ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

暇人シリーズ(ビオラのカード編)

2023-06-05 20:28:16 | ホームソーイング 手芸


6月に入って5日も経ってしまった。
ねこ吉の誕生月なので、嫌でも年を取る。嗚呼!6月は嫌いだ。

自分で自分の機嫌を取って生きていかなければならぬ・・・。

1週間くらい前、インスタグラムでパンジー?ビオラ?を使ってカードを作っているのを見つけた。
英語で書かれていたけど、動画を見ればやり方は判った。

カードの上に花を置き、セロファンをかぶせて、金づちで叩く。
ほぼ花の形通りに、カードに写る。
セロファンを取り、ぺったんこになった花を剥がす。



アップにするとこんな感じ。
かすれた所も、また良き。



インスタグラムを見たら、写し取った花をそのままにしたカードと、花の周りをペンで縁取ってあるカードがあった。



絵は描けないねこ吉だけど、周りを縁取るだけなら何とか出来た。
葉っぱは、金づちで叩いても上手く緑が写らなかったので、葉っぱを描き足して水彩色鉛筆で色を塗った。

ちょっと何か間が抜けた感じなので、スタンプを押すことにした。



これは、ワックスペーパーを作っていた頃に買い貯めたスタンプたち。
小倉山荘のおかきが入っていた缶にいっぱい入っている。

アイロンでロウソクを溶かして、一生懸命ワックスペーパーを作っていたなぁ・・・。
すっかり忘れてしまってた。13年も前の事だわ。若かったあの頃~神田川だっけ?

何が書いてあるか判らない英文のスタンプを、ところどころ押してみた。

公園のマーガレット、名前も知らない黄色の花などで試してみたけど、カードにうまく写らなかった。
一番ビオラが様になる?かな。

二楽園にビオラの苗を買いに行ったんだけど売ってなかったので、マンション入り口に咲いていたビオラを失敬しました。ごめんなさい。

誰かにあげる宛もないないカードです。
暇人シリーズでした。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村