大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

九条ネギに追肥・土寄せ

2019年12月20日 | ネギ

2019/12/19

うちの九条ネギは古株利用で栽培しています。

10年目です。



本来なら、九条ネギは秋に種を蒔き、3月頃まで苗床で育て、さらに仮植えします。

そして7月下旬頃に掘り上げ、約一ヶ月間天日で乾燥させてネギ苗を作り植え付けます。

なので、収穫までには、およそ1年2ヶ月かかります。

うちは古株を利用するので、育苗不要です。

もちろん、タネ代もかかりません。

病気にかからないかぎり、毎年エンドレスで栽培できます。

九条ネギのエンドレス栽培

今年も無事収穫しています。

植え付けるときは1株2本ずつですが、

収穫時には7~8本に分けつします。


葉ネギですがしっかり土寄せすると、長ネギのように白い部分が長くなります。

青い部分も食べられ、すき焼きや煮物などいろいろな料理えます。


月一追肥と土寄せしておきました。

分けつ部は埋めないように注意です。



霜が当たるとますます柔らかく、甘くなってきますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする