中央美術学園 新校友会~卒業生アルバム~

中央美術学園卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

卒業生吉田君!日本一周かあぁ?!

2019年08月30日 | 校友会員の近況

学校から帰ってきたら(もちろん中美ではない)すぐに桑野先生から連絡があり、

「九州にいる卒業生吉田ゆうたい君が、自転車日本一周旅の途中で桑野先生アトリエに来て、今は飲み屋で飲んでるから来ませんか?」とのこと。

もう夜10時は過ぎていましたが、激励のために合流しました

きょうは内田先生とも会ってきたそうです。

これからまだ、北海道まで自転車で行くそうですよ

冒険野郎ですね

吉田君の人生の旅はまだまだはじまったばかり。

どこまでも自分の道を突き進んでほしいですね

 


小出信久さんの「小さいネコと小さい居場所」展開催!

2019年08月25日 | アート情報

ぼくの地元でお世話になっている、ギャラリー猫町にて、猫アーティスト 小出さんの個展が開催されます。

何度か見にいきましたが、温かいお人柄の方で、とてもかわいい作品にいやされます

これまで、何度かアートサークルで訪問しましたね。

谷中は最近は外国人観光客も増えてきました。

ぼくも英語でよく道を聞かれます

ぜひぜひ、谷中散歩の途中でお立ち寄りください


11/10現代童画展開催のお知らせ!

2019年08月25日 | 校友会員の展覧会

画像は前回の現代童画展の会場風景です。

小野孝一先生(卒業生)や小松修先生をはじめ、多くのイラスト系卒業生が参加する現代童画展が今年も東京都美術館で11/10~16まで開催されます。

特別展示として、小松先生が制作した 劇団「キューピーマジック」のポスター原画も見られるようですよ

そういえば、小松先生の招待で、学生連れて何度か劇団「キューピーマジック」の公演を見に行きましたね

ぜひぜひ、お出かけしましょう


「アンティーク着物万華鏡展」へ

2019年08月16日 | アート情報

弥生美術館で開催中の「アンティーク着物万華鏡展」に行ってきました

 

この美術館は中美アートサークルでも何度かきましたね

竹久夢二ゆかりの 夢二カフェ港やでいつもの・・・絶品カレーを注文

この美術館にはいつも変わらぬ大正ロマンの香りがただよいますよね。

 

 ------------------------------------------------

 

このブログはあくまでも「平成の中美卒業生の交流・アート情報交換・親睦のため」のものです。

ブログ誕生した12年前から、ボランティアでやっています。

このブログで紹介した数々の学校イベントやインターンシップ、アートサークル活動、そえ宅なべ会などは現在は廃止されています。
令和元年4月以降の中央美術学園(1年生全員留学生、日本人ゼロ)とは、無関係なので、問い合わせは直接学校までしてください。

画像の無断転用を禁じます。

 

なつかしい中美生活過去ブログ

中央美術学園ブログ

 

こちらはサークルの過去ブログです。

「中美アートサークル・ブログ」