先月末にブルーレイディスクが故障してしまいました。状況は「録画が出来ない」と言うものです。再生は可能なのでハードディスクの録画機能が壊れたものと思います。購入が2012年6月なのでメーカー保障は切れています。しかし、ヨドバシの延長保証(5年)に加入していたので約45,000円までの修理なら無料です。ポイント2,500円分程で済むので加入していて良かったと思いました。およそ1.5年での故障の原因は使い過ぎでした。大きな声では言えませんが、5年分以上の使い方をしたと言う事です。
 ところが重大な問題が発生してしまいました。修理はハードディスクの交換が必要になり、約150件のコンテンツが消えてしまうと言うのです。それは困るので一旦手元に戻してブルーレイディスクに保存する事にしました。1時間物で5分程かかるので大変です。暫くの間、休日は録画作業になりそうです。
 「修理が完了するまでのテレビ録画はどうしよう」と言う事になり、出かけたついでに予備としてもう一台購入してきました。消費税アップ前で良かったです。

AT950W
 今回故障したSONY-AT950W ブルーレイディスクです。950は1テラバイトモデルです。

EW510
 2日(日)に新規購入したEW510ですおよそ49,000円でした。510は500メガバイトモデルで、1万円高いEW1100は1テラバイトモデルですが1テラバイト録画した場合ブルーレイディスクに移動するのに骨が折れるので500MBが適当な容量で有ると結論づけました。新型は薄くコントローラーも小さく作られています。勿論、5年間保証を付けました。

ネコヤナギ

 幼少時はどこの川原でも見かけたヤナギ科の落葉低木「ネコヤナギ」です。別名「カワヤナギ」と言われるように川の岸辺に生えます。雌雄異株で雄花の方がややおおきく咲きます。赤い蕾が開くと白、赤などの毛で覆われた花になります。名前の語源は花穂が猫に似ているからと言われています。立ち性と這い性があります。この木の幹をカミキリムシが好んで食べます。木くずがこぼれ、穴の空いたネコヤナギの木を股裂きにすると2~3cmの綺麗な白い幼虫が現れます。これを炒って食べるとすこぶる美味しいです。ネコヤナギが蔓延っている困っている場所が有りましたら是非チャレンジして見て下さい。間違いなく美味しいです。自然破壊?W・・・原産国は日本です。


ひな飾り  (アザレア)    CMT DISAPVL 3/2 JOGG 

2014-03-03 00:01:00 | 独り言

 お早うございます。今日は3月3日「ひな祭り」です。今年は家人が飾ろうと言い出したので天井裏に放置していた”ひな人形”を引っ張り出す事にしました。埃を被っているので掃除機持参で天井裏に登りました。26年間暗い天井に有ったにも係わらず意外にも綺麗な状態でした。説明書を見ながら並べましたが帽子のあご紐を結ぶのが難しかった。無骨な指は細い紐をコントロール出来ませんでした。 トホホホ


雛飾り

雑然としたリビングに突如現れた人形達、暗い天井裏から晴れの間に出られて嬉しい表情に見えます。最上段から「親王」、「三人官女」、「五人ばやし」、「髄身」(右大臣、左大臣)、「仕丁」(雑役)、「箪笥、お道具」、「籠、重箱、御所車」の七段飾りです。関西では親王の並べ方が男女左右逆になります。昭和になり関西を除いた地方では男雛が左で女雛が右になりました。最下段右は雛飾りとは別物で「童謡人形」です。

1988年の新聞

 雛飾りの箱に入っていた新聞、最後に飾った後に包装に使用していました。何と日付は「1988年3月4日(金)」でした。セピア色に変色した26年前の読売新聞です。日産サニー、ブルーバードが懐かしい。

16-35広角レンズ

 テレビの前に置いて撮影したCANON Kiss Digitalにセットした16-35mm広角レンズです。普通のレンズはコンデジで24mm、一眼レフだと35mm程度ですが小さな部屋で七段飾りをフレーム内に収める事は出来ません。そんな時16mmの広角レンズが効果を発揮します。

アザレア

 葉を見るとサツキにも似ている、ツツジ科の半耐寒性常緑低木「アザレア」です。元々は日本など東アジア産のツツジをヨーロッパで品種改良し、再入国となったものです。寒さには弱いので関東地方での露地植えは苦しいようです。樹高は2mほどになります。花期は10月から4月の冬場です。赤、白、ピンクなどがあります。花が終わった後の5月から6月頃に挿し木で増やします。


週末の民謡放送 (ナバナ)  CMT DISAPVL  2/28 JOGG 27’43”

2014-03-01 01:46:35 | 日本民謡

 お早うございます。昨日、作詞家まど・みちおさんが永眠されました。明治42年11月16日生まれと言いますから105歳の大往生でした。ご冥福をお祈り致します。
 まど・みちおさんは素晴らしい童謡を沢山残してくれました。”やぎさんゆうびん””ぞうさん””不思議なポケット””一年生になったら”など親しみ易く忘れられない詩が多いです。山口県徳山市(現周南市)に生まれ、幼少時から台湾で育ち土木関係の仕事に携わりながら詩を書いていたようです。昭和11年には作曲の山口保治とのコンビで童謡「ふたあつ」が発表されています。因みに山口県は 金子みすゞほか種田山頭火、 中原中也、 田上菊舎など素晴らしい詩人を輩出しています。
 

<!-- ふたあつ by 松田京子 -->

 

 週末のNHK民謡放送予定です。「民謡を訪ねて」は宮城県松島町/松島町文化観光交流館で収録しています。「日本の民謡」は再放送(毎月曜日)も有ります。PC作業中の方は次のURLでも聴けます。テレビ放送「民謡魂 ふるさとの唄」もお楽しみください。

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

週末のNHK民謡放送

3月1日(土)12:30~12:55「民謡をたずねて」NHK AM/FM放送

常磐炭坑節・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木正夫
津軽じょんから節~曲弾き~(青森県)・・・・・浅野祥
南部牛追唄(岩手県)・・・・・・・・・・・・・小田代直子 ほか
収録会場: 宮城県松島町/松島町文化観光交流館

3月2日(日)11:00~11:50「日本の民謡」NHK FM 放送

信濃追分(長野県)
菊と桔梗(山形県)・・・・・・・・・・・・・・斎藤京子
鹿児島三下り(鹿児島県)

出雲音頭(島根県)
筑波山唄(茨城県)・・・・・・・・・・・・・・藤堂輝明
関の鯛釣り唄(大分県)

外山節(岩手県)
津軽三下り(青森県)・・・・・・・・・・・・・川崎マサ子
秋田長持唄(秋田県)

3月 2日(日)16:15~16:59「民謡魂 ふるさとの唄」総合テレビ

出演者:川崎マサ子、小野花子、横川裕子、福本えみ、浅野江里子
    浅野晴香、浅野沙樹
場 所:秋田市文化会館
収録日:2月16日


3月3日(月)05:00~05:50「日本の民謡」NHK FM放送(再放送)

相馬木挽唄(福島県)
五木の子守唄(熊本県)・・・・・・・・・・・・原田直之
鹿児島浜節(鹿児島県)

筑後伊勢音頭(福岡県)
会津長持唄(福島県)・・・・・・・・・・・・・根本美希
新さんさ時雨(宮城県)

郡上節~川崎~(岐阜県)
いわき餅つき唄(福島県)・・・・・・・・・・・塚原ひろ美
鳴門馬子唄ばやし(徳島県)


ナバナ

 先日、登山に出かけた折、山北町の畑で撮影した花です。名前を「ナバナとしましたがイマイチ不安です。一般的なアブラナ科の菜の花とは異なるようです。多分農家の方が食用として植えたのだと思います。