諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

デパス依存症になりそうだ。

2020年05月31日 14時08分04秒 | 人生
私は子供の頃から運が悪い事を自覚してました。

トラックにはねられて下敷きになった事もあるし、崖から岩が転げ落ち直撃寸前だった事もある。バイクでは何度も転んでいる。それ以上に親戚に逆縁が多い。

親の因果が子に報い。

親に原因があると考えれば、全てに当てはまる。私の親が仙台に移らなければ、父方の従兄と母方の従妹が死ぬ事は無かった。他にもうちの仕事で肩の骨を折る大怪我をした従兄もいる。

父方も母方も人殺しの家系。因果は避けられない。否、避けることが出来るとしたら引き篭もる事か。そんな人生を生きるのは辛いだけだけど。

そして今、私の馬鹿親のせいで不動産トラブルに遭っている。私の父親は人に自慢をしたい。人に良いところを見せたいとする癖がある。他人から見たら馬鹿にしか見えない。「馬鹿だから騙してやろうかね」となる。だから何度もトラブルとなる。

禍を招く存在。こう言う者は避けるに限る。しかし、馬鹿は必ず馬鹿をやらかす。その禍が最終的には私に来る。離れていたとしても。

私も人生をやり直したいと思っているが、もう親も肉親も要らない。禍を運んで来る存在とは縁を切りたい。天涯孤独が一番幸せ。自分の事だけを考えて生きて行きたい。そう考えるほど鬱になっております。

さて、糖尿病の治療をしているクリニックから60日分の睡眠薬(強い薬1か月分を半分に割って飲んでいる)と、10粒のデパスを頂いているが、とうとうデパスへの禁断症状を強く自覚するようになった。

私の鬱レベルだとデパスの常習は当然なのかもしれない。しかし、デパスが怖い。

私が新興宗教を嫌い、デパスを怖がるのは、新聞販売店時代にうちで働いていたTさんの例があるから。

彼は某学会員。製本会社を手広く経営していたが、某学会の言うがままに資産を某学会に全て差し出した。会社も家も全部。そして家族も離れた。Tさんには某学会への信仰以外、何もなくなった。それで私の家に来た。

彼は誠実で真面目。新聞販売業にはこんな人、滅多にいない。私も大好きな人だった。

そして或る日、「某学会の総会が富士山麓である。1週間ほど休ませて欲しい」と言って来た。仕事は大変だったが、1週間の休暇を認めた。

一週間後、彼はにこやかに帰ってきた。にこらにこらしている。私の母親が「何かご利益でもあったのかい」と声をかけてもニコニコ笑うだけ。

そして事件を起こした。サウナでお年寄りに暴力を振るい、足の骨を折ったと言うのだ。そして彼は精神病院に収容された。気が狂っていたのだ。

私は知らなかったのだが、Tさんは精神安定剤を常用していた。しかし、総会には薬を忘れて出ていた。

精神安定剤を1週間飲まなかっただけで、気が狂ってしまう。別人格になってしまう。こんな恐ろしい事は無い。

そう思っている私が心が辛くなり、デパスを渇望している。飲めば心が安らぐ。デパスが飲みたい。

2ヶ月間で10粒のデパスを飲んだ。今までで一番多い。そろそろ心療内科に通う事も考えているが、Tさんの事例もある。デパスを常用してしまうとデパスが止められなくなる。止めたら狂人になる。それが大変恐ろしい。

人殺しの家系。正負の法則。本来、長男の私はとっくの昔に命を言う負を払う存在だったと思う。長く生き過ぎたのかも知れぬ。

そろそろ心療内科に行くべきなのか。

医師も人間。医師も商売。医師も人を騙す。医師で全て解決出来る問題では無い。

デパスで精神を安定させるのではなく、精神を変更させる。それで鬱を防ぐ。つまりデパスで精神を変える。人格を変える。それが正解とは絶対に思えない。

どうしたもんだか。

取りあえず、デパスではなく精神を安定させる効果があるとされるビタミンCを多く採ってみるか。

残念ながら、それしか思いつかないし。


ではでは。


コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いそのさわ 焦がし麦焼酎 25度」を飲んでみた。

2020年05月29日 11時55分50秒 | アイテム
最近、焼酎を水割りで飲む時は、業務スーパーで売られている菊川酒造の 本格芋焼酎 「黒嘉門」と決めています。

何れ「黒嘉門」に付いても書こうと思っていますが、「これは中々の銘酒ではないのか」と驚いた本格麦焼酎を発見しました。それが今回の御題の「いそのさわ 焦がし麦焼酎 25度」です。

この焼酎との出会いなのですが、「黒嘉門」を買いに業務スーパーまでクルマを走らせたのですが閉店していた。通常は8時までなのですが、コロナの影響で、1時間短縮し7時で閉店。ギリギリで間に合いませんでした。まっ、私の人生では良くある事ですが。

はぁー、しょうがない。レンジフードの色を塗る黒い水性塗料でも買いに、ホームセンターの「コーナン」にでも行ってくるか。

そして「コーナン」に到着。ここは複合施設で、ヨークベニマルとカワチ薬局等々も集まっています。

実はここ、以前は巨大なスーパー銭湯でした。私は行った事が無かったのですが、大型の露天風呂やレストランも完備した凄い豪華施設だったそうです。大人気でした。何時もクルマは満車状態でしたから。

それが営業して間もなく、東日本大震災が発生。施設は問題無かったみたいですが、何と温泉がまったく出なくなってしまった。それですぺて取り壊しです。私の記憶だと1年程度しか営業していなかったと思います。商売は怖い。お気の毒です。

気の毒と言えば以前、「一発のパンチ力??」と題してブログ記事を書きましたが、直ぐ近くに新築開店から2週間で閉店・廃業した巨大なパチンコ屋もあります。

ここの地域は昔、戦場で多くの人が命を落とした場所ですが、ここは震災でも地割れや地盤沈下が大変酷かったです。多くの家が崩壊しています。

ここは完全に霊場。こんな場所に住んだり、商業施設を造ったりするのは、いけない事かも知れません。土地はそう言うの確実に影響します。余り近寄らない方が良いと思います。

さて、コーナンに向かう。あれっ、自動ドアが開かない。9時までやっている筈なのに。うーん、やっぱりコロナの影響で、今は7時で閉店しているらしい。しょうがないなぁー。

ヨークベニマルにでも寄るか。否、ここに寄ると何か甘いものを買いたくなる。止めて置こう。

隣のカワチ薬局を見つめる。こういった大手の薬局チェーンは食料品や酒類も売っている。賞味期限の迫った酒を2~3割引で売っている事がある。もしかして・・・・・・・、

そしたら、もしかしました。酒を安売りしているワゴンがある。目の色を変えて近付く。うーん、ペットボトルの安物焼酎と紙パックの日本酒ばかりか。うーん、私は本格焼酎が飲みたい気分なのじゃ。

そしたら一つだけありました。赤茶色の1800ml紙パックに入った、「いそのさわ 焦がし麦焼酎」なるものか。

焦がし麦焼酎って聞いた事が無いな。それより、麦って焦がさなければ風味もコクも出ないでしょう。今まで飲んでいた麦焼酎は焦がしていなかったのか。知らなかった。

価格は1090円と消費税。約1200円。黒嘉門なら1000円とチョイで買える。私は「いいちこ」よりも黒嘉門が好き。そして芋焼酎の方が、高級と考えている。1200円でも高く感じる。

定価は1400円前後+消費税で1550円前後か。税込み350円安くなっただけか。うーん、どうしよう。諦めて帰ろうか。

「いそのさわ」をワゴンに置いて、「マスクはまだ売っていないのかな」と店内を見回る。やっぱり売っていない。またワゴンに戻る。

うーん、私は今日、どうしても焼酎が飲みたい気分。意を決して「いそのさわ」をレジに持っていった。

本格焼酎は水割りで飲みます。それが本格焼酎に対する私の礼儀。そして一献。

うっ、旨い。大変フルーティーで焦がした麦の風味もある。アルコール臭さもない。これは美味しい。「いいちこ」が足元にも及ばないほど美味しい。こんなに美味しい麦焼酎が存在していたとは。私史上、最高の本格麦焼酎だ。こんなに麦焼酎が旨いとは思わなかった。

否、焦がさなければ麦焼酎ではない。焦がしてこそ、麦焼酎なのだ。

うん、これなら定価で買っても満足感がある。これからは多少高くても麦焼酎は「いそのさわ」にしよう。

こう言う楽しみが私には足りていない。楽しみがあれば、生きて行く気力にも繫がるもんだ。うん、また「いそのさわ」を飲もう。


ではでは。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢グループのマスクが、30枚入り1000円に値下がりした。

2020年05月26日 14時58分34秒 | CM評論
夢グループの社長は私のブログを見ているのか。多分、見ているのではないかなぁー。

以前にもブログで書いた電動エアーベットでの私の疑問点を、CMで回答してくれた。その対応に感銘を受けた。この社長は只者じゃない。そう確信した。

そして前回、夢グループのマスクの販売はタイミングが遅い。3600円から2400円に落としてもまだ高い。近所でも夢グループよりも安い価格で売られている。大丈夫か社長と心配していたのです。

そしたら何と、夢グループのマスクが2400円から1000円に大幅値下げ。やっぱり社長は行動が早い。クイックだ。大したもんだ。

で、マスクをいくらで仕入れているのだろう。

最初は30枚入りで3600円。それに送料と消費税。5000円近い。

次は2400円に値下げ。それでも総額は3500円を超える。

そして今回、1000円に値下げした。これは最初の価格で仕入れていたら、とんでもない赤字になるのではあるまいか。大丈夫なのか。

1000円に値下げしても、送料と消費税で2000円前後の価格になると思う。

先日、ドンキホーテでマスクを買ってきたが、10枚入り500円前後で売られていた。その金額で考えると、30枚で総額2000円前後は妥当だと思う。自分で買いに行かず送って貰える。差額500円は当然だと思う。

でも到着時間はどうなのだろう。5日以内に発送します??とか言っていたが、その点はチョッとネックになりそう。国民は早くマスクを使いたいだろうし。

でも考えてみたらドンキの10枚500円のマスクも、正規の価格からしたらとんでもなく高いよね。以前は100均で30枚入りが100円で売られていたのだから。

1枚3円数銭の商品を50円で売っている。これは生産している中国は儲かって仕方無いのではないか。

全世界に新型コロナウイルスが広まったのは、発症元の中国に一番責任がある。それなのにマスク外交で世界の救世主を気取っている。コロナのドサクサに紛れて、侵略行為も続けている。これはトランプじゃなくても益々中国が嫌いになる。本当に腹が立つ。

夢グループのマスクの仕入れ値はいくらなのか。3600円で売っていた時と、現在の1000円での仕入れ値が同じだったら、1000円だったら大損だろうなぁー。

否、1000円でも利益が出るのに、3600円で売っていたりして。

3600円の時と1000円の時では仕入れ値が違うのかも知れないが、それだったら「以前より仕入れ値が下がりました。まだまだ原材料が高騰しており高いですが、1000円で提供いたします」と言うべきだと思う。

それよりも原材料って、そんなに高騰しているのかな。いくらなんでも100円で売っていた商品が、3600円まで上がるほど、パルプ等々の原材料は上がっているとは思えないけど。

うーん、これは中国がマスク外交をする為に、生産を抑制している可能性も考えられる。コロナで利益を上げる。コロナを武器にしている。やはり中国って、嫌だなぁー。

でも、コロナが一段落したら賠償請求問題が出てくる。ロシアは中国を庇って怒髪天になって怒っているようだが(プーチンが怒髪天になるほど髪の毛は無いと思うが・・・・)、社会主義・共産主義と民主主義・資本主義の戦いになるだろう。

夢グループは中国に依存しているけど゜,大丈夫なのかなぁー。そろそろ新製品も出さないと、売り上げが落ち込む。歌謡ショーも落ち込んでいるだろうし、社長も正念場だ。

どうやって切り抜けるのか、社長のお手並みから目が離せないね。


ではでは。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子プロレスラー・木村花の死。SNSでの誹謗中傷。その2

2020年05月25日 20時34分35秒 | ニュース
続きです。

ちょいと話を変えます。元国際プロレスのラッシャー木村の話です。

彼は「金網デスマッチの鬼」と呼ばれ、国際プロレスのエースにまで登りつめましたが、あえなく国際プロレスは倒産。新日本プロレスへ「はぐれ国際軍団」として登場。アントニオ猪木との抗争でヒールを演じ、人気を博しました。

当時のフロレスは勿論、筋書きのある格闘技でしたが、多くの人は真剣勝負と信じていました。

ラッシャー木村も卑怯な悪人と捉えられ、家に石を投げられ続け、飼っていた愛犬がノイローゼとなり亡くなったりもしています。気の毒な話です。

そして現在、大抵の人はプロレスを格闘ショーと認識している。ヒールにブーイングを浴びせたりもするが、それをプロとして認識している。

今、一番のヒールと言えば、「鈴木みのる」だと思いますが、彼は頚椎損傷で寝たきり状態になった高山善廣の為に、募金活動等で支援を続けている。プロレスファンも彼を善人と知りつつも、ヒールとしての彼のプロレスを楽しんでいる。大人の対応でプロレスを観戦しています。

木村花さんは悪役女子プロレスラーです。でも、ルックスはベビーフェイス。その彼女がテラスハウスなる番組でヒールを演じた。

何か、素人レベルの芸能人参加恋愛シュミレーション番組らしいですが、番組ですから間違いなく演出はあります。彼女は演出家に従ってヒールを演じただけ。それを誹謗中傷するするって、どこまで幼稚な人なのでしょう。

仮に彼女の役をダンプ松本や北斗晶が演じたら、誹謗中傷はされない。ヒールだから当然と認識される。ただ、真実味は薄れる。

木村花さんはベビーフェイス。可愛らしい。現実味がある。その彼女が性悪を演じる。

そこにはテラスハウスと言う番組の主人公になった気持ちで、木村花さんに嫉妬し怒りを感じる。それって大変稚拙だと思います。架空の世界に、のめり込み過ぎ。中二病だと思います。

木村花さんはヒールです。夢見る少女を演じたら、本業のプロレスに支障をきたす。だからドラマでもヒールを演じた。それだけの話。

しかし、勘違いをされて多くの誹謗中傷のコメントが届く。その恐怖で精神を崩壊。そして死を選んだ。そんな感じなのだろうと推測します。

彼女はまだ22歳。ヒールを演じるにはまだ若かった。テラスハウスに出られる大いなる正が、誹謗中傷で負に変わった。ヒールを演じきれなくなった。その葛藤があった。それは仕方が無い事だと私は想います。人間ですから。

日本の神道では、男の罪は「約束を守らない事」。女の罪は「不倫をする事」。そして男女共通の罪は、「子供を捨てる事」と「嫉妬する事」です。

仏教でもそうです。般若と言う鬼がいます。般若は女性の鬼です。男に愛されず、女の幸せを掴めなかった。だから愛されている女性を嫉妬する。その姿が般若です。

それと「安達ヶ原の鬼婆」もそう。自分の娘とも知らずに、若く美しく、子供が宿り、良い夫がいる旅の女に嫉妬する。そして殺す。自分の娘と知って気が狂う。神道も仏教も嫉妬は人としての最大の罪として伝えています。

何か、昔の日本人の奥ゆかしさと言うか、田舎に住んでいる大らかさが無くなってしまうのかな。都会の暮らしでは。

国際化で大陸の忙しなさが感染したのか。否、やはりコロナで鬱積が溜まっていた。それをヒールを演じている彼女にぶつけた。これは間接的な言葉による殺人。本当に日本人女性は幼稚になったと思いました。

彼女の死は、それを問題提起したと思います。日本人はそれを深く考え、反省すべき。そうじゃないと、彼女の死は報われないと思いますね。


ではでは。





コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子プロレスラー・木村花の死。SNSでの誹謗中傷。その1

2020年05月24日 11時37分07秒 | ニュース
もう、プロレスに興味が無くなっていたので、木村花と言う女子プロレスラーは知りませんでした。どうもSNSで誹謗中傷され、心を病んでいたみたいですね。

何が死因なのかは現時点では不明ですが、「自殺の可能性が高いのかな」と想えます。

まだ、22歳。一番辛いのは元女子プロレスラーだった母親でしょう。

自分が女子プロレスなんかしていなければ、娘も女子プロレスラーにはなっていなかった。娘の死は自分のせいだ。そう考えると母親も死に向かう可能性があります。子供の死ほど辛いものはありませんから。

そう言えば、そうじゃない人もいました。

以前、某SNSの婚活サイトを見ていたら、「息子が亡くなりました。グスン」と書いていた子沢山の婚活女性がいた。

その息子も22歳だったみたいですが、自分の息子が死んだのにグスンって言いますか。オチャラケを書いて婚活を続けますか。この感覚が私には全然判らない。

私、想いました。やはり親に原因がある。親が禍を招く。子殺し。私の家系も同じだ。子供が可哀想だと。

人は色々な者がいます。人の心ほど難しいものは無い。何を考えているのか、私には分からない。

ただ、自然界では自分の子が死ぬのは日常茶飯事。医療が発達していない時代は、疱瘡で簡単に子供が亡くなっていた。それを一々気にして心を病んいたら、生きては行けない。

震災で子供を失った人も大勢いる。それでも強く生きている。

私が弱いのか。弱いのだろうな。私には絶対に堪えられないから。

結婚もした事が無いが、自分に子供がいて亡くなったら、こんな辛い事は無い。想像が出来ない。私では無理だ。生きては行けない。

否、子を愛せないのなら、それほど苦痛にならないのかも。駄目だ、分からない。私では答えが出そうにも無い。

さて、木村花さんの死が、SNSでの誹謗中傷に原因があるとしたら、日本もギスギスとした国だと言えますね。韓国を冷笑なんか出来ません。もっとも人間って、そうやって自分の立場に優越感を持って生きている生き物なのかも知れませんが。

私もプログでたまに誹謗される事があります。多分、スピリチュアル関係の人でしょう。どうも素晴らしい教祖みたいな人が、私のブログを見るなと信者達に通達しているみたいです。

見るなと言われれば、見たくなるってのが人間です。それでも私のブログを見ている筈。私としては嬉しいです。悪質なスピリチュアルの勢力も弱まっているみたいですし。

私は霊感商法しているスピリチュアルヒーラー達を批難していますが、その人達が人を騙せなくなるのであれば私としては本望。

どうぞ、私のブログに誹謗中傷のコメントをお寄せください。しっかりと受けて立ちます。それがこのブログを書いている目的の一つですから。


続く。




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする