ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

ついに・・・。

2008-04-12 22:45:16 | 日常のこと
ついに、たぬ吉が定年を迎えた。
長い間お疲れ様!

昨日、現役最後の出勤。
5日ぐらい前から、大風邪ひいて、咳き込み熱まで出して大騒動やったけど・・・。

たぬ吉は3月下旬から、有給休暇を消化するため会社はずっと休んでいた。
ねこ吉は、もう「亭主元気で留守がいい」状態。
このままなら、「亭主在宅症候群」に突入か・・・。

たぬ吉は、毎日パソコンゲームを意味も無くズゥーッとやり続け、
夜中までテレビを見てた。
だらけた生活を送り、ねこ吉が注意したら
「うるさい!」グズグズしているうちについに風邪を引いた。

マア、いろいろ考えるところもあるんやろけど、
ねこ吉の言うことを聞かんかったんだから自業自得やね。

昨日は同期が開いてくれた送別会、いやお祝いの会か?
今日も、パーティとか言って出かけていった。
たぬ吉、まだ風邪も治らないのに、ずいぶん忙しいネェ・・・。

家族でのお祝いは6日の日曜にやった。
その席で、たぬ吉は娘から「ウォーターマンの万年筆」をプレゼントされて喜んでいた。

「お父さん、シャツのポケットに入れたまま洗濯籠に入れんといてよ。
お母さんも、籠に入ってる洗濯物を調べもせんとダイレクトに洗濯機に
ほりこんだらアカンよ。」とキツイ一言。

ねこ吉は、気づかずたぬ吉の万年筆を洗い、息子の時計を2回洗った前科持ち

14日からまた同じ会社で、また仕事をするから、
ねこ吉は「亭主在宅症候群」には、しばらくは罹らずにすみそう・・・。

昨日、家に帰って来たたぬ吉が、

「明日からタバコ止めるわ。」と宣言した。

ねこ吉も、息子も、しかと聞いた。

「ホンマやな!」

25,6年前一度禁煙して失敗したたぬ吉。今度こそ絶対禁煙してや。
大丈夫かなぁ・・・。たぬ吉は意思が弱いから。