大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

黒枝豆「丹波黒」のタネまき・発芽

2020年06月27日 | 枝豆

2020/06/20・26

*6/20

黒枝豆「丹波黒」のタネを播きました。




丹波篠山の丹波黒大豆です。

丹波篠山の義姉が正月のおせち用に送ってくれた黒豆を

少し取りおいておいたものです。


黒枝豆「丹波黒」とは、おせち料理でいただく「黒豆」を完熟前で収穫したもので、

その大きさ、独特のこく、甘み、ほっくりとした食感、

どれをとっても枝豆の中でも最高級の美味しさです。



各穴5粒まき





カラスにつつかれないように不織布をベタ掛けしておきました。

 


*6/26

発芽してきました。

 

 

過湿が苦手なので、

不織布から防鳥ネットに変えておきました。

 

 

本葉が展開するまではカラスに狙われますからね。

これで安心。

 

*本日のお持ち帰りです。

 

 

昨日の記事のキャベツの写真を追加しました → こちら

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする