「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

厳寒の八ヶ岳西麓原村(1) 到着

2011-02-14 13:06:04 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
天候の悪い日々を八ヶ岳西麓原村の山荘にこもって過ごそうと、中央高速をぶっ飛ばす。途中から雪になり、ウインドウに付着して溶けている。前を走るクルマは皆減速気味。視界も悪い。



では今回は冬の女王のこの曲で。

コートの上から抱きしめといて♪
「ちょっと太った?」なんて聞かないでぇ~♪
性格変えた方がいいかもよぉ~♪
絶好調♪ 真冬の恋♪ スピードに乗ってぇ~♪



原村に入る。このあたりはシカが多い。人に馴れているので、そのまま近づきサッと生け捕りし、刺身とタタキとシチューにした・・・ウソ。夜間や、昼間でも天候が悪く暗い時は、いくらでもシカが見られる。



山荘のある別荘地入口(この画像の撮影は到着から2日後)。ここらあたりで標高1400mくらい。我が山荘はさらに200mくらい上になる。



到着! 寒っ!



まあ、たっぷりと雪のあること。



愛車も雪だらけ。



周囲は誰もいない。おーーいっ!誰かいるかーーーっ! 寝ちゃいけない!寝たら死ぬぞ!(八甲田山風)



シラカバもカラマツも長い間水を吸っておらず(地面は凍結したままだから)、カラカラに乾いているはずだ。



隣接する森。雪が深いため、ワンコの散歩は無理だ。



クルマの駐車スペースを確保。なんでもないことのようで、大変。汗だく。



雪かきスコップが大活躍。長靴は必須グッズ。傘は役立たない。手袋も必須。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする