行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2024 Tokyo Novice (21)

2024-05-07 23:23:53 | 観戦記2024


Round 2 of 2024 Tokyo Novice (Ms. Beginner)
Results are here.

最後に全員でラインナップをとったところで、個別ショットを撮りましたのでご紹介させていただきます。
なお、誠に勝手ながら結果につきましてはこちらをご参照願います。
こちらも、第1ラウンドと第2ラウンドの成績の合計で順位が決められています。
以上が、ミスビギナーの第2ラウンドの模様でした。

次回は、女子フィジークの決勝フリーポーズをカウントダウン式にご紹介させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 Tokyo Novice (20)

2024-05-07 23:13:16 | 観戦記2024


Round 2 of 2024 Tokyo Novice (Ms. Beginner)

そしてこちらが、2回目の比較審査の模様です。
こちらのメンバーは、10番高科邦子選手・13番金和玲(きむ・ふぁりょん)選手・17番新保智子選手・18番井上賀代(かよ)選手の4人でした。
13番の金選手のお名前はたぶんハングルだと思うのですが、アルファベットでの適切なスペルが見つかりませんでした(苦笑)。
以上で、比較審査は終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 Tokyo Novice (19)

2024-05-07 23:06:36 | 観戦記2024


Round 2 of 2024 Tokyo Novice (Ms. Beginner)

比較審査は2回しか行われなかったので、別々にご紹介することにしました。
こちらは、1回目の比較審査の模様です。
その対象になったのは、12番本部(もとべ)夏実選手・15番高橋綾選手・11番長谷川奈々加選手・14番鮎沢知夏(あいざわ・ちなつ)選手・16番高品亜紀子選手の5人でした。
せっかくですので、各ポーズとも5人全員を1枚に収めた写真と3人1枚とアップで撮影した写真2枚をご紹介しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 Tokyo Novice (18)

2024-05-07 22:44:10 | 観戦記2024


Round 2 of 2024 Tokyo Novice (Ms. Beginner)

続いてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回目の規定3ポーズの模様です。
カメラを持ち替えて、よりアップで選手を大きく写してみました。
これまでミスビギナーに出た選手の中からは、後に女子フィジークで活躍する選手はもちろんですが、ボディフィットネスやビキニフィットネスで活躍する選手も輩出しています。
ボディビル・フィットネス競技の「入門編」として、このミスビギナーは十分に役割を果たしてきたと思います。
今後は、ビギナーズフィットネスにもそういう役割が期待されることでしょう。
では引き続き、比較審査の模様をご紹介します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 Tokyo Novice (17)

2024-05-07 22:31:32 | 観戦記2024


Round 2 of 2024 Tokyo Novice (Ms. Beginner)

こんばんは。
今日は、2024東京ノービスのミスビギナー第2ラウンドの模様をお送りいたします。
ビギナーズフィットネスとの違いなどに、ご注目いただきながらご覧いただければと思います。
ミスビギナーも第2ラウンドは規定3ポーズにより審査されますが、その3ポーズの内容がちょっと違います。
ご覧のとおり、「フロントダブルバイセップス」「バックダブルバイセップス」「サイドチェスト」の3ポーズで、女子フィジークに準拠した形になっています。
なお、女子フィジークでは「フロントダブルバイセップス」の次に「サイドチェスト」が来るところがちょっと違いますね。
こうしてみると、ミスビギナーは女子フィジークに近く、ビギナーズフィットネスはややボディフィットネス寄りという感じでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする