中央美術学園 新校友会~卒業生アルバム~

中央美術学園卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

校友会員のペット自慢☆番外編

2010年02月25日 | 校友会員のペット自慢
絵画教室で熱心に制作中のアートコース1年生のMさん

愛犬のビックが病気になったとかで、先月はとても元気がなく看病の日々だったようです。

今ではすっかり元気になったもよう

制作中の絵画はもちろん愛犬ビックを描いたものです

完成作品はアートサークル三月展「三月行進曲」に展示するそうです。
ご期待ください

卒業生の猫展

2010年02月24日 | 校友会員の展覧会
2年前にイラストコースを卒業した「さいめん」さんがグループ展を開催のお知らせです

猫展
2月28日~3月6日(3/2休み)
11時~19時 初日13時から 最終日17時まで

ギャラリーコピス(kopis)にて
135-0021
江東区白河1-2-12-1F
清澄白河駅A3出口から徒歩1分

さいめんさんは某デザイン事務所勤務のグラフィックデザイナー
サークル三月展「三月行進曲」や「サークル・デザインフェスタ」には本名で参加します
彼女もアートサークル卒業生メンバーの一人。
とてもとても、がんばり屋さんのさいめんさん
いつもいつも全力投球でがんばっています

ぜひぜひ~おいでください

サークルがデザインフェスタ出場!

2010年02月24日 | 校友会員の展覧会
5月16日(日)、中美アートサークル「CHUBI Arts」がデザインフェスタ(東京ビッグサイト)に出場します!

サークルとしては、在校生卒業生メンバー12人で出場!

サークル卒業生メンバーではサークルとしてではなく、個人やミニグループで参加する人も多いです!

画像はサークル在校生参加メンバー四人のカットを卒業生MAKOさんに編集してもらったもの。
デザインフェスタ・サイトのグループ紹介ページ用の画像です!

今年のサークル活動は「サークル三月展」や「デザインフェスタ」など、作品発表の機会を多くしているのが特徴です。

ご期待ください!

デザインフェスタ

小野せんせい~!

2010年02月21日 | 校友会員の展覧会
小野先生の写メール

いえいえ学生が描いたリアル小野先生
中美アートサークルメンバーの1年生かさいさんの作品です。

実はサークル三月展「三月行進曲」の出品作品
現物作品を見たい方はぜひ、三月展においでくださいませ

糸井邦夫先生情景画展

2010年02月21日 | 校友会員の展覧会
糸井先生の情景画展です。

3月1日~7日
11時~19時(最終5時)
銀座幸伸ギャラリー にて
中央区銀座7-7-1幸伸ビル2F

すばらしい作品ぜひぜひ見に行きましょう

小松修先生水彩画展

2010年02月21日 | 校友会員の展覧会
小松修先生の絵画展です
セルビア・クロアチア・イタリア各地を近年、旅してものした水彩スケッチを展示されるそうです
ぜひ

2月26日~3月10日(3月4日休)
11時~17時
阿佐ヶ谷 對山館にて
杉並区阿佐ヶ谷南2-20-10

*對山館はぼくも何度か行っていますが、カレーと珈琲がおいしいお店です

中美ダンス部ですっ。

2010年02月17日 | いま、中美では
某CMのダンスを猛練習中です。

中美ダンス部ササッキーズ

実は進級制作の合間に練習中!

校友会員のペット自慢☆その11

2010年02月13日 | 校友会員のペット自慢
きょう土曜日は、東京でも朝から雪がパラついてます。

中美も午前午後と卒業生が相談に訪れたり、サークル三月展の設営班メンバーが打ち合わせに来たり…
土曜日は職員がぼく一人なので、なんだかんだ忙しいのです

卒業生の、ぅらさんから「ペット自慢」の写メールです。
ぅらさんは、サークル三月展の最終日の翌日からまた別のグループ展に参加するそうです

頑張ってますね~

校友会総会速報!

2010年02月11日 | イベント情報
今年の校友会総会は5月1日(土)午前になりそうです。
みなさま、よろしくお願いします

詳細は後日また告知いたします。
(校友会員の方には総会案内を郵送)

写真は昨年三月の校友会展の会場搬出日。
校友会会長の後藤先生(中央)のご挨拶

今年7月に予定される「校友会展」についてももちろん議題となります

お問合せは校友会事務局 そえだ まで
校友会事務局は中美教務課そえだがボランティア(勤務時間後や休日に)で運営しています。卒業生みなさまのご協力お願いいたします
お問合せは、このブログ内のメールが便利です

現代抽象作家展開催中!

2010年02月09日 | 校友会員の展覧会
校友会会長の後藤ムツオ先生や、アートコースで長年指導されてきた下田悌三郎先生が出展されている展覧会です。
校友会のみなさま、ぜひ見に行きましょう

2月5日~17日(11時~19時/最終日17時)
ギャラリー絵夢
新宿区新宿三丁目33-10 新宿モリエールビル3F

阿波紙と版表現展2010

2010年02月09日 | 校友会員の展覧会
副校長の安田先生も参加しているグループ展です。

2月8日~13日
文房堂ギャラリーにて
千代田区神田神保町1-21-1文房堂ビル4階

副校長のブログや、今年3月卒業生のHP、ブログをブックマークに追加リンクしました
ぜひ、ご覧くださいませ

卒業生のペット自慢☆その10

2010年02月06日 | 校友会員のペット自慢
アートコース卒業生の我妻邦恵さんのネコく~ちゃんです。
マフラーがとってもキュートでかわいいですね
カラムーチョとスルメが好物だって


我妻さんは卒業後、実家に戻って漫画家のアシスタントをしています。
絵画制作ももちろん続けていて、展覧会に向けた作品も制作中

きょう一日は雪が降り続いていたそうです。
日本は広いですね。

毎日日本各地の卒業生からいろんなお便りメールが届きます

春の便りは…
まだ来ないかなあ

あたたかなつながり展開催のお知らせ

2010年02月04日 | 校友会員の展覧会
昨年イラストコース卒業の佐藤直子さんがグループ展を開催します。

2月13日~14日
タイムドーム明石6階区民ギャラリー

詳しい地図はリンクの見学サークルブログをご欄ください

サークル卒業生メンバーでもある直子さんは、サークル三月展にも参加します
5月には二人展も計画しているようで、意欲的に活動していますね~

個展開催のお知らせ等、校友会ブログ等の告知を希望の方は「校友会事務局 副田宅」までDMをお送りください。
単に学校あてだと、校友会まで届きません。ご注意ください。
あたたかなつながり展のサイトはこちらですあたたかなつながり展

雪☆雪

2010年02月03日 | いま、中美では
先日、中美屋上にも雪が積もりました。

冬は寒いですね~

早く春が来ないかなあ