大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

遅くなったけど、タマネギ「アトン」の植え付け

2019年12月01日 | 玉ねぎ

2019/11/30

迷っていたタマネギの追加の植え付け

信頼できるいつもの種苗店さんに相談すると、

「ちょっと遅いですが、まだできますよ」

ってことなので、決行することにしました。

 

さっそく、「アトン」中生の苗50本を購入して、

(↑新聞にはネオアースって書いてありますが、間違いなくアトンの苗です。)

植えつけました。

 

ちょっとひ弱な苗

この数日の霜が降りる寒さが、まだもうしばらく続くようなので

消えてなくならないか、心配です。


11/16に植え付けたタマネギたちの様子

植え付けの様子 「貴錦」「ケルたま」 「O.P.黄」

「O.P.黄」中生

セルトレー育苗の苗です。

植え付けの時の根痛みが少ないので、

植え付け直後からピン!と立っていて、

葉先の枯れもありません。

 

*「ケルたま」晩生


「貴錦」早生

 

購入苗です。

霜の影響? 葉先の枯れているものが目立ちます。

新芽はピンとしているので、大丈夫だとは思うのですが…

 

これで予定のタマネギ250本の植え付け完了です。

やれやれです。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする