ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

スズメの朝食

2019-11-30 20:14:57 | バードウォチング

今朝10時ごろ、洗濯物をベランダに干そうと思ったら、窓の外にスズメが来ていた。

2,3日前から、段ボールの上に柿を四つ割りにして置いておいたんです。

以前、買った柿の内一つが、随分熟してしまったのでベランダに段ボールを敷いて置いておいたら、ヒヨドリが来て食い散らかし、糞をして、(ご馳走さまの印)見事ヘタだけを残して行った。

今回もヒヨドリが来たら写真を撮ろうと思っていたら、今朝1羽のスズメが来て食べ散らかしていた。
ビジュアル汚くてすいません。

カメラを取りに行っている間に、仲間を呼んできたのか2羽来ていた。
陽が当たって、コントラストがきつすぎて、あまりいい写真が撮れなかったんだけど・・・。

何年も同じカメラを使っているのに、もっとソフトに撮る設定ができません。

スズメが目玉むいてる。可愛くないね。



(スズメって、結構目が出てるんだね。)

ズームで動画を撮ったり、写真を撮っり・・・。

ヒヨドリに比べて、ギリギリ近づくまで逃げないのは、最近のスズメが人間に慣れてきたのかも知れない。

動画には熟した柿が糸を引いてスズメのくちばしに吸い込まれていく様子が撮れた。

ブログに載せるにはYouTubeにアップして、それをブログに載せていたんだけど、悲しい哉、その方法を暫く使わないうちに忘れた。

パソコン教室の先生に教えてもらった方法をノートにとったけど、それと首っ引きでアップする気力が無い。


今回、充分熟していない柿をスズメもヒヨドリも食べないことに気付いた。
ビジュアルは悪いけど、柿はまだまだ残ってる。

明日も、明後日も、食べ尽くすまで、スズメたちはやってくるに違いない。