音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

2016-07-22 21:29:17 | フルートレッスン

むか〜し、京都で買ってきたかんざし。
数度使ってみたけどつけ方がわからなくて、つけてみては落としたり、乱れたりでつかったなかったものです。

?特価、50円で買ってきたアクリルの髪の毛。
多分売れ残ったら処分された。


この2つを合わせて、Mさんが、ゴムでポニーテールを作って、Uピンで押さえたり、つっこんだり…。

できた!
Mさんは、元美容師さん。
さすがです。

技。

というのは、バラバラなもの、それぞれだと意味がなかったり、ゴミのようなものを、くっつけたり、まとめたりして、生かすこと、いやそれだけじゃなくて活かすこと。

楽器も、そこにあるだけでは音が出ない。
楽譜も誰かが読むまでは、ないのと同じ。

まとめて、ひっつかんで、息を吹き込んで、生き生きして、素敵なものにしよう。

そのために、磨きましょう。
技!