「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

2012年 サクラの開花情報@七里ガ浜

2012-03-31 16:02:39 | あちこち見て歩く
例年七里ガ浜住宅街で最初に咲くサクラがこれだ! (↓)


【画像は2年前に撮影したもの】

「サクラのプロムナード」の一番北側の樹がそれで、今年もそこが一番に咲いた。朝見ると、まだ2つ3つしか咲いていなかったが、夕方見ると、随分と花が増えていた。


【こちらも2年前のもの】

これからしばらくは楽しめる。
皆さん、七里ガ浜へどうぞ。来週あたりは楽しそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリーズClassic Blendの封を開ける / CTC / 紅茶関連読書 / ケーリー・グラント@七里ガ浜自宅厨房

2012-03-30 00:00:25 | 食べ物・飲み物
ユーロが対円で最低を記録しそうだったので、慌ててアイリッシュ・ティーを買いだめした話は以前書いた。



バリーズのクラシック・ブレンドを開ける日が来た。



この缶に入れよう。



久しぶりだ。缶の奥に光を入れて撮影してみましょう。CTC製法の安い紅茶である。ストロングなミルク・ティーを好む方にはお勧め。これ以上濃く出る茶葉もなかなかないはずだ。



CTC製法をご存じない方はこちら。細かく裁断され丸まった葉が特徴。ティーの権威、B.W.Cooper氏が解説してくれる。



ちょっと前のこと、日本経済新聞の書評にこんな本が紹介されていた。



英国のプラントハンターが中国茶の苗を持ちだし、ダージリンに植えて増やす話。



そんな話知ってるわい。以前、この本(↓)で読んだ。磯崎氏の著書だ。



と思ったら、久しぶりに読むと、私がこの本で読んだのは中国茶の苗をアッサムに植える話だった。同じようなことが、当時いろいろな地域で英国人により試されたのだろう。

磯崎氏の新しい新書が出た。



そこにもCTC製法についての記述が多い。



安いけれどおいしい紅茶。バリーズをどうぞ。



ミルクティーで。



あんこのいっぱい入った人形焼き食べて。



名作曲家コール・ポーターの伝記映画「夜も昼も」を見て。



このとおり。



ハリウッド製の映画(1946年)。ケーリー・グラントがカッコいい。いかにもアメリカ的な映画だ。



どこからどう見ても聞いてもアメリカ人のケーリー・グラント。しかし実は彼は英国人、って知ってましたか?

楽しいYoutubeをどうぞ。なぜかケーリー・グラントとオードリー・ヘップバーンがキャンプするという設定で、モノマネやナンセンスで有名な英国人タレントが演じている。どちらも話し方がそっくり。お見事!



どんどん話が展開する、おかしな記事となってしまった。失礼。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だから茶々之介君と♪  健康診断セット + 狂犬病注射@七里ガ浜ペットクリニック

2012-03-27 00:00:59 | ペット
春。冬の花、ビオラも最後の狂い咲き。寒かった冬より今の方がずっと元気で、花がたくさん咲いている。



春の歌。私はこの歌が大好きなのです。
かわいかった(過去? 今もキレイだけど)ミポリンの歌でもヒット。化粧品のテレビCMも盛んに流れていた(・・・っていつの話??)。
でも今日は竹内まりやオネーサンの甘い声で。



シマトネリコは若い葉がたくさん出て来た。



冬の間枯れていた芝生もどんどん緑が混じって来る。



ご近所の七里ヶ浜ペットクリニックからお知らせが。



春は健康診断、狂犬病予防接種のシーズン。さらに暖かくなるとフィラリアも。



健康診断セットを申し込むと5,950円。フィラリアの事前検査も。



そうなのです。もし前年からすでにフィラリアに罹っているなら、今年フィラリアの薬をやっても無駄なだけ。血液採取でいろいろ調べてもらえばオッケー。



昼間は家の中で寝ているだけのこの子も、春の検診に行きましょうか。



さあ、外へ出よう。ご近所では新築住宅建築中。景気がいいな。



茶々之介君はペットクリニックへ向かう(茶々之介君はそれを知らないが)。



光がまぶしい。

ホワイト・スプリング♪
春のひぃ~ざしにぃ~♪
ホワイト・リップス♪
輝きぃ~出せばぁ♪
ホワイト・ブレンド♪
恋がめぇ~ばえそぉ~♪



どんどん先に行っちゃう。



木々の様子に変化が。春ですねぇ。



道路で一番楽しいのは道の脇。クンクンしながら、小走り。



春のムードを満喫。



どこ行くんですか?



ねえねえ、どこですかぁ?



おうっ! わかったぞ。



七里ガ浜ペットクリニックだ!! 茶々之介君は、ここが大好き(ヘンな犬)。



はい、皆に触られてます(イヤじゃない。むしろウレシイ)



触診して、眼球見て、脈拍もみてもらい、採血して、予防注射うって、便も提出。もう大忙し。



パパに抑え込まれる幸せ♪(ホント、ヘンな犬)



茶々之介君、もう終わりですけど・・・。「止めないで。ずっと抑えてて」



もらって来ました。平成24年度の鑑札だ。



これが七里ガ浜の住宅街で毎年1番早く咲くサクラ。もうちょっとだ!



春は楽しくワンコの健康診断と注射。センセ、ありがとー。結果は一週間後にね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳西麓原村あまり楽しくなかった3月の滞在 (6)金がかかる

2012-03-26 00:00:06 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
原村の山荘から鎌倉へ早目に帰り、そそくさとクルマをディーラーに持参。パワステは効かないが、普通の道ならなんとかなった。苦しいのは狭いところでの切り返しくらいだ。出費総額は57,960円。



一番高い項目はパワステポンプ。しかし「リビルト」とあるでしょう? これは中古品を使ったのである。同じディーラーでもここはちょっと変わったディーラーで、こういう提案が有難い。「パワステポンプは、中古品でも十分でそれなら安くて済む」と提案があり、そうしてもらった。



別途、郵便物が。



我が山荘の3箇所のお湯、キッチンのコンロはプロパンを利用している。来年度は値上げのようだ。エネルギー関連は今後厳しそうである。電気も石油も同様だ。外貨建ての価格は上る。為替相場も不利になりそうだし。



ということで憂鬱な山荘。今回の滞在記は終わり。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳西麓原村あまり楽しくなかった3月の滞在 (5)人間も犬もどこにも出かけないで静かに過ごす

2012-03-25 00:00:19 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
クルマの調子が狂って出かける気もしないので、酒浸りの自堕落な生活。



山荘でモーツァルトづくし。



アイネ・クライネ・ナハトムジーク♪



クルマのパワステが効かないため遠くに出掛ける気がしないので、ワンコも別荘地内の散歩だけで我慢。

ふん、つまらん!



どこを見てもつまらん! と茶々之介もためいき。



敷地内。山荘の建設工事の時に掘り出された大きな岩も、いまでは苔むしている。



つまらんから帰ろ。



薪をクンクン。



なんて休日。ひどい目にあった山荘滞在。



本日も三井の森さんの除雪車が大活躍。これがないと冬の夜に山荘に到着するのが不可能なこともある。敷地どころか道路も積雪がひどいことがあるからだ。画像は、これからやって来る別荘オーナーのため、除雪車で敷地内に駐車スペースを作っているところ。



雪や雨が降った後に乾いたクルマのボディ。意外なほど汚れがない。空気がキレイなのだろうねぇ。



山荘前階段は昨年取り換えてもらったので、安心。南洋材(セランガン)で比重が重く、保護塗料なしで長期間持つ優れもの。



クルマで出かける気がせず、久しぶりに訪問を予定していた紅茶専門店DADAさん行きを断念。

かろうじて出かけた所はただ一か所。原村の中のA-Coopだけだ。



A-Coopで買った信州産コシヒカリ。



原村の農場(八ヶ岳中央農業実践大学校)のタマゴ。



信州ハム(株)のみりん味叉焼切り落とし。



コシヒカリ炊いて。



後はネギくらい。

おいしい信州炒飯。自分で言うのもヘンだが、すごく上手。王将で働けるかしら。



天気の変化が激しい。わずか標高で数百メートル下が晴れている時でも、我が山荘の周囲は雨や霧なんてことが多い。

この日、山荘の周囲は靄だらけに。



ここもあそこも靄だらけ。



退屈も楽しみのうち。静かな滞在@山荘。



鎌倉に戻ると三井の森管理センターから封筒が郵送されて来た。



うわぁ~、毎年1回の管理料の請求だ。ひと月が9,800円。12ヵ月分まとめて消費税等を加えた合計が、123,480円。通常、別荘を維持する費用としては固定資産税と光熱費とこの管理費が3大項目で、我が山荘の場合は例年この管理費が最大の支出項目だ。我が家は旅行はゼロ。外食もほとんどなく、外でのお楽しみと言えばこの山荘へ行くことくらいなので、これくらいは仕方ないか。

管理センターの管理業務は多岐にわたるが、朝から夜中まで何度もパトロールして異常があればオーナーの自宅に連絡して、違反者の多いゴミ捨て場の管理をして、道路の除雪はご覧のとおり常にバッチリして、道路にはみだす木々の伐採や、道路際の草刈や、新聞の販売や、その他オーナーの細かな注文まで何でもこなす。



オーナーの多くは「管理費が高い」と文句を言うが、勝手に計算してみると、この管理業務で三井の森が儲かっているとはとても思えない。一方、例えば仮に除雪サービスやゴミ管理サービスがないとすると、オーナーは途端に困るだろう。契約は契約。管理料はきっちり払いましょう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳西麓原村あまり楽しくなかった3月の滞在 (4)本当についていなくて水道のトラブル

2012-03-23 07:47:28 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
前回山荘に滞在した時に気づいた洗面所の水栓の故障。外の元栓が故障していたようだ。



今回の滞在では、また別の故障に見舞われた。クルマの故障に水道の故障。徹底的についていないのである。

モーツァルトづくし。41番でジュピター♪



明るくてシンプルなのがいい。



外は暗い。おまけに雨。雪ではない。微妙な季節だ。



今回故障したのはここ。キッチンの水栓(これは交換後の新品)。正確には水栓の下、スグの所にあるパイプで、水栓器具の一部。ちょっと考えにくいが、水が中に残っていたらしい。そして破裂。



この山荘を建ててくれたブレイスの丸山さん経由、この山荘の設備担当で地元原村の宮坂建設の専務さんに来て頂いた。ご丁寧に丸山さんも同伴。毎度、お世話になります、お二人様。



水道の蛇口や元栓は、山荘竣工後12~3年で故障があいついだ。器具の寿命である。寒冷地の山荘の水道設備は、元栓の開け閉めから始まり、いろいろと器具に負担がかかる。我が山荘は水道の元栓が4つもあるので、どれかひとつが壊れても、他のところを利用して取水が可能だ。これが元栓1つだとそうは行かない。補修が間に合わず、遠路はるばるやって来たばかりで、水の無い別荘での滞在を諦め都会に戻るオーナーもいる。一方、我が山荘のように元栓の数を増やした場合のデメリットは、水道管の距離が増え、凍結防止器具の電気代が多くかかるということである。

水道関係の故障は悲惨である。画像は、パイプ破裂で噴き出した水に濡れたキッチンマットや、その水を拭いたタオルを乾かしているところ。この光景の屋内では、なんだか落ち着かない。



パワステが故障のクルマを動かす気がしないので、山荘内で静かに。

滞在中、ワンコも憂鬱そうで、静か。



これ、ご存じ? オーストラリアのアボリジニの芸術的道具。筒状の木である。



これを手のひらで叩いて音を出して、巣を守るメスのエミウを誘い出し、エミウがいなくなった隙に巣にあるタマゴを盗ってしまうという、ちょっと残酷な道具。



ヒマなのでBE-PALをぱらぱら。



北欧のアウトドア・ブランドは数あれど、アイスランド産なんて知らない。



こちらはそのひとつ。66°North。寒々としたイメージのHP。原村に合いそう。



山荘内。御柱の法被。



スマホも、原村仕様の待ち受け画像に。



今回は本当についていない。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳西麓原村あまり楽しくなかった3月の滞在 (3)簡単な食事

2012-03-22 12:00:26 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
いろいろとついていないので、食事にも張り切ることが出来ず、簡単に。例えば、イチゴ。洗って食べればよい。



今回はモーツアルトづくし。美人のダニエル・ド・ニース。



おキレイですねぇ



原村の名店、ベルグのパン。酸味が効いたライ麦のパン。



焼きましょう。ちょっと詰め過ぎ? パンは焼けば食べられるから簡単。



ソーセージもいい。



湯を通せば食べられる。



ソーセージくれ。頼むから、それくれ!



簡単に並べるだけ。



なぜ犬にそれがない。なぜ犬だけがドッグフード?



スモーキーな香りがたまりません。



原村ではベルグのパンをどうぞ。



イチゴとヨーグルト。お腹にいいですよ。



野菜も食べましょうね。しっかりと。



何でもいいから何かちょうだい!



イチゴでもいいから! なんでもいいからーーー!



夜の山荘。 人間も犬も生きるためには食べねばならぬ。



食後にアイスクリーム。寒い日の暖かい部屋とアイスクリーム。原村の農場の濃い味わいのアイスクリーム。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳西麓原村あまり楽しくなかった3月の滞在 (2)ブツブツ言いながら取り敢えず冷え切った室内を暖める

2012-03-21 00:00:12 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
寒過ぎる地域の山荘の室内の空気は冷たくカッキィ~ン。本当に今って3月かい?



寒過ぎる気候の山荘では、これまたとても寒ぅ~く響く音楽を楽しもう。REQUIEM♪ 今回はなぜかモーツアルトのCDばかりを持って来た。



私の心はグゥ~ッと深く沈む。パワー・ステアリングの修理代がいったいいくらになるかと考えると、憂鬱に耐えられなくなる。



体を温める電気の暖房。即座に暖かくなるが、広く強く暖めてくれるわけではない。取り敢えずこれにあたる。



電気の暖房にあたりながら、薪ストーブの作業。

これはもはや妻の仕事。妻は自らを「着火ママ」と呼ぶ。どんどん薪を燃やす。



ありがたや、ありがたや。冷え切った心と体を癒してくれる、薪ストーブ。



薪ストーブにへばりついて、シンマイ(信濃毎日新聞)を読む。REQUIEMが鳴り響く信州から見る日本と世界。ザルツブルクに思いを馳せながら、原村のてっぺんで読むシンマイ。



薪はたっぷりあるのだし。



足りなくなればまた割ればいいのだし。薪があるということは有難いこと。



しかし、なかなか暖まらないなぁ。



20度に早く届いて欲しいものだ。まだ寒い。



一年中ビーサンか魚サンなんて人もいる七里ガ浜の住民である私だって、ここではスリッパが必需品。



とにかく早く暖まれるような食料を! セブン・イレブンの加熱するだけのビーフ・カレー。REQUIEMが鳴り響く室内でカレー。



セブン・イレブンの食品は、モーツァルトもビックリ!!の充実ぶり。とにかく簡単に食べたい時は、これ。暖まるぞ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳西麓原村あまり楽しくなかった3月の滞在 (1)雪の中のクルマのトラブル

2012-03-19 17:35:09 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
八ヶ岳山麓の信州側。お馴染みカントリー・キッチン。富士見町の人気店。



なんとなんと! 雪があるじゃないか! いや、あってもおかしくはないが、ちょっと多いように思う。このカントリー・キッチンのあたりと比べれば、我が山荘があるのは遥かに高い場所だから、きっと敷地内にはかなり雪が残っているはずだ。参ったなぁ~、そんなつもりじゃなかったのに。「やだなぁ」とやけくそ気味で運転。



通称「鉢巻道路」をどんどん北上、原村へ向かう。どんどん雪が多くなる。暗いムードだ。



やはり・・・我が山荘の敷地はご覧の通り。
道路は管理センターのおかげで、ばっちり除雪済みだが・・・。



しかしこれでは敷地にクルマを入れられない。駐車場スペースをしっかりつくらないといけない。朝から重労働だ。こんなことなら、昨日管理センターに電話して、駐車スペースの部分だけ、雪をどけてもらっておけばよかった。そのための管理センターである。三井の森の八ヶ岳管理センターの皆さんは気のいい方達だ。



とにかく独力で駐車スペースをつくり、格納! 

しかし、トラブルが発生!!! 雪の中の駐車スペースで、ハンドルを切りながら出したり入れたりしているうちに、パワー・ステアリングが壊れてしまったらしい。ハンドルを切るのが重くて重くて大変になってしまった。おまけにちょっと聞き慣れない音がする。



雪の中、横浜のガレージに電話して状況を話す。
担当者さん曰く「パワステのオイルはありますか? そこそこ、ピンクのオイル。そうそれ。ありますね? あっそう。聞いた限りでは、ゆっくり帰れば大丈夫。途中でどうしようもなくなったら、レッカー車を呼べば?」とのこと。



空は暗いし。やぁ~ねぇ~。



ついてないなぁ。



きっとパワー・ステアリングの修理代って、かなり高いだろうなぁ。
おまけにまもなく車検だし。またそこですごい金をとられるんだろうなぁ。



山荘の玄関が「まぁ、気を落とすなって」と言ってくれている気がする。



取り敢えず、屋内へ非難。屋内も当然ながらめちゃくちゃ寒い。



本当についてない。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から Paul McCartney で It's Only A Paper Moon♪

2012-03-18 00:00:43 | 本/音楽/映画
久しぶりにCDなるものを2枚買ってみた。HMVのサイトで注文。スグ届く。



ポール・マッカートニーもまもなく70歳になるらしい。



これがニュー・アルバム。ロック歌手も歳をとると、皆、余裕でスタンダードを歌いたくなるらしいが、このアルバムもそんな1枚。



馴染みの曲が多いが、その中で私が一番好きなのは、これだ。



Say, it's only a paper moon
Sailing over a cardboard sea
But it wouldn't be make believe
If you believed in me

Yes, it's only a canvas sky
Hanging over a muslin tree
But it wouldn't be make believe
If you believed in me

Without your love
It's a honky tonk parade
Without your love
It's a melody played
In a penny arcade

It's a Barnum and Bailey world
Just as phony
As it can be
But it wouldn't be make believe
If you believed in me

子供の時にナット・キング・コールの歌で耳にしたのが、私にとってはこの曲との出会いで、それ以来大好きなメロディーだ。muslin treeって知らない。何だろ?



朝から軽やかなメロディー。明るくて軽い歌詞。

朝食のヨーグルト。バナナとシリアルとハチミツときな粉が入っている。私はそれだけ。妻はプルーンも加える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする