maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



自民から日本を取り戻す

かな

親米保守から日本を取り戻す

かな

安倍から日本を取り戻す

かな

新自由主義から日本を取り戻す

かな

ますゴミから日本を取り戻す

かな

まだまだ色々ありそうだな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




美味しんぼうが話題ですが、
なんか変ですね。

そう思って、いろいろ見ていたんだけど、
復興が遅れてるとか、
鼻血が出てる子供をどうすんだとか、民主党を非難している自民・・・

政権変わった今は、鼻血なんか風評だと、作者を非難している。

そう、当時からこの話題はネットではよく見られたもので、
今に始まったことじゃない。ネット知らない人は、え、なにそれ?かもしれない。

だったら、自分たち自民を非難すればよいのに。そして、
ちゃんと調査すれば良いのに。原発や政治家、御用学者、東電、
そしてますゴミなど、みんな信じられないから、色々な話が飛び交う。
原発推進に、色々汚い事もやってきた訳でしょう。
カイワレの風評被害とは、一味もふた味も違う。

自分たちに都合の良いように仕事してる都合のよい人たちによる、
都合の良い政治という訳か・・・

しっかし、内閣支持率も、なぜか増える。
素晴らしいマジック。
アベマジックですな。
何か、支持率上がることやった訳でもなし、
メディア抱き込み大本営炸裂。

こんなますゴミからは、まともな意見なんか出てくる訳ないね。



・武田邦彦 (中部大学)
ショート論評 「鼻血」問題に見る日本人の魂の喪失
http://takedanet.com/2014/05/post_32bc.html



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






現在、きぬさやが一番採れる。あの緑の壁みたいな部分です。

そこに、先週金曜日に突発的な雨と風がきたので、
土曜日に見に行ったら半分左側に倒れていた。
慌てて応急処置はしたものの、
根元は折れていた。
収穫は結構したので、最悪ではないけど、
実際に農家だとしたら、天候による被害は頭の痛い問題です。

いま、キヌサヤと、大きくなってグリンピースと化したものが
混在しています。

壁の左は落花生。
壁の後ろにはミズナ
ミズナには水をやり、土をよせて、倒れにくくしておいた。
他、オクラもある。



奥のネットの中には、茄子・ピーマン。

手前の半分開いたネットには、左にかぶ、右に枝豆。
枝豆は去年の種を使ったら、あまり出ない。
新しいのを植えなおして、既に出たとこ、これからまさに発芽したとこ、など、
混在になっているけど、まあいいか。

ホウレンソウが手前にあるけど、
一番手前の列が、まあ、間引くのが遅れて混雑のためか、
酸性がきついのか、何かしらの理由で今一つなので、
間引きがてら半分以上抜いて収穫。




人参も、徐々に大きくなってきた。
間引いて少し水を与えた。





ベランダでも、プランターでかぶの実験。
だいぶ葉っぱも大きくなった。
横にあるのはミズナ。




これはミズナ。
分かりにくいけど、間引いて4つの株に絞りました。
あと、もう一つベビーホウレンソウがあります。
去年より土をいじったせいか、よく育ってきた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




平均で1185万円だそうな。

だから、アベのオトモダチは、もっともらっている。
そういえば、オトモダチの中に、受信料不払いのヤツがいるとか、
ネットで見た事もあるぞ。
なんでも、報道の内容が気に入らないからだそうな。

気にならないで払わなくて良いなら、そうしてくれい。

そのくせ、もっとビンボーな一般人が不払いやったら、
訴えたりする。

もはや、受信料なんて税金みたいなもの。
だったら、もっと人件費下げて受信料安くしたら?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ここに圧力鍋。

これは、上手く使えば料理の腕が上がること間違いなし。

納豆を作る為に購入・・・とは大げさですが、
まあ、他にも色々作れるし。

これで、昨年採れた黒大豆で納豆を作る・・・





前回、蒸してからコタツで発酵させましたが、
今回は・・・



これ。ヨーグルティアという物で名前の通りヨーグルトメーカー。

ネットでみつけて、会社の帰りにアキバのでかい電気屋で購入。
要は発酵用のポットみたいなもの。
レシピ付で、納豆の作り方もちょこっと載っている。

ポイント利用で、305円だけで済みました。
コタツも、さすがに一日中つけっぱなしはどうかと思うし、
電気代もかかりそうなので。

写真の状態は、既に圧力鍋で煮て、
熱いうちに、市販の納豆を少し混ぜ、
それを殺菌済みの容器にいれて発酵中の状態。
24時間タイマーセット。

ここはのんびり作業できないので写真はなし。

豆は、煮る前に水で、10時間くらい?ひたしました。ちょっと覚えてないです。
人により、一日とか、6時間とか、まちまちですが、黒大豆を基にしたものが無くて、
前回よりちょっと大目くらい?




様子をうかがいながら、少し長めに30時間発酵させ、
その後別のタッパに移し替えて冷蔵庫へ。
慌てて食べず、2日ほど熟成。
ま、1日でも良かったのでしょうが、土曜日にゆっくり食べたいので、
結果2日になっただけです。





前回と違うところは、
圧力鍋、専用の発酵器、熟成期間、といったところ。

おっと、カイワレ製造マシンも2号機を用意。
二台体制で稼働中です。





さ、
ご飯にかけて、いただきます。


これは、結構おいしいです。
前回より、豆は柔らかくできました。
少し前に、市販黒大豆納豆を買って食べましたが、遜色ない出来栄え。

栄養価も高く、普通の大豆より高価な豆との事(もらいものを育てた)ですが、
これぞグルメ。

自分で作れば余計な物も入れないし、安心です。

普通の大豆より、少し固めではありますが、風味が違います。
甘味がある感じです。まあ、小豆に近いのかなと。
作ると、我が家での4日分・・・納豆8パック分作りました。
半分を親に上げますが、あと一回作れる。
(今後は大豆だけ買ってきて、同じように作っていきます。)

良い豆なので、今年も少し畑で育て、切らさないようにしたいところです。
(選別作業が大変なんですけどね。最初作らないつもりでした。)

なんでも大量、大規模化で、高効率にするのが今の時代で、
これは、まさしく、その真逆を行く行為です。
ただ、これからの時代、そこに何か光がある気がします。

グローバルではなく、ローカル。
大企業でなく、小企業。
大儲けでなく、そこそこ儲け。

鉄道も、ローカルが一番楽しい。
(そこにもっていくオチか)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ボンベ事件も、犯人とっつかまえたと、
あんだけテレビで大々的にやったのに・・・

警察も、マスゴミも、
この前書いたように、
老婆心のつもりが、どうにもおかしな流れになっているようで・・・
そうならない事を祈ってますが、模倣犯ですか・・・
大体、捕まえた女性にしても、決定的な証拠はナシ。
起こるはずのない事件が起きて、それは模倣犯と言われても、
説得力はありませんね。

何回同じような事繰り返せば気が済むのか、
まったく分からない。

オーム事件のときも、無関係の人を犯人扱い。
顔も名前も全国放送。
数えたらきりがない。

なんで、こんなニュースを信用するのか?
テレビから流れてくるのは、半分嘘。
そう思って接しないといけないのに、
実際どうだろうか・・・

芸能人食べ歩きも、
見ていると、リアクションが大変だなあと思う。
さすがプロですね。

総理がEUに外遊で、ニュースみてると、
上手くいったような感じで報じてるけど、
完全に外遊でしかないのは、他の読み物をみると、
よく分かる。

ほんと、痛々しい程です。
ニュース読んでる司会者は、悲しくならないのかな。
自分だったら病気になりそう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日本の工業製品について、よくガラパゴス化して世界に通用しないとか
メディアに言われてましたが・・・そんなダメディア自体がガラパゴス。

今、世界の目が注目してるのはウクライナであり、
オバマがどうするかではなく、プーチンがどう動くかにある。

今の世界は、良くも悪くもプーチンがカギを握るようになった。
それに中国も動いている。

なのに、今、マスゴミで流れてくるのは、
沈没船の話を長々とやることだけ。
確かに悲劇なんだろうけど、あそこまで乗客の撮った動画を流し、
時間をたっぷりとらなくても良い。
北海道のガスボンベの話もあるけど、また冤罪やってないだろうなと老婆心ながら心配になる。
STAP細胞の会見や、偽ベートーベンの会見なんかもそう。
そこまで時間取る必要ない。

犬HKの夜のニュースも笑える。
こんなのトップニュースなの?って事をだらだらやるのが目立つ。

旅行会社の嘘の事件だって、せいぜい遠足に行けなかったってだけの話だ。
そこまで大々的にやるニュースには思えない。
それだったら、袴田事件などの冤罪の方が、組織を守る為に一人の人生を台無しにした分、
罪は重く、もっと厳しく批判されるべき。(なのに批判は聞こえてこない)

本当に大切な事に気づかれないよう、情報管理も行き届いていますね。

TPPだって、この連休の最中に前進したとか始まった。
こういうタイミングは偶然とは言わない。意図的にやっている。
一部メディアが、既にお寿司を食べてるときに合意の密約説を報じたようだけど、
それも有り得る展開。

肉の関税しか話題に乗らないTPP報道。
その裏で、何が決まり、その結果どうなるのか、まったくの秘密。

これからの世界は大企業が、民衆の代わりに主権を握り、政治を動かして、
世の中を作っていく(支配していく)。一般市民は結果だけ知ればよろしい・・・という事。
その下地がTPP。

何が聖域なんだか、売国ジミン、アベ内閣。
中・韓に強く当たる事でガス抜き(になってないけど)して、一部の保守層だけの溜飲を下げ、
マッチポンプやってる。

アベノミクス礼賛の報道も意図的で気持ち悪いが、最近の日本のものづくりバンザイ的な、
一種の国威発揚ともとれる報道が、これまた胡散臭い。
でも、製糸工場に行列つくってしまう人も多いところが、報道の影響力の大きさを物語る。
(まだ世界遺産登録決定ではなく、見通しになったという段階だけど・・・)

いろいろな生活費の負担が増える一方なのに、少子化が大問題を言う割に、メディアは大した批判もしない。
さすがオトモダチメディア。
そして、移民を考えましょう的な流れだけど、もはや対策もへったくれもない短絡思考。
今朝のテレビで地方の若者が東京など大都会に流出する傾向が増え、悪いことに東京は出生率が最悪なので、
地方は過疎化が進み、日本としては少子化の加速が止まらないのだそうな。

しかしながら、昔の偉い人は、国民のレベル以上の政府はできないと言ったそうだけど、
まあ、今の日本みてると、そう感じるなあ。
政治の関心高い人が少ない・・・
だとえ、色々負担を押し付けられようが(消費税だけじゃないでしょ)、
年金がダメになろうが(これから益々年金使って株を買い支えていく)、
憲法を解釈で変えてしまおうとか(立憲主義を理解せず、完全にトチ狂っている)、
原発を日本でも海外でも推し進めようが(トップセールスだか知らないが、悪徳セールスマンか?)、
何か恥ずかしい事とでも思っているのか・・・
なんとかならないものかな。
自分たちの未来、子供達の未来、そのまた先の子孫の未来、と、続いていくんだけどなあ。
だけど、メディアから流れてくる話をぼーっと聞いていると、危機感まるでなし・・・
メディアの情報に流される人が悪いのか、そもそもダメは人が多いだけなのか?
世界から取り残されるだけじゃなく、国内問題からも取り残される二重のガラパゴス化・・・
覚醒の時はくるのでしょうかね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )