中央美術学園 新校友会~卒業生アルバム~

中央美術学園卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

花の展覧会

2011年02月27日 | 校友会員の展覧会

アート系2年生の菅野さんが参加するグループ展が開催されています。

DMの右の作品が菅野さんの作品。

2月26日~3月6日

12時~18時(最終日16時)

Gallery サテンドール

武蔵野市吉祥寺南町2-13-4-103

(地図などはリンクの「中央美術学園ブログ」を参照してください

今年の卒業制作でも最優秀賞を受賞した菅野さん。

今後のさらなる活躍に期待大です


春の武蔵関公園

2011年02月27日 | いま、中美では

武蔵関公園の水門付近です。

中美新校舎のすぐ近くにある武蔵関公園は、ものすごく広大ですね~

梅が満開でした。


三嶋哲也さんの表紙絵文庫本

2011年02月27日 | 校友会員の近況

卒業生で講師もされている画家三嶋哲也先生の絵画作品が、文庫本の表紙絵に採用されました。

 


三嶋哲也さんの特集記事です。

2011年02月25日 | 校友会員の近況

雑誌アートコレクターの今月号に卒業生の三嶋哲也さんの特集記事が掲載されているので、ぜひ書店でご確認ください。

三嶋さんご本人はいま、、アートコースの授業中です(笑)

実は、ある有名作家の文庫本の表紙絵に三嶋さんの作品が採用されたということで、こんど紹介する予定ですお楽しみに


卒業制作優秀作品紹介その四

2011年02月20日 | 校友会員の展覧会

こちらはイラスト系の白鳥さんの作品。

3月には2年生有志のグループ展、5月にはアートサークルのグループ展にも参加します。


実川珈琲店へ

2011年02月19日 | いま、中美では

武蔵関駅北口の実川珈琲店。
イラスト系卒業生のお店で、きょうも帰りに寄りました。
このおしゃれな窓側席がおすすめです。

きょうの土曜も朝から、
見学者の方や、学生、卒業生たちが来たり~帰ったり。

ところで、
緊急に用がある場合は携帯メールではなくて学校に直接電話してくださいね!

「近くまで来たけど実は…道に迷って・・・」
みたいなメールもらっても、常にマナーモードなのですぐには気付きません。
特に、土曜の学校はぼく一人当番なので。
急ぎな用がある方は、学校まで!
03―3929―1230


卒業制作優秀作品紹介その3

2011年02月15日 | 校友会員の展覧会

イラスト系のタナカさんの作品で、4枚組の1枚。

卒業制作展では4枚とも見ることができるので、ぜひ


卒業制作優秀作品紹介その2

2011年02月14日 | 校友会員の展覧会

こちらはアートの織田里見さんの作品で校友会賞(賞金2万円)受賞作です。

静物画の名手として学内では有名ですが、さらなる飛躍を期待しております


卒業制作優秀作品紹介その1

2011年02月14日 | 校友会員の展覧会

3月1日~14日まで開催される卒業制作展。

注目作品をこれから順次、紹介していきます。

画像は卒業制作最優秀賞(賞金5万円)を受賞した菅野瑠衣さんの作品です。

実は4点もの風景画を卒業制作作品として提出、そのうちの1枚です。

卒業制作展では、4点とも展示されますのでぜひご覧ください

昨年の中美展出品作品は、美術雑誌「美術の窓」でも高く評価され紹介された菅野さん。

画家として今後のさらなる活躍を期待しています。


卒業制作展のお知らせ

2011年02月13日 | 校友会員の展覧会

卒業制作展のお知らせです

3月1日~3月14日
10時~17時(土日祝日休)

画像はイラストコース卒業制作優秀賞の百瀬月絵さんの作品「傍観」です。

このDMが欲しい方は校友会事務局そえだまでご連絡ください


万里の長城みたいな・・・

2011年02月12日 | いま、中美では

すごいですよね~!

イラスト1年生有志と浅沼先生とのライブペインティング作品なのです~


地鎮祭

2011年02月07日 | いま、中美では

本日は、新校舎建設の地鎮祭。

澄み切った青空でした。


中島健太先生の油彩画展開催!

2011年02月05日 | イベント情報

2月8日~14日まで、そごう横浜店6階美術画廊にて

本学アートコース講師でもある 中島健太先生の個展が開催されます。

多くの美術雑誌で紹介され、次世代写実絵画の旗手、あるいは「21世紀の美人画家」とも呼ばれる中島先生の絵画は、観る者を強く魅了します。

ぜひ、おでかけください。


長内さん姉妹の詩画集

2011年02月05日 | 校友会員の近況
イラストコース卒業の長内りえさん(他界されています)が絵を
アートコース卒業の長内希世さんが詩を
ご姉妹が合作して作りあげた詩画集が出版されています。
詩の朗読会なども行われるそうです。
詳しくはリンクの「中央美術学園ブログ」をごらんください

まこてん。開催中!

2011年02月03日 | 校友会員の展覧会

校友会後援で開催されている「まこてん。」

大好評ですよ~