goo

11月29日(火)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論文やっと完成。

初めての台湾高齢者介護政策研究。

今月上旬に原稿と図表を担当者に送っていたのだが、

1週間前に、

1週間時間をかけることができるので、

じっくりしっかり作りなはれーの

ご連絡。

投稿した皆へ、1週間のボーナス。

 

本文が16枚=40×36×16=23000字。

比較的大きめの図と表がそれぞれ3枚ずつ。

 

タイトルは、

<台湾における高齢者介護システムと

外国人介護労働者の特殊性>

 

で、1週間煮込んだ<原稿と図表>を本日午後提出。

チカレタビー。。。


初校が上がってくるまで、じたばたしても

しょうがないので


<君の名は>でも見に行くかなあ。

ミーちゃん、ハーちゃんなので。


あ、それよりも研究室の環境整備をしなくては。

廊下に出してある段ボール20個を、来月中旬までに

研究室に入れ込まないと<ひっかかる>らしい。


だれかー、環境整備型ボランティア、

やってくれませんか?


一人では、完全にムリ。



 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日(日)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日日曜出勤。昨日紅葉散歩。

賢助先生の休日出勤数にははるかに及ばないが、

キョトンCも本日出勤中。

秋は、どうしても休日出勤が多くなる。

 

ということで、昨日のうちに、紅葉見学。

京都まで行けないので、都内で紅葉を見ようと。

 

で、監督がリサーチしていた4か所のうちから、

1か所選び、

午前中ゆっくりスタート。

 

午前中は日がさしていていい感じであったが、

現場についてから

くもる曇る。

 

紅葉日和とはならなかったが、雨でなかったので

一応納得。

 

目指す場所は、九品仏の<浄真寺>

なんでもテレビで特集していたそうでR.

 

二人の結論は、<見頃ではなかったなあ>

こればっかりは行ってみないと分からない。

 

帰りに、<自由が丘>に立ち寄る。

息子の大好きな場所でR.

 

駅前が狭く期待していたほどではなかった。

<期待値が高かったからかもしれない>

路地裏が多くあちらこちらに可愛い店があったが、

高齢者予備軍には、あまりピンと来なかった。

 

カフェも小さい店は幾つかあったが、

その分人も多いので、

どこも行列。

 

やっと駅前に戻ってきて落ち着けそうな喫茶店を発見。

コーヒーも美味しかったが、

なんと

<水>がことのほか美味しかった。

 

ブーぶー文句言いながらの、数時間であったが、

お茶しながら、

スマホとデジカメの画像を見ながら

出た結論は、

<2人でダイエットしよう!!>

 

今さら、無理だと思うけど・・・・・・・。

まあ、平和に8時間ほど過ごせたことが

最大の収穫か。

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日(金)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年男子19名の奇跡!

現代法学部の新カリでは、2年時の基礎演習は、半年のみ。

演習(ゼミ)は3年生と4年生で構成される。

各教員は特段の事情がない限り、基礎演習Ⅰと基礎演習Ⅱを担当する。

基礎演習は講義ものと時間割が被らないように、

<1限目に設定されている>

さて、昨日の基礎演習Ⅱ。

 

史上初めての<11月の雪>の中、受講生19名中18名が定刻前に

スタンバイしている。

1名のみ電車の遅延で、大学到着も遅延した。

高齢者問題、高齢化問題を扱う基礎演習では、女子比率が高くなると

思いがちであるが、

本基礎演習の場合事情が異なる。

<ALL 男子>

もう一つの特徴は、GPAの高い受講生が多い。 

 

昨日は、グループワークのプリゼンの日。

6名、6名、7名の3グループに分かれ、各グループ役割分担を決め、

各グループが選んだ<課題>について、PPT(PPAPではない、

TPPでもない、ついでにPTAでもない)

を使いながら、プリゼン。

 

<受講生がプリゼンする時、10中8、9、原稿を読み上げるか、

メモを見続けるかどちらか>

これでは、プリゼンにならない。

小学生でも、できる。

 

ということで、2年男子19名には、プリゼンで<原稿を読み上げてはいけないし、

メモを見てはいけない!>を

伝えていた。

 

実は前期の基礎演習Ⅰでは、この点が徹底できていなかったので、

今回の基礎演習Ⅱは、原稿読み上げ、メモ見をタブーとしていた。

基礎演習は、1とⅡで別の教員のものを選ぶことになっている。

これが新カリの特徴でR.

 

前期も後期も、第1希望で入ってきているので(合計50余名が

私を選んでくれたが、定員は19名なので10数名が

第2希望に移っている)、モラールは高い。

 

今時の男子だから、<声のテンションが低い受講生もいたが>

(就活の時、大丈夫なのだろうか???)

全員が、<自らの言葉で>発表した。

とてもとても立派だと思う。

 

あ、嘘つきました。残念ながら1名のみが、私から死角になる

位置にメモを置いて、チラミしていた・・・。

教員がいくら言っても、守れない学生が多い中、昨日のプリゼンは

素晴らしかった。

褒めてあげたいと思う。

 

もちろん、スライドに何をどれだけ入れるが、字の大きさは、

字の間隔は?と、技術的なことは多くの学生の課題である。

 

来年1月までにこのプリゼン本番を3回繰り返し、

<ベストパフォーマンス>に到達してもらうことになる。なお、

全学生のパフォーマンスについて全学生が10点満点で評価しており、

客観的評価も行っている。

グループとしてのパフォーマンスは、100点満点で相互評価している。

これに私の評価を加え総合的な評価とする予定である。

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日(水)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日(火)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、出たあ! <介護スナック!!!>

凄いスナックが出来たあ。

私のような酒飲みは、要介護になっても、生きがいの一つは、

<飲むこと>になるだろう。

日本もスウェーデンも韓国も台湾も、デイサービスはあるが、

<ナイトサービス>はない。

昼間のデイサービスも必要だが、

夜のナイトサービスも<ニーズは強いはず>

 

夜のサービスとして、デイサービスにはない<アルコールサービスがあれば

良いなあと、いつも思っていた。

 

その名も<竜宮城>

ネーミングもチャーミング!

場所は、横須賀。

京急の追浜駅そばにあるらしい。

 

開始時間は、11:00-20:00

要介護高齢者本人は、食べ放題、歌いたい放題、飲み放題で1人8,000円

介護者は、食べ放題、歌いたい放題、飲み放題で1人3,500円

 

要介護高齢者は、いくら飲み放題と言っても、そこにはリスクが。

ということで、介護関係の資格を持つスナックのスタッフが

<飲み過ぎないように見守りとコントロール>

 

竜宮城の凄いところは、介護車両による<送迎サービス>があること。

 

これが、最も心配なところ。

店内は完全バリアフリーであり、トイレも車椅子で入れるよう当然なっている。

 

高齢者自身も息抜きができるし、介護者も<安心して歌えるし、

安心して飲めるし、安心して食べることができるし>

これは、大きなストレス解消のアリーナになるーな。

 

スナックのママさんは看護師なので、スナック全体が<安心感に包まれている>

これからの大きなビジネスモデルになるだろう。

 

価格の問題、酒量コントロールの仕方の問題など、課題もあると思うが、

改善された形で、都内にも作ってほしいと思う。

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なMC。。。。

最近、注目度抜群のニュース番組  <<ユアタイム>>

最初は、あの有名な学歴詐称ショーンKがメインMCをすることになっていた。

で、学歴詐称で出れなくなり、本来はサブMCであった<モデルの市川紗椰>氏

が突然 メインMCとなった。

 

何故か、競合ニュース番組の開始時間を外し、23:30からのスタート。

この番組をたまーに見るのだが、もっとも不思議なのが<MC 市川氏の雰囲気>

 

はっきり言って<落ち着きがない><間が、まー、悪い>

滑舌が悪いのは、私も一緒なので、強くは言えないが、<まー悪い>

身体が不安定で、微妙に揺れる。時に、何を思うのか、急に背筋をピーンと伸ばす。

そのピーン行動が、落ち着きがなく映ってしまう。

 

私が、最も深いでイヤだーと思うのは、市川氏が野島アナやモリス氏や女子アナとの

やり取りをする場面で

<ウン>とか<ウーン>とか<ウー>と、普通ではあり得ないレスポンスをすることだ。

テレビでは決して見ることのない<ウン>と<うーん>

 

指先をバタバタ動かすのも落ち着きがない。

私はこれに耐え切れず、見始めて5分ほどでチャンネルを替える。

視聴率が2%で最低らしいが、納得の数字。

番組内で落ち着くことが最も大事。

普通の落ち着いた雰囲気を出すためには、立って話をするように

セットを変えることも必要だ。 

 

でも、市川氏には、これまでのMCの在り方を、根底からひっくり返す破壊力

があるようにも思う。

市川は、喫茶店で、先輩相手に緊張しながらもその場を空気を楽しんでいる後輩

のようにも見えて、ある意味ナチュラル。

新入社員や初めての組織に入った人は、市川氏を自分の境遇に重ねあわせて、

共感を一部でよんでいるかもしれない。

 

市川はモデル。何の経験もないモデルを メインのキャスターに選んだ

<フジテレビのPがオカシイとも言える>

何を考えての起用だったか。

サッパリわからん。

 

とにかく、安心できない不思議な番組なのでR。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日(月)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<認知症ケア用語辞典> 新発売!!

日本認知症ケア学会 が <認知症ケア用語辞典>を 発売した。

価格は、4, 800円

410ページ

出版社は、ワールドプランニング

約200人の学会員が執筆にかかわっている。

大判で、お値打ち。

 

小生も、10近くの用語の解説をした記憶がある。

が、

この辞典の大きな特徴として、文責情報がない。

その情報を入れないことで、ページ数のカット

コストカットに キットカット。

 

忘れないうちに、自分の業績目録に入れようと思ったが、ビミョー。

ま、いっか。

 

ほんのちょっとの寄与率なのに、

同辞典1冊と原稿料を頂戴した。

 

原稿料は、日頃お世話になっている監督様に

<自主上納>した。

 

 

 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日(日)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、日本スウェーデン福祉研究所での講演。

この研究所は、スウェーデン発の<タクティール・ケア>の総本山であり、

スウェーデンのシルビアホームで研修するプログラムを続けておられる。

 

この会社の社長、K様、H様とは10年ぐらい前からの知り合いである。

1年近く前に、講演の依頼があった。

で、昨日が、その本番。

16時から本番。

受講生20名ちょっとの皆さんは、

全て、<タクティール・ケアのインストラクター>の資格を持っておられる。

インストラクターとしての研修で、昨日から、京橋にある研究所に集まっておられる。

介護施設の管理職の方から介護職員の方まで、日々、虐待のリスクと向き合っておられる。

 

私は<スウェーデン・韓国・日本における高齢者虐待問題>というテーマで

講演させていただいた。

90分の講演につづいて、各職場での<虐待のリスク>についてご発言を願った。

研究する側の私としても刺激のあるご発言をいくつかいただき、勉強になった。

 

その後、近くの居酒屋で<飲み放題の懇親会>。

隣にお座りになった<北海道の癒し系管理職のお姉さま>が勧め上手で

随分と飲んでしまった。

 

調子に乗った私は、2次会に行こうコール。

京橋の<魚一丁>に移動。

10名程度で、<飲み放題>

<飲み放題>の連続は、小生、初体験。

2次会なのに、唾液アミラーゼやストレス研究について、

別の北海道からいらっしゃった管理職男性の方と情報交換。

詳しいハズである。このテーマで修士論文を書いておられる。

 

店の看板までいたら、いつのまにか、23時30分。

国分寺まではスムーズに移動できたが、ブンジでタクシー待ち。

帰宅は、1:30 

超久しぶりの午前様。

 

3年経ったらまた呼んでいただきたいなあ。K様!

 

 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日(金)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ