ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

タンスにゴン、ゴン。衣替え・・・。

2005-09-29 18:30:15 | 日常のこと
毎年この頃になると、ねこ吉は「着る服がない!去年の今頃何着てたんやろ?」と悩みます。

先日中途半端に衣替えして、まだ夏物を片付けていません。この夏に買った服、作った服が確実に増えてます。衣装ケースの数は決まってるし、ねこ吉の服だけが入っているわけじゃないし・・・。
嗚呼、どうしよう。

いつも、似たようなデザイン、似たような色、この夏出してはみたものの結局着ずじまい!
そんな服が何枚かあります。

 「捨てるべきか、残すべきか、それが問題だ!」とハムレットのように、ねこ吉は苦悶します。
やっと、捨てることに決めても、ボタンだけを取ったり、何かに使えそうと思ってとっておいたり、こうやってねこ吉の「素材ゴミ」がまた増えます。ようするに衣装ケースから手芸用の物が入っているダンボールの箱に移動しただけという場合もあります。

そのうえ、ねこ吉はいつか作ろうと買い貯めた布がどっさりダンボールの箱に入って天袋に置いてあるんです。
服の衣替えと一緒に布の衣替えもして、すぐ出るところに置いておかないと、自分がどんな布を持っているか忘れるんです。でも、作りたいデザインにぴったりの布がないときは、また買ってしまうんです。デザインを決めてから買えばいい事はわかっているのですが・・・。そんな訳でストックをなかなか減らせません!

 「ねこ吉が死んだらこの布どうしよう?」

 「棺おけに入れてもらったらええやん!」

 「お花代わりに、花柄の布がええよぉ。」

とありがたい(?)アドバイスを友人から頂きましたが、あいにく花柄の布はほとんどありません。

「トラは死んだら皮残す、ねこ吉死んだら布残す。」なんて事にはなりたくありません!
 
 「もう今度の布のバーゲンには行かんとこ!」と固く心に決めるのですが、バーゲンの葉書が来るとまた行ってしまうのです。
それも、デパートの開店と同時にエスカレーターを走ってしまうんです。
これはきっと病気でしょう!