ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

7月ダァ〜

2019-07-01 20:19:42 | 日常のこと


この木何の木、気になる木ィ〜。

白いフワフワした花が咲いている。

住吉川近くの2号線沿いに植えられている。

今日から7月。
あっという間に1年の折り返し。



昨日は、「M先生を囲む会」が尼崎で開かれた。

何事もボンヤリ気働きのないねこ吉だけど、少しお手伝いをした。

先生を入れて16人が尼崎のホテルに集まる。

万事手抜かりなく・・・。のつもりが、大きな手抜かりに気付いた時は、Aさんと一緒にどう切り抜けようか悩んだ。



昨年の秋、先生は目を怪我されて見え難くなってしまわれた。
だから、男性陣が車で送り迎えをする事になっていた。

G20が近づくに従って、交通規制の報道がされ出し、6月30日は交通規制の最終日。

一般道がどのくらい混むか予想ができない。
ニュースでは、しきりに車での外出を控えるように報道している。

日程を決めたのは4月初め。
G20のことなど誰も考えもしていなかった。

悩みに悩んだ末、Aさんとねこ吉で先生を環状線の桜ノ宮駅まで迎えに行く事になった。

ねこ吉はとても方向音痴の上気が利かない。心もとない。
Aさんが参加者の中から、助っ人にOさんを頼んでくれた。

昨日は生憎の雨。
早めに家を出たけど、駅まで大雨。
恥も外聞もなく、ねこ吉はカッパを着てパンツの裾をまくりあげ・・・。

履いたサンダルの足の裏を雨水が通ってく。

Aさんの乗っている新快速に、ねこ吉は芦屋から乗り込み桜ノ宮でOさんに会う。

駅までご家族の車で来た先生を、Aさんが上手に介助して、桜ノ宮、大阪、神戸線に乗り換えて尼崎へ。

ねこ吉大して役に立たず、すいません。

無事会場のホテルに着いた時はホッとしました。

To be continued