ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

暑かったぁ〜。疲れたぁ〜。

2019-08-01 18:28:23 | 日常のこと



(こんなスニーカーは嫌だけど、足の痛みが治るなら仕方ないか・・・。)

今日から8月。泣きたい気分。

本日10時半から補聴器調整の予約がしてあった。
三ノ宮に行くついでだから、今日はスニーカーを買いに行かなければ・・・。

先日、作った中敷をクリニックに取りに行った帰り、スニーカーを買うつもりだったのに疲れて挫折。

まず、補聴器調整に行ったら、箱?小屋みたいなところに入れられて、補聴器をしたまま聴力検査をする。

音が聞こえたらボタンを押すんだけど、小屋?が防音にあまりなってない。
外の雑音が聞こえる。
カラスが鳴いてうるさい。

こんなんでちゃんとした結果が出るのか!
また、ねこ吉の聴力がそれほど悪いわけではない。
要するに中途半端な聴力。

ねこ吉の脳も補聴器に慣れないといけないということで・・・。

母音が同じ言葉だと、とんでもない聞き違いをするのは、ねこ吉の人格にも問題がありそうで・・・。

さあ、ランチを食べる前にスニーカーを探しに行こう。

三ノ宮から元町へ。
この間、スケッチャーズで、ギリギリ許せる踵の高さ、若干のスタイリッシュさのあるスニーカーを写真に撮って、整形外科の人に見せてお許しをもらっていた。

整形外科のオススメはニューバランスだった。

「中敷の外せるものを買ってくださいよ。」と強く言われていた。

スケッチャーズに行ったら、ねこ吉が欲しいものは、中敷が外れない。アカンわ。

しょうがないから、ABCマートに行った。
事情を話して、22、5センチを探してもらう。

ねこ吉の足は小さい。22、5センチでも大きいくらい。

もうデザインを探している場合ではない。
22、5センチのスニーカーが無い。

黒か紺系か、底がペッチャンコで、いかついデザインのスニーカーしか選べない。

値段も高かった。

泣く泣く買った。

もう歩き疲れて、あまりの暑さにもやられ、ヨレヨレで家に帰ってきた。

不覚にも、5時前まで寝てしまった。

嗚呼、散々な8月の幕開け。