中央美術学園 新校友会~卒業生アルバム~

中央美術学園卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

映画会「るろうに剣心」

2021年06月19日 | アート情報

きょうは中美アートサークル卒業生会で るろうに剣心 映画会。

十本刀のあの剣士がサプライズ登場には驚きましたね

そして、幕府隠密のあの剣士も・・というよりあの問題俳優が登場したのにはビックリしました。

次回の映画会の候補作は・・

観たい映画が多いですね。

鬼滅の刃も、中美卒業生のほとんどの方が観たようで、5回以上観た人もいます

ブルーレイを買ったことを知られてしまい、あしたは急きょ、そえ宅映画会になりました笑

10人以上集まりそうで、なべ会のようです。

 


進撃の巨人

2021年06月11日 | アート情報

最終巻が出たことで、中美卒業生の間でも進撃の巨人が話題ですね。

中美アートサークルでも、進撃の巨人展に何度か行きましたね。

サークルメンバーMさんの進撃コスプレの完成度も凄かったですね

都内の映画館もやっと上映が始まりました。

観たい映画が山ほどありますね


紫陽花の季節

2021年06月06日 | Weblog

いつのまにか紫陽花の季節になりましたね。

プライベートすぎてなかなかここでは紹介できませんが、毎日たくさんの近況報告ありがとうございます。

昔、おさめた校友会費の返還を学校に求めたい、方もいるようですが校友会銀行口座通帳は校友会会長の浅沼氏が所有しているはずです。そちらに問い合わせお願いします。カドカ・中澤氏らの旧中美経営陣は校友会を廃止して新入生からはもう会費を集めていないと聞いてますが、こちらも詳しくはわかりません。

かつての自由でアットホームな中美はもうなくなりましたが、

夢に生きなさい!

とのチュービズムは この卒業生ブログで大切に継続していきたいですね。

 

 


浦和から阿佐ヶ谷へ

2021年06月05日 | Weblog

きょうは卒業生の面談進路相談

浦和に来たのは久しぶりです。

阿佐ヶ谷では鰻屋の名店で特上をご馳走になりました

学生時代はよく帰りにおごりましたが、卒業生もみな稼ぐようななり、ご馳走されることも多いですね。まさしく出世払い

そうそう、先日のU24との対戦でひさびさに日本代表の原口元気選手を見ました。

そえ宅なべ会などで、わが家に遊びに来た卒業生の方は見た人も多いと思いますが、この壁かけは原口選手のお父様からプレゼントされたものです。

彼が子どもの頃から応援してます。

卒業生みなさんもフリーになって独立したり、家族を持った方も多くなってきました。

早くコロナが収束し、落ち着いた生活を取り戻したいですね。