ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

メルカリその後(その2)

2019-03-29 18:03:35 | 日常のこと


昨日、新しい器を買って古い器を処分しようとベランダに掘り出した。

食器棚の1番上の棚から、阪神大震災で生き残ったウエッジウッドのジャスパーウエアーのお皿が出てきた。

震災前に浮き彫りの模様が素敵でカップ&ソーサーを一客だけ買ってカップボードに飾っていた。
震災でカップが割れたけど、お皿を捨てるのが忍び難く、食器棚の一番上に入れたままだった。

ふと「お皿だけだけどメルカリに出してみようか?」と思いついた。

出して30分もしないうちにコメントが来た。


「ソーサーだけ割れて困ってました。購入させて頂きます。」

えっ!て思ったけど、世の中にはお皿だけ必要としてる人がいるんだとちょっと感動。

丁寧に包装して先程発送してきた。

ウエッジウッドのお皿よ、新しいお家に行って可愛がってもらってね。
カップが待っているよ。

追記

メルカリを出品するときは、品物の説明をする欄がある。
阪神大震災でカップが割れたことを書いておいた。

買ってくれた人が、取引のコメント欄にお皿は3・11の東日本大震災で割れてしまったと書いてこられた。

何という不思議な縁なんだろう・・・。
震災で伴侶?を失くしてしまった同士が、またカップ&ソーサーになれる。
メルカリで、お互いを呼びあったんだね。良かった!