中央美術学園 新校友会~卒業生アルバム~

中央美術学園卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

MAKO.さんの新刊が来月出ます!

2017年06月29日 | 校友会員の近況

卒業生のイラストレーター&漫画家のMAKO.さんの新刊(表紙絵や挿絵等担当)が来月出ます

在学中にデビューもしたMAKO.さんですが、夏休み明けに特別授業をお願いしています。

2007年『幸運を呼ぶぬり絵タロット』でイラストレーターデビューしました。

現在は書籍を中心に、漫画家としても幅広く活動中です。

漫画は描き続けることが大切だと思います。

皆さんの漫画を楽しみにしています

MAKO.



内田かずひろ先生ゼミが注目されています!

2017年06月28日 | いま、中美では

 

 

 朝日新聞連載の「ロダンのココロ」などで人気の漫画家・絵本作家 内田かずひろ先生が毎週金曜日放課後に指導している内田ゼミ

問い合わせが多いので、内容を一部紹介します。

「ある日の内田モンタージュゼミ」

『テーマ:伝えるためのモンタージュ入門2 クレショフ効果とは何か?』

「モンタージュ理論」は1920年頃、映画監督のエイゼンシュタインが提唱した映画用語で、映画のカットを繋ぐ編集理論。

だけど元を正せば、人が目の前の状況を把握する際に情報のモンタージュ(組み立て)をしていることが発見され、それが映画に応用されたもの。

…ということは「目の前の静止した状況」=「1つの静止した画面」でもモンタージュは起きていることになる。

だったら「1枚の絵」「1つのカット」を描く時にもモンタージュを考えてみようというのが「内田モンタージュゼミ」の『伝えるためのモンタージュ入門』です。

無意識を意識して意図的に…。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先日の内田ゼミ打ち上げは武蔵関のイタリアン「Osteria BAN-ZAI」にて

パスタとピザの美味しいお店です

内田ゼミに興味のある方は、金曜日放課後16:30においでください。

絵本作家 浅沼とおる先生の日曜絵本教室は隔週日曜日です。

画家 相馬先生の日曜絵画教室は毎週日曜日10時~です。

お問い合わせは副田まで


1年生のcacaoさんです!

2017年06月24日 | 在校生紹介

イラストコース1年生のcacaoさんです。

去年、学校見学に来てくれたとき、「旅と自転車が好きです」と話してくれましたが、いま、自転車通学しています

絵本が家にたくさ~んあり、あるきっかけで、絵本を学びたいと思うようになったそうです。

好きな科目は・・・イラスト演習、水彩画、素描、自主制作・・・って、全科目面白いということですが・・・

「特に浅沼先生の授業は毎回、驚きがあって、実際に絵を描く作業を見せてくれたのが勉強になりました

相馬先生の授業も教え方がとてもわかりやすいです

これまで、おもに色鉛筆でしか描いたことがないので、油彩や水彩もどんどん描いていきたいです

中美で親しい友達もできて、吉祥寺によく行くそうです。

好奇心旺盛で活動的なcacaoさん。

まだ、人生の旅ははじまったばかり。

まだ見ない風景、

まだ合わない人々、

これから起こるたくさんのことを絵にしてほしいです。


夏のおすすめアート「ジャコメッティ展」

2017年06月24日 | イベント情報

20世紀を代表する彫刻家の一人、ジャコメッティの展覧会が国立新美術館で開催中(9月4日まで)なので、行ってきました。

見えるモノをあるがままに表現しようとした、デッサンも多数展示されていて、とても勉強になると思います。

モデルさんを数週間から数か月、長期間にわたって描き続けることも多く、驚くべき集中力・忍耐力です

上の3点の作品は撮影が許されているモノです。

国立新美術館の空中カフェは、「君の名は」の一場面にも登場してすっかり有名になってしまいましたね。

 


1年生の日向くんです!

2017年06月23日 | 在校生紹介

マンガコース新入生の日向くんです。

去年夏、彼がまだ高3のときに四国から上京して学校見学に来てくれました

そのときは、ぼくが(副田)と内田かずひろ先生が応対をしましたが、日向くんが卓球に打ち込んでいて、合作で卓球マンガを描きましょうみたいな話になり(笑)、本当に入学後、合作マンガを構想中のようです

将来の夢はもちろん漫画家で、某日本で一番売れている漫画雑誌での連載を目指しています

少年マンガの王道を突き進むため、特にいま画力の向上に力を注いでいます。

選択の幅が広い中美なので、デッサンの授業などにも力を入れてほしいですね。

「ナルト」はじめ、ジャンプ系の漫画がやはり好きなようですが、あわてずじっくりと力をたくわえてほしいです。

きょうはインタビューのお礼に武蔵関のネパール・インド料理専門店スワガットで食事会

次回の新入生紹介は、イラストコース1年生cacaoさんです

 


浅沼先生の新作絵本「ゴリラくん」です。

2017年06月23日 | 校友会員の近況

卒業生の絵本作家 浅沼とおる先生の新作絵本です

ゴリラ君シリーズは中美図書室にもありますが、浅沼先生のいくつかのシリーズの中でも人気あるものですね。

今年の1年生も絵本作家を目指す人が何人かいますが、浅沼先生の実技指導(実際に絵を描く作業を見せる)はかなり勉強になると、話してくれました。

この新作絵本も図書室に寄贈していただいたので、ぜひ読んでくださいね


タカダデザインルーム、デザイナー募集のお知らせ

2017年06月22日 | 仕事の情報

画像は昨年夏、卒業生デザイナー高田さんのタカダデザインルームでの学生インターンシップの様子です。

今回、夏に向けてデザイナーを育成募集されるそうです 

スタッフのほとんどは卒業生です


以下募集内容ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


当事務所では、完全出来高制で業務をお願いしています。固定給与という形ではなく、仕事1本を完
了していくらというやり方です。
お願いする1本の金額はその都度違いますが、(3,000円〜最高で5,000円くらいで、変動します)大体な
らすと1本4,000円平均くらいです。
金額が上がれば、仕事量もその分増えます。安価な仕事は仕事量が少なくなります。
仕事の発注は基本自分から、スタッフの力量に合ったものを渡しています。やりたい物があれば挙手
してもかまいません。
この内容をふまえて頂いた上で、下記の内容を一読ください。


【募集人員 デザイナー 1名】※現在 男性3名 女性1名

・グラフィックデザインを、本気で習得したい、やりたい方。

・おおよそ1ヶ月間は研修期間(報酬はありません。勉強期間となります)

・研修期間中、就業初日から1ヶ月間(土日祝含まず、平日全日)休まず来られる方

・研修期間後
実務実施になります。完全出来高報酬ですが、1ヶ月間はサポートが付きますので、
報酬は半額になります。研修期間中の習得状況によっては短縮になる場合があります。

・休日 毎週土日・祝日 夏冬休暇有り(有給休暇ではありません)

・出社時間 10:30

・基本自転車で通える方(交通費は報酬内に含まれます)

・退勤時間 特に決めていません。
(仕事の進行・スケジュールの組み立てはおまかせしていますので、クライアントに迷惑がかからなけ
れば仕事が終わった時点で退勤してかまいません)

・その他業務 場合によってデータの整理や、制作進行の為の情報の収集など、業務を円滑に進める
ために、デザイン業務以外の内容をお願いすることがあります。大概事務所全体に関わる事なので、報酬はありません。(デザイン業務に差し支えが出るほどではありません。)

・福利厚生など 特にありません。保険は国民健康保険に各自加入して下さい。

・毎年3月に確定申告をお願いします。

・交通費 ありません  ・事務所都合で臨時で事務所が閉まる場合、1日15,000円支払います。

・中美卒業生4名おります。 男性3名 女性1名

 

・主な制作物 新聞折込チラシ DM 名刺・カード類 ポスター メニュー フライヤー POP 
など

・制作業態 飲食 ペットショップ パチンコ DIY リサイクル・買取 リフォーム 整体 美容院
 など何でも

・紙業態のみ ※WEBは基本やっていません。


・所在地等

タカダデザインルーム
東京都練馬区上石神井1-39-22キャピタル103
TEL 03-6904-9881
E-mail akari720@tbu.t-com.ne.jp
HP https://td005.jimdo.com/


その他補足
完全出来高制を取っているのは、自分がやった分だけというものに基づいていますが、まずは1日1
本を目処に頑張ってもらえると幸いです。

以上の内容を前提で面接を致します。条件が合う方はご一報下さい。

 

 

 


7月12日、卒業生漫画家 川上なつみ先生来校!

2017年06月19日 | 校友会員の近況

 

卒業生の少女漫画家 川上なつみ先生が7月12日、来校します。

当日は前期合同作品講評会ですね。作品講評をお願いしました

昨年9月2日(金)の「夏期課題発表大会」では、終了時間が遅くなりすぎ、ご実家の長野へ戻るバスの都合で途中退席されましたが、今回は食事会もしたいですね

昨年は、講評会後に言葉をもらいました。

 

 

中美の生徒のみなさんへ


講評会ではありがとうございました。しかしろくな働きもせずに帰りのバスの都合で途中退席してしまいました…本当にすみません。
先日お伝えできなかったことをお伝えします。

自分の好きなものについて考えてみてください。

私は漫画家なので、漫画を例に考えてみます。
好きな漫画があるとして、どこが好きなのか。
話が好きだったら、話のどこに惹かれたのか。世界観、テーマ性、話を動かすキャラクター。
キャラクターが好きだったら、キャラクターのどんな部分に惹かれたのかなど、考えられるところまで突き詰めてみてください。
「……あれ?もしかしたらキャラクターが好きなのではないのかも?」と気づいたりするかもしれないです。そうしたら何段階でも戻って考えて大丈夫です。

他の好きな漫画、映画、小説と共通する好きな部分はどこか。読むのはそうでもないけど、描くのは好き、という部分はどこか。
いろいろ考えると自分の「好き」が明確になってくると思います。

そうやって見えてきたものを大事にしてください。きっとあなたの支えになります。

「プロは好きなものだけを描けるわけじゃない」というイメージがあるかもしれませんが、多かれ少なかれ、作品に「好き」を盛り込むことができます。というより、作者のモチベーションを上げる「好き」を盛り込まないと描いていけないことが多い気がします。
そしてそれは作品を見る人にも良いように伝わります。

「私はこれが好きなんだ!好きで描いてるんだ!」というものが明確であれば、創作がつらくても楽しいものになるんです。ひたすら楽しいものになるかもしれません。

可愛い女の子、荒廃した世界、Gペンで線を引くこと。好きなものはなんでもいいです。

漫画を例に考えてきましたが、「この『好き』を活かせるのは漫画じゃない!」と気づくかもしれません。それでも大丈夫です。イラスト、写真、他の世界に飛び込みたいと思ったらそれでいいんです。

……ここまで書きましたが、作品と講評会を見た限りでは、みなさん自分の「好き」をわかっているなぁと思いました。

明確に自分の好きなことがわかっていれば、きっといろんな世界で役立ちます。がんばってください!

川上なつみ


在校生思いの卒業生が多くてありがたいですね。

川上さんももちろん学生時代から知る一人ですが、まっすぐに生きる純粋な力を感じます。

きょうもある卒業生から相談がありましたが、

「中美は、あったかい陽だまりのようでした」と言っていました。

近所のネコさんにとっても、そのようですね



桑野先生個展見学会でした。

2017年06月17日 | 校友会員の展覧会

きょう6月17日(土)、桑野先生の個展見学会でした。

明日まで開催なので、ぜひぜひ、お出かけくださいませ

こちらは桑野先生のアトリエ

絵画教室もされています。

「出会い」が人生を変えたり、人生を動かすことはよくあります。

桑野先生との出会いも、ご本人の個展会場でした。(もともと近所ですが)

松本いづみ先生を知ったのも、ご本人の吉祥寺にじ画廊での個展でした。

日々の作品制作が学校生活の基本ですが、すぐれた方々と出会い、自分の将来へのヒントをつかんでほしいです。

「個展見学会」には、そんな意味があるのです。

きょうは荒川名物「もんじゃ焼き大会」の食事会。

地元で人気の「浜作もんじゃ会館」で、最初はお店の方に作ってもらいましたが、内田かずひろ先生も最後にはプロもんじゃ師レベルの腕を発揮していました。

もんじゃ焼き初体験の学生も多く、そのアツアツの美味しさに驚いていました

 

あす日曜日は絵画教室と絵本教室があります。10時~12時。午後は本科の学校説明会です。
お問い合わせは副田まで

 


中央美術協会埼玉支部展開催!

2017年06月17日 | 校友会員の展覧会

中央美術学園の創立者である大画家の先生方が創立した、中央美術協会の埼玉支部展が7月に開催されます。

埼玉支部長は元学園職員でもある卒業生の吉岡さんで、ご存じの卒業生も多いかと思います。

注意)上の画像は「招待券」ではありません。

中美展の全国展は今年も11月に上野の東京都美術館で開催されますが、在校生も何人か今年、出品するようです

楽しみですねー

そうそう、7月2日までその東京都美術館で開催中の「ブリューゲル バベルの塔展」はおすすめです

実物作品は小さい作品ですが、複製拡大画や会場内での解説映像を見ると、その緻密な描写力に圧倒されます。

最近の美術展はどこでも写真撮影コーナーが設置されていますが、今回はこんな感じです。

「ベルセルク」を連想させる奇想画家ボスの作品も多数展示されていて、こちらも必見です

 

 


マンガコース学生がゲッサン奨励賞獲得!

2017年06月12日 | 在校生紹介

本日発売のゲッサン「月刊少年サンデー7月号」で、マンガコースの澪田百さん(ペンネーム)が奨励賞を獲得しました

おめでとうございます

昨年から、学生作品添削会をゲッサン編集部にお願いして定期的に来校指導していただいてますが、見事に今回、奨励賞を獲得

でも、本人はこれにぜんぜん満足していなくて、さらなる高みをめざしています

ちなみに、澪田さんは自分から持込に何度も行き、日ごろの努力の積み重ねだと思います。学校は機会(チャンス)を与えることはできるけど、その機会をモノにするか否かは、普段の努力にかかってきます

さらなる精進を


6/17(土)桑野先生の個展見学会!

2017年06月11日 | 校友会員の展覧会

本学講師でもある、画家 桑野純平先生の個展が今月14日から開催されます。

あのピカソも入選して世界的な画家となったサロン・ドトーヌ。桑野先生の3回目の入選作も見られます。

画像は先日、月光荘での個展の様子。

今回は桑野先生とぼく(副田)の地元、町屋駅ビル「ムーブ町屋4Fギャラリー」での開催です。

桑野先生のアトリエは都電荒川線東尾久三丁目のすぐ目の前で、町屋駅からも徒歩6分くらいです。

都電荒川線に乗ったことがない人も多いかと思いますが、いま、昭和レトロな雰囲気で人気です。

以前、中美アートサークルで「都電荒川線の旅」を企画して、荒川名物もんじゃ焼き大会をしたこともありました。

17日(土)に桑野先生の個展見学会を&もんじゃ焼き大会を予定しています。

問い合わせは副田まで

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このところまた、卒業生の就職転職相談が増えています

基本的に平日も土日祝日も副田は無休なので、事前に連絡もらえれば相談に応じますが、業務が重なり応対できないときもあるので、必ず予約お願いします。

比較的予約入れやすいのは、月~金の平日なら高田馬場駅周辺で12:35~13:35または学校で18:00~19:00。
土日祝日なら10:10~13:00。
以前は副田宅に遊びに来るついでの就職相談も多かったですが、いまはほとんど休みがない(家にいない)ので、よろしくお願いします



中美こども絵画造形教室です。

2017年06月10日 | いま、中美では

 

きょう土曜日は、中美こども絵画造形教室の日

近在の元気なこどもたちで、にぎやかでした。

講師のむねとも先生もとても元気モリモリな先生で、ご長男の銀河さんは昨年のリオ・オリンピックでトランポリン4位に入賞して話題の人となりましたね。

平日は武蔵関駅の南口から学校にむかいますが、土日祝日に仕事するときは北口から行きます。

北口近くの小川に、白鷺や鴨をよく見るのです。きょうもいましたよ

こどもたちが帰ったあと、入れ替わりに近所のネコさんが遊びに来ます

中美こども絵画造形教室のお問い合わせは佐藤または副田まで

 


おしゃれなイタリアンで作品展示できます!

2017年06月09日 | 校友会員の展覧会

先日、内田ゼミ学生で食事会をした、武蔵関駅北口のイタリアンOsteria BAN-ZAI 

時々、ランチに寄るお店でもありますが、さきほどマスターが来校されて、壁面に展示する作品や、画像奥にある壁画の描き変えの話しをいただきました。(中美生は無料で展示させてもらえそうです)

ちなみに、マスターは西武ライオンズファンで、ホテル「ニューオータニ」で経験を積まれ、お料理を一生懸命手作りしています。

店内は教室なみの広さ

1年生もぜひ、作品を見てもらいませんか(卒業生でもOK)

興味ある方は副田まで


松本いづみ先生のグループ展見学会でした!

2017年06月05日 | 校友会員の展覧会

きょうは放課後、1年生の希望者を連れて「松本いづみ先生グループ展・見学会」でした。

吉祥寺のモモカレーにて。

きょう授業のあった桑野先生や内田先生も同行して、美味しいカレーをいただきました。

すてきな作品に

美味しい料理に

そして、みんなの笑顔に

おつかれさまです

今月17日は桑野先生の個展見学会を考えています行きたい人は副田まで