ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

ランチ難民・・・。

2011-11-06 19:54:40 | グルメ、スィーツ
                (パスタランチの前菜)

今日は日曜日だといっても何の予定も無く、かといって部屋を片付ける気力も無く・・・。
給湯管工事はどんどん近づいてくるというのに・・・。

たぬ吉は図書館に行った。部屋の片づけを手伝う気は無い!

ボォ~としてたら娘から電話。

「仕事帰りなんだけど、家にいるんなら昼ごはん食べさせて。」

朝から化粧もせずだらけていたねこ吉は、たぬ吉が帰ってきたら3人で近くにラーメン屋に食べに行くことにした。

そこへたぬ吉から電話。ラーメン屋で待ち合わせることになった。ラーメン屋の手前で合流。

「何や、老虎菜の方が美味しいやん!」とたぬ吉が言い出した。

そう言われるとねこ吉も娘も老虎菜に行きたくなる。
電話を入れると「満席なので予約は出来ないけど、空いた順に入ってもらう。」というので西に向かって歩き始めた。

15分後店に着いたら、満席だった。

「待ってます。」と言ったのにもかかわらず、「今日は無理です。」と店長に言われて仕方なく諦める。

では、前に食べに行ったことのある2号線の洋食屋さんに行くことにした。

何ということ!外に4,5人待っている。

言っちゃなんだか、そんな有名な店でもない。何で今日に限って混んでるの?

「何処に行く?今更戻るのは嫌や。」と娘はいう。

歩きつかれて、お腹もすいて、だんだん機嫌が悪くなる。

「岡本まで行こうか?」
「岡本はアカン!お母さんは化粧もしてないし岡本仕様になってないねん。」

そう、ねこ吉はスッピンでラーメン屋仕様。

交差点の向こうにイタリアンレストランのファーベルが見える。行ったことないけどしょうがない。

カウンター席でパスタランチを注文。お洒落なインテリアでテーブル席は満員。



メインディッシュはきのことパプリカの手打ちパスタ。初めて手打ちパスタを食べた。ねこ吉はもっと歯ごたえがあるほうが好き。

食べ終えて外に出たら雨が降っていた。ねこ吉は傘を持っていなかった。

「ご馳走様、私帰るわァ。」と娘は自分のマンションに帰って行った。

また、食い逃げや!

ねこ吉はたぬ吉とやりたくも無い相合傘で家まで帰った。