ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

今どきのお母さん?

2023-06-24 21:02:06 | 日常のこと


(変わった花。コーラスに行く途中に咲いていた。Googleカメラで検索したら、「グレビレア」という花らしい。)

昨日、整形外科にマッサージに行った帰り、子供を自転車の後ろの座席に乗せながら、「ママに話しかけないでね。凄く気分が悪いから。
あなたから話しかけられたくないのよ。」前後関係は判らないけど、ちょっとギョッとする言葉に思わず振り向いてしまった。顔ははっきり見えないけど、幼稚園児ぐらいの女の子が座席に座っている。

泣いている様子はない。

母親の身体の具合が悪くて気分が悪いのか、子供が叱られるようなことをして気分が悪いのかは判らないけど、結構グサッと来る冷たい言い方だと思う。
幼い子に話す言葉じゃないよね。

そのまま通り過ぎたから、その後は知らない。
最近のお母さんって叱らず育てるらしいけど、みんなこんな感じなの?



5,6年前、ねこ吉は駅に向かっていた。向こうから、幼い子供を抱いた母親の、その腰にすがって、幼稚園児か低学年の男の子が早足で歩いてきた。

真剣な表情で、
「お母さん、僕のこと嫌いにならないで!嫌いにならないで、ねぇ!ねぇ!」と、母親を見上げながら叫びながら歩いてた。

その子は、直前に何か悪い事をして叱られたのかも知れない。

「アンタなんか大嫌い!」って言われたんだろうか?

母親は、何も答えず、前方を見て歩いてた。
そのまま通り過ぎたけど、ねこ吉には、男の子の必死な目つきが凄く異様な光景に見えた。
何か取り付く島がない?ような叱り方だと思った。

ねこ吉が子育て中や、ねこ吉が子供の頃、声を荒げて子供を叱るお母さんを見てきた。
ねこ吉自身も、大きな声で子供を叱った。

今時は静かに叱る?
でも、何も言わなければ、子供は何を叱られたのか判らないんじゃないの?