行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2023 All Japan Fitness Championships (44)

2024-05-15 23:55:01 | 観戦記2023


OTANI Misaki, 1st place of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bodyfitness, -158cm)

ボディフィットネス158cm以下級の優勝は、エントリー番号113番の大谷美咲選手(新潟)でした。
前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでの、ボディフィットネス35歳以上45歳未満160cm以下級及びオーバーオール優勝に続く快挙を、見事達成しました。
マスターズでは、世界選手権へのマスターズ派遣選手選考のためにオーバーオール決勝が行われましたが、こちら身長別のオーバーオール決勝はJBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPSで行われることになります。
しかしまあ、ここまでくればそれをご紹介するまでもなく大谷選手が日本の頂点に立ったことはお分かりかと思います。
そしてその後行われた世界選手権での活躍ぶりはすさまじく、もはや「世界のオオタニ」と言うにふさわしいでしょう。
ところが、今年4月に発売された「月刊ボディビルディング」に掲載された大谷選手の特集記事によりますと、今年は何と新設された「ウェルネス」に挑戦するとの意向が表明されていました。
せっかくボディフィットネスで培ってきた実績を捨てるとしたらもったいない話ではありますが、ボディフィットネスの体格にビキニフィットネスでの動きを求められるウェルネスは、ビキニフィットネスの経験もある大谷選手にとってはこれは実はピッタリなのではないかとも思えます。
そして12月の東京で行われる世界女子選手権でウェルネスの世界一になれるとしたら、これはとてもすばらしいことなのは間違いありません。
とりあえずこのブログでは、JBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPSでの活躍をご紹介することになります。
以上が、ボディフィットネス158cm以下級の決勝の模様でした。

次回は、同じくボディフィットネスの163cm以下級の決勝の模様をご紹介したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (43)

2024-05-15 23:54:03 | 観戦記2023


SAWASHITA Mika, 2nd place of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bodyfitness, -158cm)

そして2位は、エントリー番号100番の澤下美香選手(静岡)でした。
前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ボディフィットネス35歳以上45歳未満160cm以下級で2位でした。
澤下選手も2021年まではビキニフィットネスの選手でしたが、その途中からボディフィットネスに転向しています。
そして2022年には早くもSPORTEC CUPのボディフィットネスで優勝、さらにオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスではボディフィットネス158cm以下級で3位に入賞し、JBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPSではボディフィットネスで5位に入賞と、身長147cmの小さな体で大いに活躍していました。
もちろんこの後は、JBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPSに参戦しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (42)

2024-05-15 23:39:27 | 観戦記2023


OKUBO Hiromi, 3rd place of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bodyfitness, -158cm)

ここからはベスト3となり、JBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPSの出場権を得ることができます。
3位は、エントリー番号110番の大久保裕美選手(東京)でした。
前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ボディフィットネス45歳以上55歳未満160cm以下級で優勝し、すでにこちらで出場権を獲得しています。
とにかく、2023年の大久保選手のボディフィットネスでの活躍ぶりはすさまじく、東日本フィットネス選手権を皮切りに東京選手権・SPORTEC CUP・関東フィットネス選手権と連続で優勝し、さらにオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでも優勝という快進撃でした。
ようやくその快進撃に「待った」がかかりましたが、この後さらにJBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPSでも活躍することになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (41)

2024-05-15 23:20:28 | 観戦記2023


ITAYA Narumi, 4th place of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bodyfitness, -158cm)

次に4位は、エントリー番号114番の板谷成美選手(兵庫)でした。
前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ボディフィットネス35歳以上45歳未満160cm以下級で3位に入賞し、これによってJBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPSの出場権も獲得しています。
2022年まではビキニフィットネスの選手だった板谷選手が、ボディフィットネスに転向してわずか1年でこれだけの活躍を見せるのは、実に驚異的ですね。
ビキニフィットネスからボディフィットネスに転向する選手が最近増えていますが、その中にはさらにすごい選手も存在します。
この後板谷選手は、JBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPSでさらに驚くべき活躍を見せました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (40)

2024-05-15 23:11:08 | 観戦記2023


TSUCHIYA Kimie, 5th place of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bodyfitness, -158cm)

続いて5位は、エントリー番号105番の土屋貴美恵選手(埼玉)でした。
前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ボディフィットネス35歳以上45歳未満160cm以下級で4位に入賞しています。
土屋選手といえば、なんといっても2023年8月のジャパンオープンで、ボディフィットネスで優勝している実績が光ります。
これによって、JBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPSの出場権を獲得しています。
先ほど6位でご紹介した柴田選手がジャパンオープンで2位ということを考え合わせると、ジャパンオープンにおけるボディフィットネスのレベルがオールジャパンではどのくらいなのかという、おおむねの目安がおわかりではないかと思います。
いずれにせよ、土屋選手はこの後JBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPSに臨んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (39)

2024-05-15 23:00:28 | 観戦記2023


SHIBATA Eiko, 6th place of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bodyfitness, -158cm)

まず6位は、エントリー番号106番の柴田栄子選手(東京)でした。
前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ボディフィットネス45歳以上55歳未満160cm以下級で5位に入賞しています。
2023年は、ジャパンオープンのボディフィットネスで2位に入賞しているのが大きな実績で、これによってJBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPSに参戦する権利を獲得しています。
2021年7月の神奈川フィットネスオープン大会で初めて見た選手ですが、そこからわずか2年で最高峰の大会に出てしまうのですからすごいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (38)

2024-05-15 22:48:26 | 観戦記2023


Final of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bodyfitness, -158cm)

続いてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。
こちらは、3人1枚でアップで撮影した写真を中心にポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。
なるべく前方の審査員の方々の頭を避けるように撮影してみましたが、なかなか難しいですね(苦笑)。
2回のクォーターターンが終わったら決勝審査は終了で、そのまま選手退場となりました。
引き続き、各選手の「Tウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (37)

2024-05-15 22:35:00 | 観戦記2023


Final of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bodyfitness, -158cm)

こんばんは。
今日からは、2023オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスのボディフィットネス各クラスの決勝の模様を、お送りしてまいります。
まず今日は、158cm以下級の決勝です。
さっそく、1回目のクォーターターンからご覧いただきましょう。
こちらは、6人全員を1枚の写真に収めて動きに重点を置いてご紹介させていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする