中央美術学園 新校友会~卒業生アルバム~

中央美術学園卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

卒業制作提出日でした。

2011年01月28日 | いま、中美では

きょうは卒業制作の提出日

個性あふれる作品でいっぱいです

イラストコースのKさんもなんとか間に合いました

今夜はぼくも徹夜仕事になりそうです


絵本散歩展のおしらせ

2011年01月24日 | 校友会員の展覧会
イラストコース卒業生丹治寿人(たんじひさと)さんがグループ展「絵本散歩展」に参加します
ぜひお出かけください。
絵本散歩展
2月1日(火)~7日(月)(日曜休み)
11:30~18:15
Bartok Gallery (バートック ギャラリー)
中央区銀座1-18-2銀座太平ビル1階
会場地図などはリンク(ブックマーク)の「中央美術学園ブログ』をごらんください

現代中国の美術

2011年01月23日 | イベント情報

飯田橋の日中友好会館美術館で昨日(1月22日)から3月13日まで開催中の「現代中国の美術」展の見学。

現代中国美術を代表する作品の数々は、かなり見ごたえがあります。

画像は会館入り口にある、リュウ・チン氏の彫刻作品「ハイチーズ!」

現代アート市場の上でも注目される中国美術の現在点を知るためにも、必見の展覧会だと思います


福島幸さんがグループ展を開催します

2011年01月22日 | 校友会員の展覧会

卒業生のイラストレーター福島幸さんがグループ展に参加されます。

1月24日~2月5日(30日休廊)

12時~19時

銀座ギャラリーSTAGE1

中央区銀座1-28-15鈴木ビル1F

(地図などは中央美術学園ブログにのせております)

福島さんは4月まで月1ペースで作品展示していくそうですよ~

ぜひ、お出かけくださいませ

福島さんのステキなホームページ「sachinko@WEB」も卒業生リンク(ブックマーク)しているのでご覧くださいませ


年賀状展開催中です!

2011年01月22日 | 校友会員の展覧会

卒業生で学園講師でもある、浅倉田美子先生に紹介され、校友会ブログでも告知していました「珈琲と絵本のカフェうさこーひー」で年賀状展(2月15日まで)が開催されています。

卒業生在校生もかなり作品を出しているようで、いま人気投票をしているので、ぜひ遊びに行ってはどうでしょうか。

絵本作家荒井良二さんのトークショーが先月行われたり、イベントも多いようです。

画像はイラスト2年生sumireさんの作品です。

うさこーひーのブログはこちらうさこーひー


四人展 出展作品その四

2011年01月20日 | 校友会員の展覧会

こちらは小坂恭平君の作品です。

みんな、すばらしい力作揃い。

ぜひ、見に来てくださいね

1月27日まで開催しています


四人展 出展作品その三

2011年01月19日 | 校友会員の展覧会
こちらは百瀬月絵さんの作品。

MAKO.さんの初個展

2011年01月19日 | 校友会員の展覧会

2008年イラスト卒業のMAKO.さんの初個展が開催されます。

2月1日~12日(日祝日休廊)

12時~17時

案内DMを希望の方は校友会事務局のそえだ までご連絡を

多方面に活動しているMAKOさんのサイト「まったりマホイ」は卒業生リンク(ブックマーク)しているのでぜひ、ご覧ください。


四人展 出展作品その二

2011年01月19日 | 校友会員の展覧会
こちらはイラスト2年生、米澤沙希さんの作品です。

四人展 出展作品その一

2011年01月18日 | 在校生紹介

こちらが、イラスト2年生の白鳥さんが現代童画展に入選し、おしゃれイズムのプロデューサーからお声をいただいた作品。

他の学生作品も紹介していきます。


おしゃれイズムのスタジオアート

2011年01月18日 | 校友会員の近況

昨日の記事「おしゃれイズム」の件で問い合わせが何件かきました。

日本テレビ日曜夜10時から放送のバラエティ番組で、毎回、セットを飾る絵をセッティングするのですが、「現代童画展」の展覧会場で、スカウトされる学生がこれまでにも何人かいたというしだいです。

「おしゃれイズム」のホームページに「スタジオアート」コーナーがあり、これまで飾られた作家、作品などが閲覧できるのでぜひご覧ください。

ちなみに画像は、卒業生たんじ ひさとさんのスタジオアートです。

ゲストは、にしおか すみこ さんでした。

 


後藤先生の個展開催

2011年01月17日 | 校友会員の展覧会

校友会会長・後藤ムツオ先生の個展が開催されます。

ぜひ、お出かけくださいませ

2月3日(木)~2月9日(水)

11時~19時

ギャラリー絵夢

新宿区新宿3丁目33-10 新宿モリエールビル3F

地図などはリンクの中央美術学園ブログをごらんください。


イラスト2年生四人展「それぞれ展」開催中です

2011年01月17日 | 校友会員の展覧会

イラスト系2年生の白鳥いずみさん、百瀬月絵さん、米澤沙希さん、小坂恭平さん四人の作品展示会を開催中です。

ぜひ、ご覧くださいませ。

画像は、白鳥さんの作品です。

白鳥さんは昨年11月の「現代童画展」に入選。

その作品を見たテレビ番組「おしゃれイズム」のプロデューサーから、番組背景に作品を使用したいという紹介がありました。

これまでも「童画展」から、卒業生のイラストレーター、なりたまおさんやたんじひさとさんの作品が番組で紹介されることがあり、ぜひがんばってほしいですね。

 

1月17日(月)~1月27日(水)まで

9時~17時 土日は休廊です

 


絵兎(えと)展のお知らせ

2011年01月15日 | 校友会員の展覧会

いつも校友会やサークルなどでお世話になっている、

吉祥寺「ギャラリー・フェイス トゥ フェイス」さんで、干支の兎にちなんだ、作家39名の展覧会が開催されます

同ギャラリーで昨年11月に個展を開催して大好評だった卒業生の雫石さんも参加しているので、ぜひおでかけくださいませ

11月19日~2月13日

13時~19時 月曜火曜休廊

吉祥寺南町1-18-8 コンフォートアネックス101

地図等はこちらにのせています中央美術学園ブログ

会場ギャラリーのホームページはこちらギャラリー・フェイストゥフェイス


就職支援について

2011年01月13日 | 仕事の情報

校友会では卒業後も、さまざまな形での応援支援活動を考えております。

近年は特にこの不景気で就職環境が悪化していることは皆様もご周知のことと思いますが、国や東京都からもさまざまな就職支援のお話をいただいているので、もし就活中の方がいらっしゃいましたら、ぜひご利用いただきたいと思います。

厚生労働省ホームページ

東京労働局ホームページ

上記は、就職に関する支援情報等を提供しています。

ぜひご利用ください。