中央美術学園 新校友会~卒業生アルバム~

中央美術学園卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

校友会員のペット自慢☆その9

2009年12月31日 | 校友会員のペット自慢
今年三月卒業のMASAEさんから、自慢のネコさん画像です。

MASAEさんもサークル三月展に参加予定
デザインフェスタにも独自に参加するそうです。

頑張ってますね~
良い一年でありますように

校友会員のペット自慢☆その8

2009年12月29日 | 校友会員のペット自慢
校友会員ちょびぅらさんのネコさんです。
スゴイかわいいですね~

今年11月の初個展「いちごいちえ展」はとっても良かったですね
11/14の校友会ブログ記事を参照のこと)

ちょびぅらさんももちろん「サークル三月展(仮称)」に参加予定
楽しみですね~

以前、人気のあったコーナー「校友会員のペット自慢」
左サイドのカテゴリーの「校友会員のペット自慢」としてまとめることにしました。見てみてください
自慢のペット画像もそえメールしてくださいね~

見学サークルで七福神めぐりへ

2009年12月27日 | イベント情報
お正月は毎年見学サークル恒例の七福神めぐりに行きます。
これまで初詣もかねて都内各地にある七福神をめぐってきました。
写真は昨年の「谷中七福神めぐり」の一コマ
おいしいものを食べながらワイワイまわります。

日程調整中ですが、参加希望者は事務局そえだ まで

くわしくは見学サークルブログを見てください

中央美術学園アート見学サークル

さて、きょう日曜日も在校生や卒業生の相談ごとに応える一日でした。
年末年始も、進路相談というか人生相談(?)の予約がいっぱい
来年はみなさん、良い年であってほしいです

来年3月には見学サークル在校生卒業生合同の「サークル三月展」、
5月にはやはりサークルで「デザインフェスタ出場参加」、
7月には渋谷NHKギャラリーで「校友会展」があります
楽しみですね~

クリスマスルーム展見学会

2009年12月24日 | 校友会員の展覧会
きょうは見学サークルで、大泉学園近くのギャラリー・アートスペースのNroomへ。
アート2年生のトミー(冨澤潤)君が加わっている作家さんグループの展覧会・クリスマスイベントでした。

一軒家がそのままギャラリーとなっていて、ステキな空間でした
オーナーの方もとてもすてきな方でした
ありがとうございました。

トミーの作品などNroomの様子は、見学サークルブログを見てください

中央美術学園アート見学サークル

メリー☆クリスマス!

2009年12月23日 | イベント情報
メリークリスマス

毎年、見学サークルで行く立川の昭和公園イルミネーションでした

とても広くて幻想的な美しさです~

ロケッティーダのクリスマス!

2009年12月22日 | 校友会員の展覧会
卒業生立花ミントンさん経営のギャラリーカフェロケっティーダからDMが届きました。
クリスマス特集で食とアートの祭典のようです。
12/20~12/27まで
詳しくはブックマークにリンクしているロケッティーダをごらんください

初代学園長の絵画作品

2009年12月22日 | いま、中美では
いま、中美の玄関ホールを飾っている絵画作品

学園創立者、初代学園長 故郡山三郎先生の作品です。
1938年制作の「橋のある風景」

心にしみいる風景です。

卒業生MAKOさん最近のお仕事

2009年12月20日 | 校友会員の近況
昨年卒業のMAKOさんの最近のお仕事紹介です

版権の関係などで公表できない作品も多いようですが、幅広い仕事をしていますね~

見学サークルの在校生卒業生合同展「サークル三月展(仮称)」のDM作成もMAKOさんにお願いしたいと思います。
詳しくは見学サークルブログを見てください

中央美術学園アート見学サークル

ロフトにあの卒業生コーナー出現!

2009年12月17日 | Weblog
吉祥寺ロフトに、卒業生イラストレーター森先生のコーナーができてましたよ!

凄い!\(^O^)/

☆卒業生特派員MAKOより

メリークリスマスな作品展でした

2009年12月16日 | 校友会員の展覧会
きょうは学校帰りに、アート見学サークル卒業生会で吉祥寺ギャラリーめぐり

人気イラストレーターKUNTA先生(イラストコースの講師も)経営のギャラリーカフェタイドプールではクリスマスをテーマにした作品展示会
イラスト卒業生のNATUさんの作品が展示されていました
KUNTA先生ご本人もいらして楽しいお話も
会場の詳しい様子は「アート見学サークルブログ」を見てください

中央美術学園アート見学サークル



グラフィックデザイナーとしても活躍するNATUさん
メリークリスマス

中島先生の個展開催

2009年12月16日 | イベント情報
アートコース1年生「人物画」できょうも授業を受け持っていただいた、中島健太先生の個展があしたから開催されます

中島健太 油彩画展
12月17日~23日
池袋東武百貨店6階美術画廊

若手画家の第一人者、中島先生の新作をぜひ見に行きましょう。

HANAさんカレンダー

2009年12月13日 | 校友会員の近況
2年前に卒業したイラストレーターHANAさんから来年のカレンダーが届きました
HANAさん制作のこのカレンダーは、いろいろな会場で展示販売されているらしいです
見かけたらぜひぜひ~

もう年末ですね~

平澤一平先生の展覧会

2009年12月12日 | 校友会員の展覧会
卒業生の人気イラストレーター平澤一平先生の個展開催の案内です。
いま、12月のイラスト1年生ワークショップの授業で指導しています。
雑誌イラストレーションの年度賞大賞(チョイス)や東京イラストレーターソサエティ公募大賞等の受賞歴もある平澤先生。
昨年、青山で開催された個展は見学サークルでも見に行きました。

今回の個展は実は、大阪で開催
ギャラリーCENTENNIAL
大阪市中央区大手通り1-1-10-102
12月14日~25日まで
関西の方はぜひぜひ

デザインフェスタへ!

2009年12月09日 | イベント情報
アジア最大のアートイベントデザインフェスタ(東京ビッグサイト)は、中美卒業生も個人やそれぞれのグループで毎回おおぜい参加しています。

見学サークルでも在校生を連れて見に行くのですが、在学中にやりたいという学生も多く、来年5月16日(日)に、中美サークルとして参加することにしました

もちろん、サークルはオープンなので、卒業生も参加してもらって共同ブースを借りようかと思います
デザインフェスタはスゴイけど、なかなか一人では参加しにくいなという方、ぜひ一緒に参加しましょう
1月に打ち合わせをするので、参加希望や問い合わせは校友会事務局そえだ まで
来年4月入学予定の方でやってみたい方も気軽にお問い合わせください

中美改造かあ?!

2009年12月07日 | いま、中美では
副校長の特別授業で、玄関付近の壁など白く塗っています。
なにができるかは、お楽しみ。
副校長の安田先生は実は美術博士の博士号を持っているそうです。
バリバリ実行力もあるので、校友会の方もぜひ学校に来たときはお話してみてくださいね。