諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

日産ブルーバード・シルフィ20XJ-Gのエンジンが走行中に止まった!!

2016年05月27日 00時35分12秒 | 出来事

これは数日前の話です。深夜0時頃、郵便物や切手の購入等々の為に仙台北郵便局へ向かいました。ドライブがてらに。

何時もはポンコツと化したダイハツ・アトレーリバーノで向かうところですが、たまにはという事で親父の日産ブルーバードシルフィ20XJ-G(通称G10)に乗り込みました。

このシルフィ、現在の走行距離は87000キロ。新車で購入して14年くらいでしょうか。あんまり乗っていません。私はクルマの運転が苦手ですし、親父はパチンコ屋とスポーツ施設のルネッサンスに行く位しか乗っていません。中々走行が伸びない。燃費も悪いのもあるけど。

深夜ですからクルマも殆ど走っていない。自分のペースでバイパスを走ります。安全運転です。私のペースで走れるから気分がいいです。

そしてアクセルから足を外し惰性でクルマを転がして再加速しようとアクセルを踏んだら・・・・・・・・・・・・、あれっ、加速しない。エンジンが止まっている。

ビックリしてブレーキを踏んだら・・・・・・・・・・、あれっ効かない。ブレーキが効かない。止まらない。うぁっー。

すぐさまカーブが迫ってくる。私はハンドルを切った・・・・・・・・・・、重い。ハンドルが重い。曲がれない。うぁっーどうなっているんだ。ひぃぃぃぃぃーーー。

私は渾身の力でブレーキを踏みます。効かない。でも踏む。踏むしかない。微かに引っ掛かりがある。思いっきり踏む。チョットづつ効いて来た。速度は50キロも出していないが、それでも直ぐには止まらずブレーキを踏み続ける。そして何とか停止しました。はぁー。

深夜だからこれで済んだのです。これが昼間だったら間違いなく事故を起こしていましたよ。無事で本当に良かった。

エンジンが止まった原因は判っています。煤です。シルフィ20XJ-Gは直噴+リーンバーンエンジンなので煤が大量に発生します。エンジン内部に煤が溜まりプラグが着火出来なくなったと考えられます。以前にも同じ事があったので。

ブレーキやハンドルが利かなくなったのはエンジンがストップしてパワーステアリング、パワーアクセルの電源が落ちたからでしょう。

本当に危なかったです。ハイメカが命取りになるなんて本末転倒ですよ。クルマはシンプルで有るべき。シンプルで壊れる場所を少なくする方が断然安心だしエコだと思いますね。

前回は4万キロでその症状になりました。ディーラーへのクレームで直りましたが今回はクレームが利かない。2500キロごとにポリエーテルアミン入りのエンジン清浄剤をガソリンタンクに入れて煤を流してオイル交換していたのですが、またエンジンが止まってしまた。これはショックです。どうしよう。

仮にですよ。高速道路を100キロ以上出していてアクセルを戻したとたんにエンジンがストップしたらどうでしょうか。ブレーキもハンドルも利かなくなるのです。CVTだから押しがけの原理でエンジンの再点火も不可能。どうするんですか。これ本当に死にますよ。どう考えても欠陥ですよ、これ。

昼間、交差点でエンジンが止まったら。これも間違いなく事故を起こします。もう時限爆弾を積んで走っている様なもんです。本当に困りました。

直噴+リーンバーンのエンジンは現在は姿を消しています。直噴のみはあります。うちのシルフィの方が先進の技術なのですが、煤が発生するからリーンバーンは削られたのです。

メーカーは認めていないですが、完全に欠陥です。こんな危ない車を売るなんて、人の命を軽んじていると思います。こうなる事は判っていただろうし。

もうクルマなんて新車で買いたくないです。馬鹿馬鹿しいし。信じられない。

買い換えるにしても親戚が日産に勤めているので日産車しか買えない。日産に欲しい車が無い。どうしよう。もういっそ縁を切るか。

困っちゃったなぁー。困っちゃったねぇー。嫌になっちゃったねぇー。

 

ではでは。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弐萬圓堂が特別清算ですと!?

2016年05月25日 12時31分03秒 | 政治・経済

新会社が経営を断続するらしいですが、あの地元本社の眼鏡チェーン店・弐萬円堂を運営する㈱メガネセンターが特別清算開始決定されたそうです。5月20日付けでです。

何故こんな事知ったのかと言いますと、先日、青麻神社へ参拝して湧き水をガブ飲みしたいとバイクで向かっていて仙台市泉区の仙台運転免許センター向かいにある弐萬円堂の前を通ったのですが、何か沈んでいる雰囲気だったんです。店から立ち上るオーラに負の字が書いている様だった。それで気になっていて昨日ネットで検索してみたら事実上の倒産となっていたんです。

自分で言うのも何ですが、私、どうでも良い勘だけは一流だと思います。ここ一番の勘働きは三流ですけど。

それにしてもショックです。数ヶ月前にセルフレームにレンズを入れに行ったばかりなので。今度はキオヤマトのアンダーリムのフレームにブラウンのPCレンズを入れに行こうと思っていたので。

うーん、特別清算となると行きづらいです。私、そう言う雰囲気が苦手です。私も編集者・記者時代に廃刊・休刊を経験しました。古巣の株の業界紙も会社更生法適用となっています。清算開始した会社の社員の気持ちが判ります。惨めなのです。見る方も見られる方も辛いのです。うーん、早くPCレンズを入れに行けば良かった。

経営は断続するそうですから行けば勿論入れてくれるでしょうけど、「会社潰れたんだってねっ」なんて聞けませんし、辛い気持ちの社員としゃべるのも辛い。これはもうチョットほとぼりが冷めてから行くしかないです。しょうがないです。

それにしてもこの会社は変わっていました。何たって社員が眼鏡の飛び込み営業に来るのですから。

普通、「こんにちは、眼鏡買いませんか」と言って来て、「丁度良かった。買う買う」となりますか。ならないでしょう。何を考えているのでしょう。

私の所に来た社員は20代後半の方でしたが、「ケケケケッ」と笑う変な細い黒縁眼鏡の胡散臭い男性で、少々気持ちが悪く眼鏡が欲しいと思っていたんですが逆に行きづらくなりました。だからそのケケケケ社員の店は行かず、家から少々離れた店で買っていたんです。

何時もは正月の仙台名物初売りで「三割り増し商品券+毛蟹二匹サービス(何で毛蟹なんだろう)」を買ってから眼鏡を購入していたのですが、、最近は何故かやらなくなった。どうしたんだろうと思っていたのですが、経営が相当厳しくて政府系ファンドの支援を受けていた。そしてとうとう経営再建を断念。多額の負債も返済不能となって特別清算と相成った様です。

特別清算の要因は東日本大震災での津波被害で消費が低迷とありますが、行き過ぎた店舗展開が一番の原因だと思います。最盛期には220店舗もありましたからね。

マギー司郎や地元の荒川静香でバンバンCMを流していた。一時は眼鏡チェーンと言えば弐萬円堂。日本一勢いがあった。凄かった。

それがジーンズ、ゾフなどの低価格を売りにした眼鏡チェーン店が登場。2万円どころか1万円を切る価格で売る様になった。これでは弐萬円堂と言う店名が禍となります。弐萬円が高く感じる。これは王手飛車取りです。仇となりましたねぇー。

それで不採算店を220店舗から100店舗閉鎖した。それでも間に合わなかったと言う事なのでしょうか。ここの経営者、後先を考えずに行け行けドンドンやりすぎた。それがこんな結果になったのだと私は思います。

確かに弐萬円堂と店名を変更した時は衝撃を受けました。ド近眼の私は眼鏡を作るのに4万円は掛かっていましたから。安くてダサいフレームで1.70のガラスレンズでです。好みのを選んだら6万円以上になっちゃいます。

それが半値以下のの2万円で出来る。超薄型レンズ(プラスチック1.74、ガラス1.81)も同じ値段。それで人気は大爆発。一気に全国展開していきました。

私も弐萬円堂の登場は嬉しかったです。しかし、これは全部の眼鏡チェーンに言える事ですが、フレームの質が悪かった。直ぐ塗装が剥げるし脆いのです。勿論、高額商品は違うと思いますけど。

特にデカ頭の私です。私に合うビッグサイズのフレームが無い。無理にキツイフレームを広げて安いフレームを使っていたもんですから、これまた直ぐに歪んでしまう。

だからヤフオクで一流メーカーのフレームを手に入れレンズを入れて貰っていたのですが、私みたいにフレームをネットで買う者も増加したと思います。ヤフオクなら10分の1以下の価格で買う事も可能。眼鏡屋でフレームを買うのが馬鹿馬鹿しくなります。本当にインターネットは便利すぎて恐ろしい。諸行無常の時代ですねぇー。

否、それもあるけど「ローソン100」も全店閉店した宮城県です。震災で一時は盛り返したがまたまた経済が落ち込んできたのかも知れません。仙台は貧乏ですからね。

考えてみたら仙台の老舗の店の多くは姿を消しています。殿様商売ではやって行けない時代です。ロードサイドの店舗は仙台資本の企業が激減している。ただ単に仙台商法が通じなくなっただけなのかも。否、それ以上に度を越した格差社会が禍しているのでしょうか。

まっ、淘汰は資本主義経済の習いです。私も資本主義の波に呑まれた口です。しょうがないとしか言えませんね。時代の波をサーフィンするのは大変ですわね。

 

ではでは。

 

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡くなった愛犬が寝ている夢。

2016年05月23日 00時32分48秒 | 昨日見た夢、いつか見た夢。

久々に夢を続けざまに見たので書きたいと思います。実は青大将と小倉智昭・菊川怜の夢より此方の方が一日早く見たんですけど。

さて5月10日。死んだ愛犬のヨークシャテリア(多分雑種)のテリーが夢で出て来ました。夢で見たのはこれで二度目でしょうか。中々夢で会いたくても会えないものですね。

以前から金縛りとラップ音に悩まされていて何時も気合で金縛りを跳ね除けていたのですが、とうとう私の気合では破れない金縛りに遭遇。「駄目だ、やられる。落ちる」と思った瞬間、私の胸に衝撃が。その瞬間、四足の赤金色に光る動物が現れた。私は「狐だ。やらっちぁー」と思った。その瞬間に目覚めた。

目が覚めたが胸に衝撃が残っていた。この感覚には見覚えがあった。愛犬のヨークシャテリアのテリーがよく私の胸の上で寝ていた。踏んで歩いていた。その感覚・感触と痛みが同じだった。

私はテリーが私を金縛りから救ってくれたのだと思いました。アイツは何時も家族のために「俺が何とかせにゃ」と思っていたヤツです。間違いなく助けてくれたのだ。

テリーは私が18才の時、従兄弟が死んだ2ヵ月後に我が家にやってきました。新聞拡張員が「2万円で買ってくれ」と言って来て、私の母親はそれを拒否。買え買わないの言い合いとなり、拡張員が置いて逃げて行ったのです。

母はしょうがなく飼う事にしました。拡張員には半額の1万円だけ出して。

私は仲が良かった従兄弟を失って失意のどん底にいましたので、テリーの存在には助けられました。それだけにテリーの死は従兄弟の死に次いで堪えました。

本当はまた犬を飼いたいと思っているのですが、犬の死が辛くて飼えません。耐えられない。それにテリーも焼餅を焼くだろうし・・・・・・・・・。

夢の内容はテリーを何故か草むらに連れて行き、ゴザの上に乗せ寝かせます。そして私は「ちょっと待っていてくれ」と言ってゴザでテリーを隠しその場を離れた。

そして何かしらの用事を済ませて焦ってテリーの元へ戻る。もしかしたら居なくなっているのでは、死んでいるのではと思いながら。

草むらのテリーの元に付いた。私はゴザを広げた。テリーが居た。テリーは動かない。大丈夫かと思い触ったらテリーは目を覚ました。それで私も夢から覚めました。これはどんな意味なのでしょうか。

さて夢診断です。犬が寝ているという事は吉夢だそうです。安心感や安らぎを示す。そして犬は家族・近親者・友人を表す。家族らによって安らぎを得ると言う意味らしいです。

更に一緒に安らぎを得られる友人やパートナーが欲しいと言う願望の現われも考えられるそうです。

うーん、確かに私は一人。一人の気楽さも良いが不安でもある。どうなのだろ。これはもう自分の心に聞いてみるしかなさそうですね。

死んだ愛犬が夢に出てくると言うのはどんな意味なんだろ。

飼っている愛犬が夢に出てくるのは人から愛し愛されたいと言う感情からだそうです。うーん、独身の私です。当たっているかも。流石に将来が不安になっていますし。

亡くなった愛犬が出てくる夢は苦境から抜け出す暗示だそうです。うーん、それだったらどんなに良い事か。何かもう少しな感じがしていたので、そうなって欲しい。

そして心配したがテリーは寝ていた。これはテリーがあの世で幸せに暮らしているから、安心してくれのメッセージが考えられるそうです。何かそんな感じがするんですよね。アイツは何時も私の家族を心配していましたから。

まっ、そんな風に思い込む事にしときます。夢でも出会えて嬉しかったし。もっと頻繁に会いたいです。出来れば従兄弟ととも。

 

ではでは。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舛○要一という男。そして朝鮮人の血。

2016年05月22日 00時32分22秒 | ニュース

以前、この人、舛添要一のブログ記事を書きました。

内容を簡単に説明しますと、私が以前勤めていたタブロイド紙で舛○要一に原稿を依頼。それをレイアウトしていたんですが、「舛○」の「舛」の字が当時のマックには入っていない。

しょうがなく「外」の字で作り字しようとしていたら、担当編集者がそれを忘れていて「外添」のままで発刊。新聞を見て舛○要一が怒り狂った話です。

勿論、間違えた編集者が一番悪いのですけど、新聞社側も舛○要一に執筆代としてギャランティを支払っている訳です。たとえ弟子が書いていたとしてもです。それなのに人格まで貶す様な罵声を浴びせかける。何て大人気ない人なんだと思います。こんな人の下で働くのは大変だと思いましたわ。

そして彼は知事になった。○庁の人もこりゃ苦労するだろうと思いました。否、苦労するべきだ。丁度良かったと思ったもんです。

でも、この人、とんでもない事やっていましたねぇー。政治資金・公金の流用なんてねぇー。しかも家族旅行まで公用として税金を使っている。とことこん国の金を私用で使ってやろうと言う魂胆です。趣味の絵画まで公金で買っていましたからね。どんな根性しているのか。何を考えているのかって感じですよ。

公用で買ったと言い訳はしていますけど小学生の言い訳より酷い。この人の言い訳聴いていて腹が立って涙が出てきましたわ。

更には韓国に行ってパククネに諂い、勝手に在日韓国人学校の用地を用立てる約束をしている。その場所は都心の一等地で日本人の学校建設も検討していたのにです。

怪しい。本当に怪しい。もしかしたら舛○要一は在日朝鮮人ではないのか。だから韓国に尽くそうとしているのではないか。そう思って調べたら父が日本人、母親が朝鮮人のハーフみたいです。うーん、やっぱり。

一応、日本人なんでしょうけど、朝鮮の血を重く考えている。母親の国である韓国の事を。勝手に韓国の要請に応えるところを見るとそんな感じがしますね。

そう言えばあの野々村元議員も「韓国飲み??」とか言う口を隠して水を飲んでいた事から、在日朝鮮人との噂がありました。

彼も架空の出張をでっち上げて旅費を懐に入れた。勿論、旅費は国民の税金です。日本人に対して詐欺を働いた事になります。これってもしかしたら日本の金をふんだくってやると言う朝鮮人の感情からなのかと疑っちゃいます。野々村元議員が在日朝鮮人だったらの話しですけど。

どうも日本は在日外国人に内側から侵略されている気がします。彼らが政治家になったり、マスコミになったりしてです。現に朝鮮や中国のために仕事をしている様な政治家がいますし、何時も日本政府を攻撃するマスコミも確実に存在する。これは由々しき事態だと思います。

最近、在日朝鮮人に対するヘイトスピーチが問題になっていますが、韓国国内でも日本人に対してやっていましたし、作り話の慰安婦問題で攻撃されている。残念ながらヘイトスピーチする日本人の気持ちも判るってもんです。

その上、舛○要一が在日朝鮮人の心で知事をしているのであれば大変な脅威です。日本が心配です。

彼に知事の資格はありません。彼の罪を全て暴いて知事の椅子から引き摺り下すべきです。

それにしても人のミスは狂ったように怒鳴り散らすのに自分の不正は子供じみた弁明に徹するなんて、本当に汚い男だと思います。

コメントを求められている元妻も彼を毛嫌いしているみたいですが、非常に短気な男である事は間違いないです。こう言う人は嫌ですねぇー。

そういえば芸能界には在日朝鮮人が大勢いますが、私の偏見を持って言わせて貰えば短気な人が多い様に思えます。

私は韓国人に短気なイメージを持っていますが、短気な韓国人の社会で生きるのは大変でしょうねぇー。自殺率が高いのも頷けます。嫌ですねぇー。

あっー私、日本人に生まれて良かったです。

欲を言わせて貰えばもう少々足が長ければ尚良かった思いますが、これは贅沢な悩みですかね。

それにしても今回の不正を暴いてくれた文春は良くやってくれたと思います。

有難う文春。センテンススプリング。

 

ではでは。

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青大将(青と灰色の蛇)と小倉智昭・菊川怜の夢。

2016年05月21日 00時00分43秒 | 昨日見た夢、いつか見た夢。

今回の記事は本当は5月13日に書いています。細川幽斎の事を書いていて長くなってしまい今頃アップしちゃいました。すんません。それでは宜しかったらお読みください。

 

キャスターの小倉智昭、膀胱癌ですってね。5月13日に知りました。

実はその二日前の5月11日に小倉智昭が私の夢に出てきました。私は蛇も出て来たので最初は吉夢と考えていたのですが、小倉智昭が膀胱癌になった。これは予知夢なのかも。ちょっと印象に残った夢なんで書いておきます。

とある古家の屋根と思われる部分にとぐろを巻いている大蛇がいます。全長は2メートル程。色は青と灰色が混ざっています。ちょっと干からびて弱っている感じがしましたが、生きているみたいです。私は青大将だと思いました。

そこにタレントの菊川玲がやってきます。その青大将を見て「食べたい」とのたまいます。「じゃ、俺が取ってやろう」とキャスターの小倉智昭が登場。割と精巧に作られているゴジラの着ぐるみを着用して脚立に登り青大将を捕まえようとします。

その瞬間、動かなかった青大将の頭が急に巨大化しながら、ゴジラの着ぐるみを着た小倉智昭に襲いかかる。巨大化した青大将の頭はゴジラの顔の部分まで飲み込みます。そこで夢から覚めました。

ねっ、変わった夢でしょ。小倉智昭と菊川怜は共に「とくダネ」の司会をしています。私は菊川怜が好みのタイプなので何時も見ていたのですが、何でこんな夢を見たのか意味が判りません。

青い蛇の夢は吉夢です。やはり金運を示します。そして私は蛇が捕まえられ菊川怜に食べられようとしているのに、何故か安心して見ていた。蛇には怖さも感じず。

これはどう言う意味なのか判りませんね。夢占いを調べても吉夢とも取れるし、悪夢とも考えられるし。でも私は悲壮感を感じなかった。青とグレーの少々干からびている青大将を見ても怖い・気持ち悪いと思わなかった。

そして今日の小倉智昭の膀胱癌のニュースです。小倉智昭が入っているゴジラの頭が青大将に飲み込まれた。蛇は男の性器を表す。そして飲み込まれたゴジラの頭。

これは小倉智昭が膀胱癌になる。或いはなっている事の予知夢だったのかも知れませんね。私はそんなに関心はありませんけど。

干からびていた青大将が飛び掛ったと言う事は、回復すると言う事になるのでしょうか。でもそれでは何故小倉智昭のゴジラの頭が飲み込まれたのか。手術は失敗すると言う暗示なのか。うーん、判らん。

小倉智昭の膀胱癌は心配するレベルのものではないらしいです。でも吉夢で金運アップを暗示する夢だと思っていた私は少々残念です。小倉智昭には申し訳無いけど。

うーん、小倉智昭みたいに金持ちになって、菊川怜みたいな人に好かれるって言う予知夢・・・・・・ってことは残念ながら期待出来ないだろうなぁー。

何だったんだろ、あの夢。

 

ではでは。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする