goo

気まぐれプリンター

としか、言いようがない。

先週末、あれだけプリントアウトしようとしても、全く動かなかったプリンター。

手差し機能で印刷するも、最初の1枚だけというありさま。

高価なレーザープリンターだったが、インクジェットより、<気分屋>

手におえない。

 

生協のS様にご無理を言って、昨日午後3時半に研究室に来ていただいた。

午後2時からアパートで不動産屋の立ち合いがあるため、この時間設定となった。

研究室に午後3時に到着。

おやつの時間だが、おやつは出ない。

 

ダメモトで、プリントアウトしてみる。

 

プリンターが動くではないか。

スムーズにプリントアウト出来るではないか。

先週から昨日にかけて、<何も変わってはいない>

 

唯一考えられることは、<プリンターの機嫌が良くなったこと>

でも、これは、非科学的だもんね。

 

生協のs様も驚かれていらっしゃる。

スキャナーの調子も悪くなっていたので、S様には、そちらのケアをしていただく。

7分で、スキャンできる状態にしていただけた。

 

原稿は書き終わったが、パソコン、プリンター、スキャナーの3点セットが<フル稼働状態なのは、すこぶる嬉しい>

<こちらの機嫌も良くなる>

 

でも、プリンターの機嫌については、まだ半信半疑。

すぐ必要なシラバスと第1回目に配布するプリントは、念のために、プリントアウトしておいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日遅れで。

ミスター・オクレをテレビで見かけなくなったが、元気にしているのであろうか?

 

3日遅れで、昨晩遅くに、連載原稿の第44回目を担当のA様に送った。

A様、いつも申し訳ありません。

いつも丁寧にチェックしていただき、感謝しておりまする。

 

A4サイズで、14枚。

表が8つ入っているので、本文は9枚程度か?

 

空咳、クシャミ、喉痛、頭痛、腹痛、プリンター故障痛、などで、絶不調の中、何とか<かき揚!>

本当は、もうひと踏ん張りしたいことがあったが、それは諦め、次回チャレンジすることにした。

 

原稿執筆の合間に、アパートに戻り、最後の掃除大作戦。

雨戸の汚れがたいそうひどかった。

外側だけでなく、内側も11年間掃除していないので、結構な時間がかかった。

 

お風呂の天井も掃除する。

バランス崩して、倒れそうになったが、うまく着地に成功。

 

掃除の範囲がよく分からない。

エアコンの室外機も掃除の対象か?

ぼろぼろになった管も掃除?

 

幾つかある照明が、数日前に、同時多発的に故障する。

もう少し粘ってくれればよかったが、寿命なのであろう。

買い替えに行く時間もないので、<切れたまま>

 

問題なのは、生活ごみ。

曜日ごとに出す種類が決まっているので、出せないままのごみが多数。

昨日夜、新居に持ち帰った。

 

大問題は、カーペット。

カーペットのおかげで、畳は11年ものなのに、新品同様。

6畳の大きさのカーペットを新居まで運ぶのも苦労するので、

<燃えるごみで出せる大きさにカッティング>

業務用の鋏はもっていないので、普通の鋏でカーペットを切断。

 

これが大苦労。

かなり力を入れないと、切れないんだなあ、これが。

カッティングのせいで、左手親指付け根の部分の皮がめくれた。

 

カットしたカーペットのピース20個近くを、結局は新居へ。

コミュニティバスがちょうどのタイミングで来たので、ピースと一緒に乗込む。

ラクチン

ピースは、明日の燃えないゴミに出すぞ!

 

というわけで、絶不調の中、原稿を完成させ、2Kのアパートの大掃除も完了。

今日午後、不動産屋の立ち合い。

 

 

 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の奥様。

昨日夕方、外出先から戻り、玄関のかぎを開けようとした瞬間、

後ろから

「宜しくお願いします!」の明るい声。

 

引っ越してきたばかりで、私に声をかける人などいないはずだが。

訝しげに、後ろを振り向くと、

どことなく、麻木某さんに似ている<お隣さん>であった。

 

「こちらこそ、宜しくお願いします」

「4月中旬に家族全員引っ越してきますので、またご挨拶におうかがいします!」

と答える。

 

そう、本体の引っ越しは、4月中旬なのだ。

4月に入ってからも、再度春日井に帰る用事がある。

職場に転居届を出さなければならない。

まだ、その手続きが残っている。

 

第一印象で、相手の方の様子がだいたい理解できる。

<就活生の皆様、ポイントは、第一印象ですよ!!>

隣の奥様は、とても印象の良い方でR.

年齢は、第一印象により、40代後半か?

 

隣の旦那様は、物件を初めて見に来た時にお見受けしたが、50代前半か?

とても真面目なお方と見た。

お隣さんは、自転車がお好きなようで、旦那様も奥様も自転車でお帰りになっている。

 

さて、私だけ引っ越してきて、気付いたことがある。

駐車場の奥側にランプがあり(知らなかった)、人が玄関に近づくと、8メートルほど距離があるものの、<ぱっと光る>

おそらく、夜だけだと思うが、歓迎してくれているようで嬉しいものでR.

 

 

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日(土)のつぶやき

「レーザープリンターが故障しても。」 goo.gl/W6SFIF


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザープリンターが故障しても。

数年前に購入したキャノンのレーザープリンターが頻繁に故障する。

用紙をそこそこ入れているのに、<給紙>のオレンジランプがついている。

ということは、印刷できないのでR.

 

インクジェットの安いプリンターを購入しようかとも考えたが、

4色のトナーを買い替えたばかりで、1色1万円もする。

だから、キャノンを使うしかない。

でも、印刷できない。

 

昨日は、アパートから新居まで引っ越しをした後、研究室に直行。

原稿を早く仕上げないといけないからだ。

SPSSも調子が悪く、お手上げ。

5件法のある変数を逆転させたいのだが、<ひっくり返ってくれない>

それどころか、2値に勝手にまるまっちゃう。

不幸の連鎖。

 

レーザープリンター。奥の手で、<手差し>にしたら、動くようになったが、これものんびりした反応だ。

最初の1枚だけ出したら、<もうおしまい>の体。

運が良いと、オファーした通りの枚数を印刷してくれる。

高価なプリンターで、生産性が上がると思っていたが、

生産性は下がる一方。

 

こんな<気まぐれな>プリンターは初めてでR.

 

考え方のシフトチェンジを行った。

SPSSの集計結果をワードに貼り付け、それを参照しながら、原稿と表作りしようと。

資源の節約になるし。

 

ということで、<割り切る>ことができたが、

何故、<給紙>なのか?

気になってしょうがない。

 

生協のS様に1週間預けて、その気まぐれプリンターをメインテナンスしていただいた。

その際には、<給紙ランプ>はついていなかったそうな。

 

4月からは教材作成が始まる。

プリントアウトできなければ、<アウト>になってしまう。

どうしよう???

 

 

 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃってガチゼミ。

のつもりである。

年間を通して、イベントが多い。

でも、ゼミの学生に、無理難題を押し付けるようなことはしない。

小生自身、無理難題を押し付けられるのは、まっぴらご免、なんだし。

 

ガチゼミなるものを子細に観察すると(調査すると)、特定の優秀な学生に、課題を与えるタイプが多そうだ。

ゼミ生も、<期待されることに喜びを見出す。>

しかし、それも程度問題で、あまりに、期待され過ぎると、無理をして、<燃え尽きてしまう>

これでは、いかんぜよ。

 

さて、先日ゼミの選考会を実施した。

25名のエントリーあり。

去年よりも7名多いやん。

 

私の場合、選別して落とすようなことはしない。

年間のイベントが多いことを承知で、エントリーしてきているので、<覚悟は出来ているはずだし>

それで、じゅうぶんでR。

 

今回の目玉となる特徴は、入社12年目にして、<超成績優秀者>が男女2名も入ってくれていることだ。

GPAの数値からして、300人中ベスト5に入っているのではないだろうか。

彼らが、僕のゼミに入ったことで、成績が落ちたねと言われないように、僕の叱咤激励によりGPAをキープしてもらわな

なければ。

 

これで、定員の15名以上27名以下の条件をクリアーしているので、4月2日の追加募集はしなくてすむ。

一安心!

 

//////////////////////////

                   昨日のアルコール

              500cc の酎ハイ

          今朝の血圧・脈拍

              右・・・129-79-70

              左・・・127-75-73

          今朝の痛み・不調

              空咳・くしゃみ

          睡眠時間

              4時間半

          昨日の韓国ドラマ

              遠い何とか?(イ・ビョンホン)  記憶できず・・・

 

             

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日(木)のつぶやき

声がれ。そして風邪ひき。そして、運び屋。 goo.gl/7ItHfo


「声がれ。そして風邪ひき。そして、運び屋。」 goo.gl/7ItHfo


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声がれ。そして風邪ひき。そして、運び屋。

先日の、卒業式後のホームルームでの<呼び出し>で大声を出し過ぎたため、

昨日から喉の故障。

声がれ。そして、風邪ひき。

 

誠に軟弱でR.

よくこんな軟弱な<のど>で、いろいろ頑張れるものだと、我ながら感心する。

 

自己嫌悪に陥るのは、<大声出し → 喉がれ → 風邪の諸症状発症>という

サイクルを、高校生のころから、数え切れないほど経験しているのに(数えたら、120回ほど。数えられました、はい。)、

<つい大声を出してしまうクセ>

 

このクセ、<どうにも止まらない>

 

この体調の中、昨日から、1人引っ越し作業を行っている。

割れやすいものや、すぐに使うものだけ、紙袋に入れて、10分ほど駅寄りに歩く。新居までの<運び屋>をやっている。

 

体調が悪いのに、食欲は旺盛でR.

これも昔からのクセ。

人生一度も<食欲不振に陥ったことなし>

不審に思うかもしれませんが、本当の話です。

二日酔いで、むかむかしていても、お昼になると、<食べてしまうサガ>

 

先ほど電話があり、明日の引っ越しは13:00から15:00の間とのこと。

これで、一安心。

ゆっくり運び屋をやりながら、

明日締め切りの40%完成原稿を80%まで、一気に。

 

無理、なんだし???

 

/////////////////////////////////////////////////

       昨日のアルコール

         500cc の 酎ハイ   1本

    今朝の血圧・脈拍

         右・・・125-78-74

         左・・・118-75-81

    睡眠時間

         6時間

    痛いところ

         喉とタンの先っちょ

    昨日の韓国ドラマ

                  ユリョン(幽霊)・・原子力潜水艦の話です。ラブ・ストではありません。

         

    

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありえない話、なんだし。

今月上旬の韓国訪問は、多目的な出張であった。

その目的の一つが、<高齢者と性>に関する研究発表の打ち合わせだ。

私に招待の国際電話があった。

高齢者と性に関する研究はしたことがないが、今後の社会にとってどの国も必要となるテーマである。

賢助先生からいただいた<高齢期の性に関する翻訳文献をベースに組み立てよう>と思っていた。

 

ある<文学に関する学会>の国際シンポジウムが7月上旬に開かれる。

その学会では、高齢者と性に関する部会ともう一つの部会だけ、日本語での発表になるという。

 

さて、その国際シンポの実行委員長にソウルでお目にかかった。

たいそう真面目な40代後半の実行委員長。

 

おもむろに、シンポジウムの企画案を取り出す。

それを見て、<ぶったマゲーション!>

 

全然、高齢期の性の部会ではない。

私の名前が入ってる部会は、

ヨンセ大学の教授が発表する<遠藤周作の「沈黙」とクリスチャニティ>

であり、私は、発表者ではなく、<モデレーター>(ラジエーターではない)。

討論者として、2人の教授の名前が入っている。

 

<何でもやります>教授を目指してはいるが、いくらなんでも、遠藤周作は。。。。

分かりません。

遠藤周作の本を昔読んだことがあるが、それだけでは、とてもとても。

 

遠藤周作で最も印象深いのは、ネスカフェのCM.

コリアン先生として登場。

 

コリアンマイッタ。。。。

 

すぐさま、<辞退した>ことは言うまでもない。

当然なんだし。

話が違うんだし。

 

で、誰か紹介してほしいと懇願される。

昔、MSWをやっていて、今、カリスマ対人援助トレーナーをやっているO様を、紹介する。

遠藤周作をお友達にしていて、毎週のように交流していた方だ。

 

最初に、国際電話で、依頼してきたのは、私を振り回す例のあの<C先生>。

アバウトにも、程がありまっせ。

否、アバウトを超えて、<無関係な話>でっせ。

何が起きても、動揺しなくなったんだし。

<社会化効果か?>

 

 

 

 

 

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粋な計らい。卒業式。

昨日は、東京経済大学の卒業式。

12時30分にスタートし、13時40分に終了。

 

13時45分からB301教室(福祉論で使っています)で現代法学部全体のホームルーム。

学籍番号で6つのゾーンに分かれ、担当教員が、卒業証書を渡す。

 

私は、一人づつ、名前を呼ぶ係。

全体にざわついているので、大声を出さなければならない。

6つのゾーンで一斉に名前の呼び出しをするので、とにかく甲高い声を出す。

 

私の前に来てもらい、学生証、就職先(進路先)報告書、アンケートの3点セットを出してもらう。

それを出せた卒業生が、別の教員から、証書を手渡ししてもらう。

 

皆さん、よく頑張りました。卒業おめでとう!!

 

学部長I先生のメッセージと定年退職教員S先生のスピーチ。

成績優秀者の表彰。

など、盛りだくさん。

 

終了したのが、15時頃か。

西下ゼミ生だけ、壇上に上がる。

 

毎年恒例の行事になった。

他のゼミは、やらないので、檀上が独壇場。

 

でも後片付けを担当の先生や事務の方がやっておられるので、早めに降りた。

今年の集合写真は、一味違う。

 

<3年生(もうすぐ4年生)の粋な計らいで、先輩一人一人に花がプレゼントされた。

花には、メッセージ付き名刺やメッセージカードがいくつも付けられている。

 

<なかなか、やるじゃん!!>

花をプレゼントする時に、<かしまし娘2人>が大粒の涙をこぼしている。

もらい泣きしそうになった(一青窈のように)。

 

韓国ゼミ旅行で4年生と3年生は、随分と仲良くなった。

<繋げることができて、こちらも大満足>

 

<人を思い遣る大学生になってほしいといつも思ってはいるが、まさかこのような形で実現するとは思ってもみなかった>

<粋な計らいができるようになれば、もう一人前>

 

キョトンCゼミ卒業生の皆さん、

粋な計らいを追い風に、<実社会という大空をどんどん飛翔していってください!>    

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ