大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

大収穫!サツマイモ「安納芋」「紅あずま」

2013年10月14日 | サツマイモ
2013/10/12


息子たちに手伝ってもらって
サツマイモ「安納芋」「紅あずま」の収穫をしました。



試掘りで好感触だったのでちょっと自信はあったのですが、
出てくるは、出てくるは…
大人気なく、おおはしゃぎの収穫祭となりました。
試掘り10/5の様子→こちら


**安納芋









**紅あずま

本日一番の秀品↓
一株でこんなに粒ぞろいのが付いていました。










一輪車で小屋に運びます。

安納芋


紅あずま


収穫後は、イモを4~5日間、風通しのよい日陰で干します。
甘味が増しますよ。



うちは4人家族、こんなにどうするの?

実は、挿し芽であとから増やした安納芋12株はまだ掘らずに残してあります。
10月下旬収穫の予定です。
サツマイモ62株!(7/14)の様子→こちら

いえいえ、あっちこっちにおすそ分けします。
とくに安納芋は、焼きイモにするとねっとり美味しいので、
とっても喜ばれます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする