中央美術学園 新校友会~卒業生アルバム~

中央美術学園卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

成田山へ

2023年04月28日 | アート情報

学校訪問で成田へ。

成田山新勝寺は初詣に来たことがありました

賑わいに圧倒されましたが、平日は静かですね

外国人観光客の方が目立っていました。

成田空港に近いせいでしょうか

まもなく、ゴールデンウィークですね

 


中美卒業生漫画家

2023年04月16日 | アート情報

 

カタワレオレンジ|漫画無料・試し読み|LINE マンガ

カタワレオレンジ|漫画無料・試し読み|LINE マンガ

カタワレオレンジ|「きもちいい…」それは私にとってただ苦痛な行為だったはずなのに…感じてしまう。結婚を3日後に控えた清(サヤ)は、婚約者の浮気現場に居合わせてしまう...

LINEマンガ

 

 

昨夜、漫画家志望の高校生からメールがありました。

このブログの過去記事を読んでいて、進学の相談でした。漫画家養成課程のある大学や専門学校をいくつか教えましたが、そういった学科に入らなくても自分に合った道はあります。作品原稿ができたら、中美関連の漫画家を紹介して直接会ってアドバイスしてもらうようするつもりです。

画像は、以前の中美の漫画家先生たちとのランチ

人気漫画家の内田かずひろ先生、加藤まどか先生、藤倉先生。

卒業生漫画家のかずまこを先生、内野タカラ先生などなど。画家の桑野先生もいらっしゃいます。

今回、連絡をくれた高校生は、LINEマンガで内野タカラ先生のファンになったそうです。

ぼくもカタワレオレンジ読んでますが、すごい人気ですね。

夢に生きようとする若者を応援することが、中美の存在理由でした。

現在の学校はまったく違う学校になってしまいましたが、夢の続きをつなげていくのがこのブログの使命だと思っています

内野タカラ先生を囲んでのカレー会や焼肉会も盛り上がりましたね。

コロナも落ち着いてきたので、またみんなで焼肉会しましょう。


名探偵コナンが八丈島に?!

2023年04月15日 | アート情報

きょうは名探偵コナンへ。

昨日から公開されている新作ですね

今回の舞台は八丈島

以前、中美アートサークルでも八丈島に行きましたね

新島にはほぼ毎年のように行きましたが、八丈島はこの時だけでした

島寿司パーティーも楽しかったですね。

 


きょうも卒業生と

2023年04月13日 | アート情報

きょうも卒業生が来たのでケーキ会です

都内でも人気のカフェにて。

大阪と群馬からそれぞれ来てくれました

 

といっても中美の卒業生ではなく、今いる学校で就職を世話したりした卒業生たち。

中美の前の学校の卒業生たちも交流を続けている者が多いし、久しぶりに会うとうれしいですよね。

はじめて担任したときの画像です。

いま現在も担任なので就活で面倒見ている学生が多いです。

いまいる学校の学生たちには、もちろんこのブログは教えていません。

大事な大事な学生たちで、すこしでも人として成長してほしいですね。

みんな笑顔キラキラの大好きな学生たちです。

ぼくを必要とする若者はいまだに多いと感じています。

日本語学校教員の資格もあるので、最近は海外からのオファーもあります。

ありがたいことですね。

ほとんどの中美卒業生はLINEでつながっていますが、初めて連絡される方がいましたらこちらまで。必ず実名でご連絡ください

deti464@heisei.be


人気漫画家内田かずひろ先生がSNS連載はじめました

2023年04月10日 | アート情報

 

 

中美人気講師でもありました、漫画家内田かずひろ先生から、SNSで連載をはじめたとの連絡が入りました

ぜひぜひ定期購読ください

Twitterらしいですが、やはり、ぼくも入らないとまずいですかね?⁉️

基本、このブログ以外のSNSはやってないのですが・・時代の要請でしょいか!

https://twitter.com/rodacoco/status/1642763576837541888?t=nQwtxnCq4Jd-RgXRrvUVNA&s=19

https://twitter.com/rodacoco/status/1642124012917755904?t=RQpLlHJK-199fQzxn37NiA&s=19

https://twitter.com/rodacoco/status/1643874449056489472?t=Bybn242VEIizb-kaMlxgqQ&s=06

朝日新聞に連載されていた「ロダンのココロ」等で有名な内田かずひろ先生。

高校の美術教科書にも、日本を代表する漫画家として紹介されています。

今回は、このロダンの新作のようです。

 


ゆりあぺむぺる

2023年04月09日 | アート情報

先週、行ってきた福生さくらまつりです

年々、桜の開花が早まっている感じがします。

先週は入学式でした。

これまで、中美以外のいくつもの入学式に出席しましたが、誰もが知る国民的大スターがサプライズで登場したりして華やかでしたね

昨日はまた何人かの中美卒業生と話しましたが、ゆりあぺむべるなど、中美アートサークルで放課後によく訪れていたレトロカフェがいま大人気みたいですね。

 

 

ランダムにサークル画像をピックアップしましたが、まだまだなつかしい画像はたくさんありますね

作品展示をさせていただいたりしたカフェもあったり。

リクエストがあればまた載せますね。

今月は新学期でバタバタ忙しいですが、ゴールデンウィークあたりから落ち着くので、また吉祥寺散策会をしましょう。