ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

心理学講座、秋学期終了

2015-12-11 21:09:54 | グルメ、スィーツ
9月25日から始まった心理学講座秋学期も、本日で終了。
何を勉強したかと言うと、何とも説明できないのが恥ずかしい。

先生の講義を聞いても、難しい語句が頭を素通りしていくことが多いけど・・・。

帰りに阪急デパートに寄って、スークを覗いたり、安売りローストビーフを買って帰ったり・・・。

寄り道も、また楽しからずや。

冬学期は1月29日から始まる。次はアドラー心理学を勉強するらしい。

今日は講義の後、阪急ホテルのビーツで打ち上げでした。

写真のサラダは、今話題のジャーサラダです。



シャカシャカ、シャカシャカ、シェイク、シェイク。
蓋を押さえて、ふって、ふって、白っぽくなったら食べるんです。



メインはカレー。ホウレンソウのソティーとステーキ3切れ、茹で卵とビーツです。
写ってないけど、カレーのルーをかけて頂きます。

色々先生のお話を聞いたり、みんなで喋ったり・・・。

先生、また1月29日からよろしくお願いいたします。


ねこ吉は、JRの昼得きっぷを買うのを忘れて来たので、阪神電車で帰ることにした。
特急電車が来るのを並んで待っていたら、電車のドアが開いた途端、後ろのオッサンがねこ吉を押したので、
車内になだれ込むような形になって、怖いやら、腹が立つやら・・・。
オッサンは何が何でも座りたかったんや。

だから、阪神電車は嫌いや!

家に帰ってきて、ニュースを見てびっくり。
1時ごろ、新しく出来る摩耶駅の足場が倒れて、新快速、快速が緊急停車して、
乗客は1時間ぐらい閉じ込められたとか・・・。
今晩10時頃まで復旧しないらしい。大惨事にならずに本当に良かった。
考えただけでもゾッとした。


もし、いつものようにJR乗ろうとしても、結局阪神電車で帰っていただろう。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村