電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

南極のペンギンたちは今

2021年01月16日 06時00分14秒 | Weblog
大雪に新型コロナウィルス禍というダブルパンチの冬、厳しい寒さが身にしみますが、それでも確実に日は長くなっていると感じられます。冬至以降およそ三週間、夕方5時ころの明るさや、早朝6時ころの様子などは、確実に明るくなっている方に変化してきています。たしかに、冬来たりなば春遠からじ、です。コロナも早くそうなるといいなあ。

そういえば、南極マーチン基地のペンギンたちは今どうしているのだろう? 南半球の夏を満喫しているのでしょうか。トップページの画像は2020年の11月の日付のものですが、Start からリンクをたどると、ほぼリアルタイムの画像が web camera で見ることができます。南極の夏にペンギンが抱卵するのどかな風景(*1)に、心が和みます。


  ( 南極マーチン基地、ペンギン・ウェブカムより )

(*1):南極マーチン基地のペンギン・ウェブカム

コメント