ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

目下の悩みは・・・。

2013-08-07 18:26:49 | 映画 ドラマ 観劇 展覧会 読書
これは、今日お墓参りの帰り立ち寄ったジュンク堂で見つけた本。

携帯で表紙を写して、家に帰ってから「図書館情報ネットワーク 蔵書検索システム」で検索。

ネットで予約する。順番が回ってきたらメールで知らせてくれる。

そして、図書館まで取りに行く。

最寄りの図書館になくても、よその図書館から取り寄せてくれるから便利だ。

今回の「ヘンな日本美術史」は、なんと35人待ち。
ねこ吉の手元に届くのはいつのことやら・・・。

現在最寄りの図書館は、ねこ吉の家から歩いて15分ほど。
それでも遠いと思っているのに、その図書館が住吉に移転する。

最初10月の予定だったのに、9月23日に決定したそうだ。

現在使っている図書館は9月1日で閉館らしい。残り少ない日々。

ねこ吉は、たくさん本を予約している。当然間に合わない。

住吉に移転したら、家から遠いし歩いていくのは大変!
電車で行くのは遠いし、お金もかかる。
比較的便利なバスは、最も交通費がかかる。
本を借りに行くのが大仕事になるわ!

現在ある施設は、今後どうするのか?
予約した本の受け渡しの場所として残してくれないかなぁ・・・。