ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

皇帝ダリアだって!

2013-12-08 10:38:46 | 植物
3日前、買い物の帰り道、気づいた大きな木。
3メートルぐらいはあったかな・・・。
見上げてみれば、てっぺんにはピンクの大きな花が咲いていた。

これから冬だというのに、今頃咲く花って何なの?



花の幹というか、茎というか、見てみると・・・。

拙い?字で「皇帝ダリア」と書いてある。

へぇ~!これがダリア?何とぉ~!

すぐ忘れるので、証拠写真を撮って帰った。

ネットで調べてみると、やはり花が咲くのは今頃らしい。
皇帝の由来は、すごく背が高くなることかららしい。

この花は、日照時間が短くならないと開花しないんだって。
街灯や電灯の近くに植えると、お日様と勘違いするので植えない様にと書いてあった。

花って日照時間が少ないと、開花しないんじゃなかった? 不思議な花だね。

皇帝ダリアは、今頃咲くくせに霜とかに弱いんだって。じゃ、何で今頃咲くのよ!