大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

マリーゴールド効果(センチュウ対策)&オクラ、モロヘイヤの撤収

2013年10月13日 | オクラ
2013/10/11

本日、2本目の記事です。

役目を終えたマリーゴールドです。



オクラのコンパニオンプランツとして混植していました。




マリーゴールドはキク科に属す植物で、
根から分泌する成分が土壌有害線虫(特にネグサレセンチュウ)に毒性を示し、
鋤込まなくても線虫防除効果が得られるそうです。
アフリカン種、アメリカン種、フレンチ種など多数の品種がありますが、
アフリカン種の一部の種を除き
ほとんどの品種が線虫の長期間抑制効果を示すそうです。

センチュウって?
非常に小さい虫で成幼虫ともウナギのような形をしていて、
体長は1mm弱で体色も透明に近いため肉眼での観察は不可能です。
ネコブセンチュウは分泌物で寄生部分の細胞をコブのように肥大させて、養分を吸収しながら繁殖します。
ネグサレセンチュウは寄生部分の細胞を変色腐敗させます。
多発生畑では生育不良となり、減収を伴う激しい被害になります。

2年前から
マリーゴールドでセンチュウ対策に本格的に取り組んでいます。
マリーゴールド混植の取り組み→こちら


本日、オクラを終了しました。
ほらね、
おかげで、うちのオクラの根っこはとてもきれいでしょ。





マリーちゃん、今年もありがとう!!


となりで栽培していたモロヘイヤも終了にしました。




オクラ栽培のまとめ→タネまき4/29 発芽5/5 センチュウ対策6/3 支柱設置・追肥6/22 収穫開始7/4
モロヘイヤ栽培のまとめ→定植5/29 摘心6/25 収穫開始7/6 切り戻し8/23 


ネバネバ野菜の大好きな家族です。
今年もたくさんの収穫ありがとう!! 


すぐに、石灰、堆肥、肥料をすき込んで後作の準備をしておきました。



来週には地床育苗しているキャベツを定植の予定です。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ支柱のインゲン好調

2013年10月13日 | インゲンマメ
2013/10/11


雨が上がったら、いっきに青空になりました。

収穫後のトウモロコシを抜かずにそのまま支柱代わりに利用、
蔓ありインゲン「スラットワンダー」が青空に映えてきれいです。



畑ではなく
家の裏の駐車場脇のミニ菜園(本当は花壇…)です。
通りよりも数段高い位置なので、
道行く人に はこんな感じ↓で見えているんですね。



毎日、これくらいずつ収穫できています。



若どりした柔らかい実の胡麻和えが好きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする