サブカルチャーマシンガン

自分だけの「好き」を貫く為のブログ。

睡眠欲

2021-01-31 | ブログ雑記





1月も最後だと言うのに、
今日もほぼほぼ睡眠だけで休日が終わってしまった・・・
いや、一応ゲームしたりはしてたんですが、
夕方前あたりからずっと落ちてましたからね
多分、
部屋あったかくして思い切り眠るの自体が快感になってるんだと思います
これこそもう昔のヒット曲じゃないですけど、「冬のせい」という事にして
今日は終わりたいと思います。。来週はもっとちゃんとしたいですね、ホントに。

そういえば、
夢の中で馬飼ったり犬飼ったり結構破天荒過ぎる感じでした・・・笑
夢の中とは言え、それもまた一期一会かな笑



仲良し猫・続き

2021-01-30 | 





最近の悩みは土曜日はほぼ寝てるだけで終わってしまうことです😅
どうも疲れが溜まってしまうらしく、
長々と寝てしまう
それも、
疲れ自体が抜けにくくなってる感じがするんですよ
それが今までとのギャップで精神的にキツい感じもあります
ま、劣化を受け入れてペースを割り切る事も重要なのかな?とも感じますけど。
もっとしたい事しまくりたいけど、睡眠の気持ち良さに勝てない自分もいますからねぇ
明日はもうちょっと頑張りたい気分です笑






見た瞬間、また一緒にいるよ。。と素直に思いました笑
そしてチョップ(手前)の顔の角度が岡村靖幸っぽい🤣




アーティスト写真撮ってる?ってくらいの決めポーズ乙。




ソロ。
チョップ♂は撫でると甘噛みする癖があり、それが非常に可愛いです。。🥰




たまに本気でキスしてくるから困る笑
今日も起きたら自分の顔の目の前にいて舐められました。
猫に好かれる才能はあるみたいです(爆笑)。





今日のはいつも以上に自信ある写真でした笑
また暇な時スマホで撮影するつもりです♫



君はストーカー。/青年少女よ、春を貪れ。 第五話「ごめん」

2021-01-29 | 山田シロ彦
千鶴さん、官能的。。








音無さんはかなりサイコなストーカーでした
勝之、正直「事件(?)」が気になって約束を先延ばしにするんじゃないか~って思ってましたけど
(っていうか自分ならそうしてしまうかも、という観点から)、
ちゃんと熟成肉迎えに行ったのには感心しましたね
しましたけど、
まさかその様子を音無さんが見てるとは思わなんだ。。
ハルにあまりに固執するあまり、
他人にマウントかけまくるモンスターと化してるなあ、とか感じましたが、
これが所謂「依存症」とかいうやつなんですかね。

個人的には、
今でも「昔好きだった友達に会いたい~」とか心の中で切望する事もあるっちゃあるので、
音無さんの感情も1ミリも理解出来ない訳ではないんですが、
しかし、
ここまで来るとちょっと異常な気もする・・・し、
完全に他人の家庭ブレイカーと化してる気もするけど、
でも、
そこまで強い想いがあった、、、という事の裏返しな気もする
そして、それほどまでに他人に狂ってしまう執着心は見てて面白くもありました
厄介だし多少ウザくはあるけど、ぶっちゃけ「悪」でも「敵」でも無いのが憎めない要因かも
死んで随分経った今でも思い続けて行動してる~のはある意味健気にも映るし・・・。







ただ、
どうなんだろう・・・
さっき家庭ブレイカーとか書きましたが、
彼女の言ってる事も的を得てる気もするんですよね
確かに、
ハルとは真逆の彼女をハルを忘れないまま何となくキープしてる気もするし、
勝之がどっちつかずなのも事実っちゃあ事実なんだと思う
何より、
件の疑念が「真実」だった場合、
彼女の無念を晴らさずに居ていいのか?という気持ちと
きちんと過去とケリ付けてから千鶴さんに向き合った方がいいんじゃないか?っていう気持ち。
そういう感情がいち読者としては消えないしモヤモヤとしては強く残りますよね
勝之が行為の最中に萎えたのも分かるけど、、、
罪悪感から、
「そういう気分」にはなれなかったんだと思う。

じゃあ、
ちょっと千鶴さんを待たせてまでも、
真相の追及に走るべきなのか~って言えば、
それはそれで傷付く気もしますね
だって、
それって、
「自分を見てくれない」と同義ですから。
今回でも正直“女性として”報われてないとも言えますしね
中々難しい・・・だからこそ、切なくて面白いドラマが生まれている、とも言えますが。
次週以降の千鶴さんの反応が凄く気になりますけど、
デート半分すっぽかしに加えてSEX拒否は結構ダメージ深いかもしれないです(汗
自分を大切にしてくれてない~と感じると離れちゃう可能性もありますからね
 
それと、
音無さんと会ってた事実をもし彼女が知ったら、
絶対にこじれてしまうでしょうし、、、
うん。
取り敢えず、
頑張れ、勝之・・・・・!!!!(俺も応援してるから!)








ところで、
情事のシーンは非常に艶めかしい印象ですっごく良かったです・・・!(ニッコリ)
「凛とチア。」が青春推しだった分、
今作は“オトナの恋愛”を中心に描いてる気がする
その変化もまたシロ彦さんファンとしては非常に楽しいですね
淫らに勝之にアプローチする千鶴さん、、、最高です
おっぱいだけじゃなく、
足がまたエロティックで、
表情も“オンナの欲望”に満ちていて素晴らしく・・・・・って、
平日の22時に何真剣に性欲全開の文章書いてるんでしょう、自分(笑
 でも、
千鶴さんの愛を求める姿勢が存分に伝わって来てホント質の良い行為のシーンでした
それだけに、勝之に迷いとかが生じて最後までイケなかったのはとても残念
しかしこういう風に登場人物の「本気の葛藤」が拝めるのも良さ、ですよね。



いきなりの××。/君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第46話 感想(ヤングジャンプ2021年9号)

2021-01-28 | 君のことが大大大大大好きな100人の彼女
恋ちゃんなら本当にやりそう笑







今週はかくれんぼでした
正直、
須藤さん達が最も「上手い。」と思いましたけど、
でもあれを現実で真似出来るかって言ったら絶対真似は出来ないですよね(笑
あそこまで耐えてるのも超人的だしなあ・・・と思ったら、愛々ちゃんが更に上を行ってましたね
まさか、
他人の頭の上に隠れるとは。。
結構、
バッチそう
・・・いや、なんでもないです、はい。
でも、狙いとしては個人的に分かり易かったと思う




素晴らしき扉絵。。



恋太郎に説明される前に、
多分100カノの読者だったら、
愛々が100%勝つ。。
しかも、
恋太郎は「それ」を織り込み済みでやってる~のが読めると思うんです
要するに、何かでナンバーワンにさせてそれが何かしらの自信に繋がれば、、、という狙いですよね
でもそれって彼氏っちゃあ彼氏っぽい行動ですけど、ある意味先生的な判断でもあったと思う
恋太郎は愛々ちゃんの人生すら導いちゃってる感じがあって・・・それが非常に良かったです
そもそも、
ファミリーに加入という時点である程度満たされるのは保証されてる、とも言えますけど(笑

細かいトコを拾うと、
最初に教頭が身体が重い~とか言ってる時点で疑うべきでしたね
だって、
明らかに様子がおかしい=伏線、なんですけど
正直に告白するとこの情報をさして気にも留めず(最初は)スルーしてしました
頭に関しても気付いたのは途中からで、確かに元々ぶっ壊れキャラなので、
頭のデカさも(最初は)全く気にしてなかったんですよね・・・
今こうして読み返してみると、
気付かない方がむしろ不自然なくらいですけど。。
“慣れ”って恐ろしいですね
まあ、
この感想を読んでいる他の方は気付いてたのかも分からないですが笑

攻略に関して言えば、
百合から始まって(ニッコリ)、その後の見つけ方が・・・
「美容の為に眠る」というのが結構キャラっぽいバレ方で良かったと思う
ぶっちゃけ、11人でかくれんぼはページ数相当使わなきゃいけなくなってしまうんで、
ある程度バレ方をチョロいものにしなくちゃいけない意図も感じてたんですけど、
そういう点で美々美さんのバレ方なんかは非常にらしいもので納得しましたね
独りで寂しく隠れるより、
誰かと隠れる~って選択も、
個人的には理解出来る選択かな、と。
ま、
今回は「映え」を意識した演出になってたんでその点でも秀逸だったかと思う
娘の前で後輩におっぱい吸わせてる母親に対して拒絶反応を示す羽香里とか面白かったですね(笑
水たまりの時のおねしょネタとかちんまりしてる静と凪乃とかその他にも色々良かった
でも何より、
他人の頭の中に隠れる~という異次元の選択及び
(少なくとも)自分と言う読者を見事に騙し切った愛々がやっぱりナンバーワンでしたね
キワモノキャラだからどうせちょっと頭が膨らんでもバレないだろ、っていう
そういう心理を見事に突いた絶妙な選択だったと思いますし、
また、
そんな彼女を見事に見つけた恋太郎もまた素敵だったと感じました・・・!







ただ、
この話の肝はラストにありましたね
最後の最後に、恋太郎からのさり気ないキスのプレゼント・・・
イケメン過ぎるだろっ!!
賛辞を送りつつ(笑
その“王子様っぷり”に今週もまたメロメロになったりもしたのでした。。
好きな異性からの不意打ちのキスはヤバいって!!
脱獄王
・・・ではなく、
愛々ちゃんの素顔はお預けでしたが、いつか見れたらいいなあ。とも思いました
来週は休載なのでまた再来週のエピソードが楽しみです♪



ラストで驚愕。/ノケモノたちの夜 第67夜「天秤」

2021-01-27 | ノケモノたちの夜







シトリの「この感情」がどこから来てるかと言えば、
ぶっちゃけ“嫉妬”でしょうね。
しかも、
相当子供じみた・・・
ただ、悪魔的と言えば悪魔的と言えなくもないけど(笑
人間みたいな感情ではあるけど、根本的には悪魔らしい悪魔なんでしょう
マルバスとかが異常なだけで、、、って、
そのマルバスもまた力が弱まってるのと相俟って契約者のスノウに苦戦してる模様
スノウとマルバスを殺し合わせるのも、
ウィステリアにどちらかを見捨てる選択をさせるのも、
ストレートに言って「悪 趣 味」ですな(ドーン)。
それほど、
悪魔としてのプライド及びジェラシーを大きく刺激した~って事なんでしょうけども、
こういうやり方でしかうっぷんを晴らせない辺り精神的には未熟な様子も伺えますね。

しかし、
ゾクゾクするような残虐性を感じたのもまた事実
悪魔の差別化という意味合いでは面白いキャラだな、とも思う
紳士な奴もいれば下衆な奴も居るって事なんでしょう。







しかし、
その結果・・・・・「!?」な事態に。。
これ、凄いネタバレになってしまうので、
即座に語るのは精神的に憚られるんですけど(笑
最後のページで、その・・・物凄い事が起こるんです
ま、
この記事自体この話を読んだ方に向けて書いてるので、
別に当日の夕方を過ぎればじゃんじゃんバラしていいのかも、ですが
まあそんな簡単には語りたくない気持ちもあり・・・
うん、
さっきからめちゃくちゃ優柔不断ですね(爆

ただ一つ言える事は、
この話のオチを見た時、
「ポテンシャルすごっ!!」と感じた事は記しておきます
っていうかおっぱいが・・・
まだ発展途上だったのね(ニッコリ)
・・・うん、
すぐ、
そっちに走るのは良くないですね😡
ただまあ、ああ、こういう風になるんだ~って純粋にビックリしたし、
惚れ惚れしちゃいましたね
正直、
すげえ良い女だ。。とか思ったんですけど、
論点としては「そこ」じゃないので笑

そう、
あそこまで“耐え抜く力”が本当にスゴイと思ったんです
並みの人間では不可能というか、
自身の意志の正しさ、
博愛っぷり・・・を自身で証明して見せた根性が半端ないな、と。
もしかして、
シトリとの決着このシリーズでつくのかな?とかふと感じたりもしたんですが、
何にせよ、団長の想いだったり、マルバスの選択だったり・・・
色々な意味合いで来週以降が気になりますね。
次週も、刮目して読みます!!



情報の遮断

2021-01-27 | ブログ雑記






最近、意図的に情報をシャットアウトしてたら、
それまでの辛い気持ちが消え失せて一気に楽な気持ちになった。
どうもずっと前から自分が思ってるよりも限界を超えてたらしく、
インプットを辞めた途端に自分の時間で過ごせてるような・・・そんな「自由」を感じましたね。


でも本当は、
この自由は消去法の果ての選択というか、
ある意味自分のダメさ加減を証明する類の自由なんだとは思う。
思うけど、なんかもう限界だったんで仕方がない
防空壕の中で耐え忍ぶのもまた人生かな?とか、
いや。
絶対違うだろ!とか笑
まあでもゆっくりとマイワールドに浸るのも良いと思いますよ。うん。



たまには、
休憩時間にスマホで記事書くのもいいかな、と。笑
この記事とかね。




劣化

2021-01-25 | ブログ雑記




・・・ヤバい
遂に限界が来たみたいだ
今日はもう何もやる気がない
適当にyoutubeで好きな音楽聴いて終わった

・・・・・否!
今日しっかり休めばまた体力も復活する、はず!
ある意味戦略的休息ですな。

10年前の自分のブログ読んでたら、
一日で4つも記事書いちゃってるんですよ
あの野郎。。
10年前の俺、許せんな(笑

ただ正直、
「あいつ」の真似は出来ないよな。って思いました
だってこれからどんどん劣化していくのは決まってる事だし。
ただ、
まだ諦めちゃった訳ではない
今は今のやり方でまだこれからキラキラしたいな。って考えてます
昔の「あいつ」に負けないような人生歩みたいもんです
でも今日は、
身体が流石にバッキバキなので、
素直に寝させて下さい・・・って事で。

まあぶっちゃけると、
また仕事の相棒が怪我で休んでて、
通常2人で行う仕事を1人でやり続けてるんで、、、
これは言い訳っぽいですけど、
無理は出来んわな。
また、明日。





格闘ゲーム。

2021-01-24 | ブログ雑記







昨日今日とずっと格ゲーばかりやっていた・・・
というのも、
なんか自分が弱くなった?気がして、
どうにもすぐ対戦したくなってしまう悪癖を止められず。。
この手のゲームはやり込むのは一番の成長法なだけに、
こればっかりやって、
他の事が疎かになるのはダメだよなあ。と感じつつ、
結局、
内心悔しいんだろうなあ。。と思うとそれなりに納得はするんですけどね笑
昨日今日と合わせて12時間以上やってると思うので個人的には自制しないと、という感じ
それでメキメキ強くなってるなら良いんですが・・・自分の中では物足りないので。


ま、コツコツやっていきますけどね(笑
「自分は弱い」という意識が今は強いので。



小出しの猫。

2021-01-23 | 






ちょくちょく撮り溜めてたのを放出します!笑







これは仕事行く前に撮ったやつ
似てる二匹が並んでたので、撮らざるを得ませんでした
朝はちょっと忙しいんですけどね笑
可愛さには勝てない。。




眠る猫。。
マジで気持ち良さそうです!




ルイ♀ちゃんの寝顔。
何気にウインクしてる笑






昨日から格闘ゲームやりすぎてかなり疲れましたが、
好きなことはそれでもやり続けてしまう・・・のが中毒者の性だと感じました笑
では、また明日。