maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



家に帰って、今日は録画していた亀田の試合をみたんだけど、

もう、今日は負けたと思ったけどなあ・・・大苦笑


解説人の言葉とは裏腹に
相手ペースで進んだまま終わったような・・・

今日こそはまともに終わるのかと期待を抱かせて、
最後に奈落の底に突き落とされましたよ・・・大笑い

まさに無敵!!

あなたこそ、無敵のちゃんぴおんだ。



冗談はおいといて、
たしかに亀田は一回ダウンは奪ったものの。
フットワーク、クリーンヒット、手数、身のこなし、
どれをとっても挑戦者の方がプロの動きでした。
それが3-0で判定負け。
会場もシーンとしてた。

今晩の試合は、めずらしく今までの対戦相手と違ってブンブン打ってくるので、
(通常は遠慮してパンチださないのにね)
面白かったんだけどなあ。
ひょっとして、まともな試合結果になるか・・・
そこはTBS、期待を裏切りませんでしたね。

本人は自覚してるのか、結果発表のあとも、
しゃーおらーっ!とか言わなかったし。

ちょと気の毒だ。
周りの大人が悪いよ。
おそらく、相当なきつい練習はしてるし、多分、見かけによらす真面目だし、
それだけに、気の毒だ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




やっと、アカンとかダメカンとか言われてた総理が辞めた。
最後の言葉が、
「やるべき事はすべてやった」

毎晩、中のいい連中やら奥様やらと、
お食事に行っていたらしいけど、そのことか?

で、次は野田総理とあいなった。
なんだけどなあ。
駅前で瓦版みたいなのもらった事もあるのだけど、
今朝、電車の中で前の人の新聞をチラ読みしていたら、
日米関係重視だもんね。


昨日テレビでちらっと見たときは、公務員とかも給料減らしたりしてから、
増税とかも考えるとか言っていたような。
それは結構ですが、どうかなあ。
コイズミだって、三方一両の損とかいってたけど、大企業とか公務員以外が損をしたって感じだった。

民間は最悪ですよ。まだ公務員って今まで通りの待遇なのって思うのだけど、
できるのだろうかねえ。

そういえば、東電は電気代を、火力に頼るなら値上げだとか言っているらしい。
お得意の恫喝ですか?
春は、電気たりないから停電、そして、夏は節電。
で、今度は値上げ。春の停電は絶対に不要だったろうなあ。

でも東電はもはや会社としては存続無理だろうに。

今日、家に帰ってきたら、ニュースで賠償の計算について報じていたけど、
その前に、高い給料カットしたり、いろんな施設だったりを売却するとか、
身を切るようなことしないのだろうか・・・東電。
というか、そういうとこ、もっと突っ込まないのかTVさんと思った。
でも、テレビの偉いさんとか、電力会社とか、これまたズブズブなのよね。


弱い部分に平気でしわ寄せする政府や大企業という一部の人達が、
情けなく思えるし、報じる側のTV局も、同類なんだな。
既得権益ってのは、何も政治家や官僚に限ったことじゃないという事で、
おやすみ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






2週間前の写真・・・だったかな。

小湊でタイミングが合わず、変な写真を撮ってしまって、
その後、ここでと思ったら、着いた途端に踏切がなっていたので、
びっくりしながら撮ったので失敗なのですが
まあ、ここでは田植えの頃から撮っているので、
その意味でも良かったかなと。


DA★50-135mm/F2.8 (K-5)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




中東TODAY
NO・2038「リビア戦争の口実はイラクより酷いでたらめ」
http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2011/07/no_1103.html


これが本当なら、
西側諸国がよってたかって、悪の権化カダフィーをやっつけたろと、
騒いでいたのはなんだったのか・・・
今や行方知れずで、後はいつ捕まって裁判にかけられるか、
或いは射殺されるか・・・

なんとも、ありそうな話です。
フセインの時も、石油利権や、紙屑のドル決済を嫌がったが為というのは、
よく言われている事ですが・・・

だといっても、良い人間であった訳ではありませんが。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今週一番聴いた曲は、これかな・・・

PRIDE/U2

http://www.youtube.com/watch?v=IcGUbL6Vcts

RATTLE AND HUMバージョンと言うのは、
ライブドキュメンタリー映画のライブビデオ。
このころ(With or Without Youがヒットした辺り)が、一番の旬というか、
一番好きだったときですね。

自分はこの曲、PRIDE が入っているアルバムが発売されたときは洋楽を聴いていなくて、
一躍有名になった、THE JOSHUA TREE を気に入って、
一つ前のアルバムにさかのぼって聴いたのがきっかけです。
この曲で、マーティン・ルーサー・キング牧師の事を知りました。

それまで全く無知。

その後、英語の授業? 予備校? 忘れたのですが、
教科書か何かの教材で登場したときに、知っていてうれしかったのを思えています。


と、そうだ、一番印象に残ったのはこれ・・・
PRIDEが入っている同じアルバムの中で、
BAD
http://www.youtube.com/watch?v=3DZ3NuhBSWs&feature=related

これねえ・・・なんともたまりません。
このライブの方が、ふつうのアルバムに入っているバージョンに比べて全然良い。
この曲だけじゃない、全部そう。ライブの出来が素晴らしい。


曲の途中、ストーンズのSYMPATHY FOR THE DEVILと、RUBBY TUESDAYを入れて、
盛り上げています。
そうだ、思い出した、これでストーンズをもっと聴こうとしたきっかけだった。
で、さらに60年代、70年代の名曲を聴いてみようかなという事になった。

I'm wide awake
I'm not sleeping...

でも最近のU2って、全然聴いていないなあ・・・汗

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )








これは、夏休み中に彼女と行ってきた吹き割りの滝。


この日は風が出ていて、
水しぶきが少し飛んできて、気持ちがいい。

頑丈なゴムボートで川下りしたい気分にかられる。






こういう川の流れをぼーっと眺めていると、
引き込まれそうな感覚になる・・・なぜだろう。

特に、流れの表面の小さな波を目で追いかけていると、
自分も流れているような感じになるあれ・・・

でも自然の水の流れを見ていると、
落ち着く。人工の流れでも、それなりに落ち着くんだけど。
音がいいよね。
かなり五月蠅いはずなのに、心地よい。

会社の回りなんて、車の音ばっかりだからなあ・・・


DA★50-135mm/F2.8(K-5)



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


雑感  


ちょっと間が開いた・・・もっといろいろと写真にしろ、その他にしろあるんだけど・・・

適当に細切れにて書いてみよう。


今日のニュースで、ワシントンやニューヨークで小さな地震があったそうで、
それで大パニックになるのが、なんとも羨ましい気がした。
たぶん、あれくらいの揺れなら、
日本なら、目が覚めない人もいるし、起きてる時間なら、
ああ、地震か・・・で終わってしまうんだろうな。

島田紳助引退の報道が、今朝の目覚まし用テレビから流れてきたけど、
まあそのうち、色々出てくるんでしょう。
綺麗な訳がない。
自分はテレビほとんど見ないし、まして島田紳助の番組は一つも見てないから、
何の影響もないのだけど、TV局にとったら痛いでしょうねえ。
でも、同情は一切なし。
そのうち、潰れるTV局なんてのも出てきたりして。


へんてこな政権のへんてこな党首であり総理がかわる。
テレビでは、相変わらず政局で終わらせないでほしいと言いつつ、
政局の報道をしている訳だけど、
報道の構成を考えながらみていると、確実に前原を推している内容じゃないかなあ。
・各候補者の声・・・軽く誰が連立で誰が非連立かとか紹介
・小沢の処遇での意見の分かれ
・小沢に距離を置く人、近い人の声
・世論調査で小沢について(相変わらずこういう事は直ぐに世論調査)
・世論調査では過半数が小沢不支持
・ついでに、次期首相の世論調査で前原がダントツ(これは変だ)
・前原が出るか出ないか注目を集めています(結局出てきた)。
というような流れに沿っていた。

野田は地元の政治家なんだけど、正直荷が重いだろうなと思う。
混乱の時代のTOPじゃないよ。
前原は、もっとダメだろう・・・米国の覚えめでたき政治家で、
お金をむしり取られるのを助けるだけだ。
外国人献金だって、あれ、メディアは軽く扱っているけど、かなり重い問題なのに、
こういう部分は一応伝えるが、大したことないかのように報じるのはいかがかと・・・

面白い予測では、副島隆彦が細野を上げている。
まだ前の予測であったヒラリー大統領は実現していないが、どうなるか?

まあ、一つ言えることは、間違いなく、日本の中だけで、総理が決まることはない。
米が、納得するひとでしか無理。
米が納得しない人になったら、メディアの総攻撃で潰される。属国とはそういうものです。
だからこそ、日本をよくしようと思えば、アメリカの影響を受けないようにしないとダメ・・・
もう寝よ。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




夏休みで、少し一服がてら・・・そう、夏休みに書いてて出すの忘れてた。

8月2日前後は、さすがに日本のTVでも騒いだように、
あのアメリカでデフォルトか!!
という状況だったからですが・・・・

でもね、本当にデフォルトするときって、
いきなり来ると思うのですよ。
今回のように、カウントダウンみたいにTVでやって、これからデフォルトですなんてやらない。

例えば、大統領の緊急メッセージとか。

今回の騒ぎは、予告みたいなものでしょう。

日本のデフォルトももうすぐだと言われている。

そのお盆の時期、ワイドショーをちらっとみた。
民主の小沢(一郎じゃない方)が、日本は大丈夫だ大丈夫だと言っていた。
国債は個人が買っている(正確には個人の預金を基に銀行等金融機関が買っている)訳で、
これは国民の財産だという。

もう一人名前忘れたけど、いったん逆の動きが始まれば、金利が上がり、
たいへんな事になると指摘・・・まさにその通りで危険なのです。

おそらく、その財産という見方は、三橋貴明氏の影響かなと思います。
この人の著書で読んだ事があるのは、


ジパング再来 大恐慌に一人勝ちする日本
クリエーター情報なし
講談社



この本でも、国債を財産と言っていた。
日本で発行し、日本人が買う。これは国にとって財産なのだ。
(バランスシート上での財産)
外国に買われていたら、いざとなったら大変だけど、日本の中で右から左にお金が動いただけだ。
他の国と違う。国家破産などしない。こんなのが分からないのか?
みたいな論調で、読んでいて気味が悪くなったのですが、
なんでもこの人のBlogは人気らしい。よく分からない。

感想も見た事あるけど、なんだ、そうだったのか!
日本は大丈夫で安心した!
みたいな感想が多かった・・・

簡単に言えば、何かあったら皆の預金で払いますよ。
対外的にはほぼ±ゼロだし、何も問題はないでしょう。
という事で、この事はちらっと過去にも書いた。
日本の中にいる人の立場でなく、離れた場所から見ている立場での論調かな。

これに対し、

2012年、日本経済は大崩壊する!
クリエーター情報なし
幻冬舎


この本では、
たとえとして、親が1億財産持っていても放蕩息子が1億借金し、その保証人になっていたら、
親の財産はゼロになるのと同じだと指摘。

そういう事でしょう。

どちらにしても、みんなの預金はぶっ飛ぶ訳で、それは同じ。
どうしてみんな銀行にお金を預けるのやら・・・
金利もつかないし、手数料ばかり取られるし。
そんで、世界には日本国債の価値が下がる方に投資してる人も出てきたらしい。


タイトルは忘れたけど、以前大前研一が著書の中で、こんな事を書いていた。
戦後は貯金に励むことが推奨され、それがまだ続いている。
他国では、みんな積極的に資産運用をするし、学校でも教える。
日本人は、貯金ばかりで使わないので、死ぬ直前が一番金持ちになっているという
フシギな国民だと言っていた。
しかも今はゼロ金利。下手すりゃ手数料取られて赤字だ。
国債を買うのは、おもに銀行などの金融機関だけど、その原資はみんなの預金。
つまり、戦後財政が苦しく、国債を発行するためにも、国が貯金を奨励したと・・・
みんなが貯金をやめてしまえば、国も無責任に国債に頼ることもなくなるのでは?
というような話だったと思う。

まあ、日本の国債に万が一があった場合は、財産はなくなる覚悟でいた方がいい。
額が少ないから預金は大丈夫なんて、甘い。色んな手を使って取られる。
ある意味、お金持ち程失うものが大きいとはいえるけど。
原発の事でもわかると思うけど、国は国民を守らない。メディアも国の側で守ってくれない。
経済的なら尚更守らない。
先月は、携帯増税を与謝野とかいう大臣が発言してたしね。

コイズミ時代から政治が不安定になり国民の手から離れていった。
民主になって、ましになるかと思った。
ますます加速して悪くった。個人的には、政治と金の問題を大騒ぎして、
小沢を追い出しておかしくなったと思っている。
あんな政治と金の問題で大騒ぎなら、国会議員の大半はいなくなって当然の事だ。
何故小沢一人なのだ??
何故、ネットでの世論調査だと、小沢は人気が上がるのだ?


日本いまだ近代国家に非ずー国民のための法と政治と民主主義ー
小室直樹
ビジネス社



まさに、この本に書かれている通りである。
ゼネコンと政治家が出てくると、多くの国民は思考停止してしまう。
じゃあ、トヨタやキヤノンの政治献金はOKなのか??
何の見返りも求めず献金してるのか??
と言う単純な疑問だけど、フシギと派遣で苦労している人であっても、そこまで考えない。

疑問に思うのは、実は、物事を沢山知って、知識もそろってこないと難しい事。
多くの人は、心配はしてるけど・・・まだ情報を求めて自ら動く人って少ない気がする。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今週前半は、チャイコフスキーのセレナーデを再び。


と、途中で思い出したように、これ、


Into the Fire
BRYAN ADAMS
A & M



生まれて初めて行ったライブというのが、
この人だった・・・

個人的に、このアルバムがBryanの最高かなと。
大ヒットしたRecklessも良いのだけど、聴かせるのはこっちかなと。




ヨシュア・トゥリー
U2
UNIVERSAL INTERNATIONAL(P)(M)


これが来ると、
同時期にリリースされたのがこのU2のアルバム。

レコードでもまだ家に持っているけど、
これもねえ・・・凄い聴いた。地味なのに。



U2 魂の叫び [DVD]
U2
パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン



で、さらにライブとして、これ・・・
映画館に見に行って、その後、ビデオでも買った。
さらにDVDで。
この写真はBlueRayですが・・・こうして写真で載せられると自分も楽しい。

このライブドキュメンタリーは、
このバンドがライブバンドだというのがよく分かる。
たぶん、ノリに乗っている時期の記録だから、勢いと貫禄がある。
もう少し初期のライブだと、パンクっぽいから対比が面白いんだけど。
完全に通常のCDよりライブバージョンがいい。

このDVDを流しっぱなしにしてた。3回ほど。

後は、同じU2ですが、輸入盤のライブアルバム(2枚組)で、ROCK'S HOTTEST TICKET
というタイトルのCDを聴きました。
流石にAmazonでもなかったか・・・レアな一品なのかな・・・
ライブ感たっぷりの優れものCD。マニア向けかも??

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日、家に帰ってきたら報道STをやっていて、
なんでも、金が値上がりしたので、
喜んで売りに来る人が後を絶たず、
店は休日返上で対応に追われているそうだ・・・・

・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・


なんとも、金融リテラシーのない国民なんでしょう。

今、金を持っている人、
売っちゃだめですよ。

今は、一時の値上がりで少し儲かったとか言ってる場合じゃないです。

欲の皮をパンパンに張って、少し値下がりしたら損したとか思うのは間違い。
何事も起こらなかったら良かった良かったです。

何が起こるかわからないから、
損したとか、得したとかじゃなく、
長い目でみて、手放さない。
お札なんて、ただの紙切れ。

アメリカでは、金を自由に売り買いできなくする動きもあるんだから。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ