ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

松ぼっくりをもらったので。

2019-11-27 20:23:00 | ホームソーイング 手芸



松ぼっくりをもらいました。

帰り道にダイエーの花屋さんにサンキライのリースを売っていたので、真下のポットに入っていたコットンを買って帰ってクリスマスリース風な物を作ってみた。

リボンはありあわせで。
コットンを枝から離して、ワイヤーを通して。

サンキライの間に入れてワイヤーで留めただけ。
ちょっと歪んでる。
そこが、ねこ吉らしい。

写真を撮ったら歪んでる。
何枚撮っても歪んでる。まぁ、ええわ。

リビングルームのドアに掛けた。

追記

ダイエーの花屋さんへ。

せっかく乾燥させたコットンの枝を水の入ったポットに入れたら湿ってしまうよ。

生花じゃないんだから。

毛細管現象とか、維管束とか、生物で習ったよね。
水分を吸い上げるとコットンがダメになるよ。

他所の花屋は水なんか入れてないよ。

では、ねこ吉が何故ダイエーでコットンを買ったか?

それは値段が安かったからだけど。

追記

スーパーに行く途中、カクレミノの葉っぱが黄色くなってるので頂いた。
ツタも赤くなっていたので頂いた。
ついでに、緑のツタも・・・。

昨日のクリスマスリースにつけてみた。

決して盛りすぎてはいけません。



残りの葉っぱも捨てるのは可哀想だったので、花束ではなく、葉っぱ束にした。