大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

タマネギ「アトン」「O.P.黄」収穫

2020年06月06日 | 玉ねぎ

2020/06/04

中生種のタマネギ「アトン」「O.P.黄」が倒れて1週間経ちました。




 
葉が倒れたからといってすぐに収穫してはいけません。
 
葉が倒れたあとも一定期間は球の部分は肥大化を続けます。

収穫の目安は葉が倒れてから1週間後です。

ということで、収穫しました。

 
 
まずは、「アトン」


 
 



玉は球に近い甲高の豊円球で、




 
そろい・しまりともによく、しかも大玉です。

 
つづいて、「O.P.黄」


 
 
自家苗を植え付けました。
 
植え付け11/16の様子→こちら
 
エンピツの太さ70本、竹串の太さ30本
 
やはりエンピツの太さ70本はトウ立ちしたものがありました。
 
 
 

10本ちょっと。
 
残念ながら廃棄処分です。
 
しかも分球したものもありました。
 
 
 
 
バラせばなんと、ちゃんと丸いタマネギが2個に。
 
 
 
 
大きさも十分なので、これはラッキーだったのかも。
 
収穫。
 
手前、エンピツの太さだったもの、
 
奥、竹串の太さだったもの
 
 
 
 
エンピツの太さだったもの
 
 
 
 
竹串の太さだったもの
 
 
 
 
何の問題もなし。
 
苗としてはやはり、
 
エンピツの太さよりも細め、竹串よりちょっと太めがいいようですね。
 

どちらも根量がすごいです。

セルトレーでタネまき・育苗して植え付けたので、

植え痛みせず、順調な成長だったようです。
 
 
「O.P.黄」もそろい・しまりともによく、しかも大玉でした。
 
 
 
 
今年のタマネギはヤバすぎです。
 
おおきすぎ!
 
大きいのはうれしいですが、
 
ちょっと保存性に欠けるかも。
 
 
まあ、保存用には「ケルたま」(晩生)があるので、
 
そちらに期待しましょう。
 
 
 
 

程よい大きさに見えます。
 
まだ倒れていないので、収穫はまたあとで。


丸1日そのまま畑に置いて天日干ししました。

そして翌日。

葉を15㎝程残して切り取り、根は付け根から切り落として、

コンテナに詰めました。




アトン
 
O.P.黄


 
さらに、コンテナで2週間くらい乾燥させ、

その後、ひもでつるします。

タマネギを5つくらいずつ紐で束ねて縛り、

雨の当たらない風通しの良い場所につるします。
 

12月まで、保存することができます。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする