大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

蔓ありインゲンの収穫開始(トウモロコシ支柱)

2013年10月05日 | インゲンマメ
2013/09/30

本日、2本目の記事です。

なんと!!
本屋さんで立ち読みしたアイデアを参考に
トウモロコシを支柱にして蔓ありインゲンを栽培しています。



思った以上に上手くいっていて
トウモロコシ→蔓ありインゲン
定番になりそうです。

今までの様子→タネまき8/5 発芽8/9 支柱の補強8/31

いよいよ収穫が始まりました。







「スラットワンダー」、胡麻和えが美味しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母が送ってきてくれた苗「三重なばな」・タネが順調

2013年10月05日 | なばな
2013/09/29

本日、1本目の記事です。

実家の母が送ってきてくれた「三重なばな」が無事活着したようなので、
中耕・土寄せをしました。
植え付けの様子→こちら



ご近所さん(3人)に差し上げた苗もみんな無事活着したようです。ホッ。


続けてまいたタネもみんな発芽しています。
タネまきの様子→こちら

**紅白二十日大根





**ビタミン大根





**小松菜






ありがとー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする