諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

ライザップの痩せる秘密を聞いてきた。

2022年08月26日 00時03分30秒 | セミナ-
チョット前に例の無料セミナ-に出席してきました。今回は元ライザップトレーナ-が講師です。

この講師は若い方でした。30歳前後かな。何でもフィギアスケートの選手だったみたいで、羽生結弦と一緒に練習していたとか。

その後、自衛隊に入ったとか、細マッチョ選手権で優勝したとか言ってました。そして2年ほどライザップのトレーナ-をしていたとも。

現在は独立してライザップ的なスタジオを開いているそうです。

セミナ-のテ-マはどうやってライザップみたいに痩せるのか。ライザップの痩せる方法です。

ネットで調べれば分かると思いますが、これまで多くの芸能人がライザップのCMに激ヤセ細マッチョとなって出ています。その芸能人たちは現在、どうなっているのか。

何とか現状維持している方もいますが、結構な割合でリバウンドしています。それは仕方が無いそうです。炭水化物の制限が厳しいので。普通の食生活に戻せば体系も簡単に戻ってしまうみたいです。

まっ、そうですよね。ライザッフの費用は高額なのです。それをタダで受けられるだけでなくギャラも貰える。それなら私だってやりたいですよ。必死にやりますよ。

そしてCMが終了。以前の食生活に戻っていく。過激な運動も止める。それゃリバウントするでしょうね。

さて、ここでライザップでの痩せる秘訣を説明します。

先ずは運動ですが、それは私が実際経験していないので分かりません。筋力アップのトレーニングをするみたいですが、そのやり方までは教えてくれませんでした。

要点は食事面のみで語ります。

大事なのは炭水化物を出来るだけ採らない。食べるのはタンパク質と野菜中心。そして大量に水を飲む。これに付きます。

水は1日4ℓ飲むそうです。水を飲まないと炭水化物を抜いているので、ウンチが硬くて大変らしいです。でも、水4ℓを飲むのも大変です。しょっちゅうトイレに行かねばならないので。

何で水を飲んだ方が良いのか。

私、糖尿病なもので医師から再三「水を飲め」と言われてます。その訳も知っていますし、確かめてもいます。

答えはラード。脂肪です。オシッコで脂肪を身体から出すのです。

チョット汚い話ですが、トイレでオシッコを流さず、そのままオシッコをし続けてください。1~2日位。

ビックリしますよ。トイレのオシッコが漬かっている部分が1日で白くなりますから。

2日となると真っ白です。白いラードが便器にこびり付くのです。驚きますよ、オシッコに含まれているラードの量に。

水を飲むと空腹感も薄れます。そして内臓内の脂肪も流れる。ここが一番のポイントだと思います。

よくモデルが美容と体系維持の為に水を毎日3ℓ以上飲んでいると言ってますが、ライザップみたいに痩せる為には4ℓは飲まねばなりません。

講師の方は細マッチョで身長も低めでしたので、身体の大きい人は4ℓでは足りないと思います。私も最低4ℓは飲むべきだと思いました。

あっ、それと何故か蕎麦は太らないそうです。ただし十割蕎麦です。この講師も炭水化物は蕎麦だけだそうです。

それを聞いてスーパ-で蕎麦を探しましたが、小麦粉が主体の蕎麦しかありませんでした。二八の蕎麦でさえありません。

全てのスーパ-の蕎麦は小麦粉が先に書かれている。つまり5割以上は小麦粉です。そんな蕎麦は駄目だそうです。小麦粉100%のうどんよりはマシでしょうが。

以上です。取りあえずは水です。でも、夜中にトイレに起きると寝られなくなっちゃうんだよなぁ-。その度に睡眠薬を飲むのもキツイなぁ-。

実は睡眠薬や精神安定剤を飲むと太るのです。心が落ち着いて安定して食欲が出てきますから。

だから私、現在の体重ですが83キロから87キロに増えちゃいました。毎日、睡眠薬と精神安定剤を飲んでいますので。

薬を飲まずに鬱に耐えて食欲が無くなり79キロまで痩せたのですが、精神安定剤を飲むと心が落ち着き食べてしまう。結果、糖尿病も悪化する。

糖尿病を取るか。鬱病を取るか。どっちも大変な病気なんですよ。本当に困った。

取りあえずは日中に水を飲むしかないかと思ったのですが、飲んだ水がオシッコになって出るのに4日かかるそうです。

夜、トイレになるだけ行かないように計画して水を飲むのって難し過ぎる。無理だなぁ-。

中々痩せるのは大変ですわねぇ-。


ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

或るユーチュ-バ-の告白。

2022年08月24日 18時30分51秒 | 人生
最近のテレビは詰まらない。時間の無駄なのでニュースとかBSの再放送のドラマ以外見なくなりました。

代わりに見ているのはユーチュ-ブです。素人以下の方もいますけど、とんでもない才能の人もいます。並の芸能人なんか消し飛ぶくらいの。

今回はモトブロガ-と称するらしいですが、バイク専門のユーチュ-バ-の話をします。

彼を仮にSと呼びます。Sは現在、バイクを5台所有しています。しょっちゅうバイクを入れ替えています。以前にはハ-レ-やBMW、KTMなどの外国車にも乗ってました。

私は現在、ヤマハ・タウンメイトT90なるド古のバイクに25年以上乗っていますが、このバイクに乗り続ける理由は便利である事。そしてファミリーバイク特約で安く保険に入れるからです。

Sは1700が1台、650が1台、250が2台、125が1台、計5台のバイクを所有している。更にはクルマも持っているでしょうから、車両代のみならず保険代でとんでもない金額の維持費がかかっていると思います。だからユーチュ-バ-で稼いでいるのか。やり手の道楽者か。そう思っていました。

でも違っていた。母親の反対を絶縁してまで押し切り、障害のある女性と結婚した。その女性は背が小さく足が悪く、長く歩くことも出来ない女性。それでSは職を辞め東京から出て、その女性の住む中部地方に移り住みます。

そして子供が産まれた。ダウン症でした。段々と目が悪くなり、近年失明しました。

幸いな事にしっかりした次男も誕生しており、Sの力になってくれている様です。

でも、辛いですよね。自分の子供がダウン症で目が見えないなんて。妻も障害を持っている。その辛い現実を忘れたい。だからバイクに乗っているのだと思います。バイクに乗っている時だけが現実を忘れられるのでしょうから。

実は私もバイクに乗っていると鬱が薄らぎます。バイクの運転に集中するから、辛い苦しみから逃れられる。バイクが無かったらもっと鬱は深まったと思います。

さて、そのSの事ですが、数カ月前に人間ドッグに入り肝臓癌が発覚したそうです。

Sの父親も50代で病死しているみたいで、癌検診を毎年受けていたみたいですが、その検診には肝臓は含まれていなかった。だから気が付かなかった様です。

肝臓癌の範囲はかなり大きいようです。取れる部分は手術で取るのでしょうが、取れない部位にも癌が広がっている可能性がある。不透明な状況にあるようです。

不謹慎な話をさせていただければ、私が癌と診断され余命宣告されれば、チョットだけホッとする気持ちがあります。勿論、死ぬのは怖いし短い寿命での死は残念ではあります。

でも、辛い人生だった。大体、人生と言うものが分かった気がする。「この辺でよかたい」と西郷隆盛の心境で諦めの境地で死んで行けると思います。

しかしSの場合は障害のある妻と子供がいる。国の生活保護が受けられるから最低限の生活は出来るでしょうが、妻と子が心配で死んでも死にきれないと思います。成仏は出来ないでしょうね。

幸い次男は良くできた子のようで、次男が上手くやってくれそうだとは思いますが、Sとしては安心して死ねない。残された家族が心配。

安心して死ねないってのは辛いですね。Sが本当に気の毒です。

その点、私が死んでも悲しむ者はいない。生に未練はない。それは幸せな事なのかも知れない。人生とは人それぞれ。考えさせられます。

まっ、Sが死ぬと決まった訳ではありません。Sはまだ50代中頃。体力があるから手術にも耐えられると思う。人生、そんなに悪い事は続かないと思う。

そう願ってSの手術の成功を祈るしかないです。

Sにはまだやるやるべき事がある。それが生きるエネルギ-になると思います。大丈夫だと信じています。


ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永井直勝と永井平九郎が私を鬼渡神社に導いたのか。

2022年08月23日 17時48分06秒 | 永井直勝
最近、不思議な因果を知りました。今まで長年考えて来たのですが、今頃になって分かった。遅すぎたな。

私が鬼渡神社を知った切欠は、永井平九郎なる人物に興味を持ったからです。

小学4年生当時、自習時間に図書室で福島県の伝説に書かれている本を読んで永井平九郎を知ったのです。

記憶していた内容は永井平九郎は何時も大鍋を背負っている。敵が来ると大鍋の中に隠れる。永井平九郎は姫を守っている。そして永井神社に祀られていると言う話です。

それから数十年。ネット時代が到来し調べましたよ、私は。

摂津にも永井神社があった。祀られている神は永井家宗家、永井直勝の次男・永井直清。一応、私の家系と繋がっています。

でも、私が読んだのは福島県の伝説の本。永井神社は福島県内にある筈。

そして見つけました、私の故郷福島県いわき市にある三和町に永井神社を。

残念ながら永井平九郎が祀られている神社では無かった。坂上田村麻呂が建立した神社で、その昔は鬼渡神社と呼ばれていた。それが鬼渡神社との出会いです。

そして私が現在住んでいる仙台のある町も氏神は鬼渡神と言える志波彦神。阿須波神と言って良いと思う。

私の店があった街も氏神は仁和多利権現と呼ばれていた二柱神社。

そして私の従兄が事故死した現場の近くには仁渡神社があった。不思議な因果を感じた。

永井平九郎が祀られている神社は分かった。私は間違っていた。永井神社ではなく福島県天栄村の御鍋神社に主祭神として永井平九郎が祀られていた。鍋と言いながらご神体は大釜。配神は平将門公とその側室の桔梗姫。

永井平九郎は平将門公の家来、若しくは平将門公と桔梗姫との子供との事だった。

これも不思議な因縁なのです。私の家系は平将門公を討った平良兼に繋がりますので。もっとも将門公と良兼は従兄弟同士ですからおなじ家系ですけど。

さて永井神社ですが、いわき市三和町永井の地にあるから鬼渡神社から永井神社に変えられたのでしょう。

でも、何でその土地が永井と名付けられているのだろうか。

調べてみました。分かりました。何故、永井なのかを。

なんと永井家宗家・永井直勝が茨城県の笠間藩主時代に、飛び領地としてその地を所有していたのです。だからその地名を永井と名付けたのです。私の家系に繋がっていたのです。

だから三和町の永井に親近感と安らぎをを感じたのか。

何もないところだけど、私の終の棲家にピッタリではないか。

永井直勝は浄土宗だったが、晩年に曹洞宗に改宗した。永井の地にも曹洞宗の寺が2つある。このどちらかのお寺に私の墓を建てようか。

でも、曹洞宗は源氏のお寺。源頼朝に殺された私の家系の長田忠致・景致親子の事を想うと、曹洞宗のお墓に入るのは気が引ける。

私の墓を建てても墓参りする者はいないし、何れは墓じまいされる。無縁仏として他の人の骨と一緒にされる。それは嫌だな。

やっぱり私の墓は祠にして、土に埋めるのではなく、祠の中に設置した方が自分としては良いと思う。名前は「綱永井命」としようかな。

いわき市で一番の霊場である閼伽井嶽の参道に山林を持っている。そして井戸の神は御井神。生井神、福井神、綱長井神の三神。

閼伽とは功徳水。その功徳水を生む井戸がある閼伽井嶽。その閼伽井嶽に綱永井命として私の祠を祀ったら、綱長井神と勘違いして参拝してくれる人がいたりして。

う-ん、それってチョット罰当たりだな。私はタダの人間なのだし。

ただ、日本人の1割は神道のお墓に入っていると聞く。お骨をお墓以外に埋めると刑法に引っ掛かるが、祠だったら大丈夫だと思う。

そうしようかな。閼伽井嶽は本来、大山祇神の山。仏教の閼伽井嶽常福寺に調伏されてはいるが神道の山だし。

誰もいないところでひっそりと眠る。それって私らしいし。


ではでは。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源頼家の殺され方は異常だ。北条政子はサイコパスではないのか? その3

2022年08月21日 18時06分20秒 | 永井直勝
続きです。

頼家は母親・北条政子や北条氏に疑惑を持つようになっていたと思われます。

頼朝としては比企尼は自分の乳母だった。乳母は母親も同然。だからこそ比企尼の甥の比企能員を重用した。比企の娘を頼家の嫁に取った。

しかし、それは不味いと頼朝も頼家も思い直したのでしょう。だから源氏の血筋である木曽義仲の娘も側室として娶った。義仲の娘が子を産んだら母方も源氏の血筋。北条も手を出せないと考えたと思える。ただし、正室は不明。

そして比企の娘である若狭局との間に一幡が産まれる。頼家は比企能員を実の父の様と思うようになっていた。これで頼朝と比企氏と北条氏の対立は決定的となる。

先手は頼家。かつて二代目鎌倉殿の地位を争った阿野全成を謀反の疑いで殺した。妻で政子の妹である阿波局の引き渡しも要求。更には全成の息子・頼全をも暗殺する。それで北条政子も頼家を殺すことを決意したと思えます。

そして頼家が病に。何故か北条氏は頼家がまだ生きているのに、朝廷に頼家が亡くなったと伝える。それは北条氏が頼家に一服盛ったと考えれば辻褄が合います。

しかし、頼家は病の中、比企能員に告げていた。北条氏を滅ぼせと。それを襖の影て聞いていた北条政子。比企氏の早急の殲滅を決意した。

そして頼家が病の中、比企氏を滅ぼした。怒った頼家は仁田氏と和田氏に北条氏討伐を命じるも和田氏がその旨を北条氏に告げる。

北条政子らは頼家の企みを知り、頼家に出家を命じる。頼家は修善寺に送られる。

でも、頼家は退屈だとして供の者を修善寺に寄こすよう北条政子に願いでる。

政子は頼家はまだ懲りていないと思ったのかは分かりませんが、事故なのか戒めなのかは不明だが、頼家は何故か漆の入った風呂に入らされる。身体中火膨れ状態になる頼家。

北条政子はその時の頼家の顔をお面にして鎌倉に送れと命じる。

そのお面は病面と呼ばれているが、蛾の幼虫と言うか、剛力招来のサナギマンと言うか、饅頭の様なお面が残っています。

このお面を見て北条政子はどう思ったのか。お面を見て頼家を悼んでのか。蔑んでのか。

それは分かりませんが、私はその面を見て憎しみを感じていたと思います。続けざまに惨い暗殺を決行したのですから。

それから暫くしてまた風呂場で頼家は襲われる。縄で首を絞められるも頼家は中々死なない。そこで局部を切り落とし、時間をかけて出血多量で殺した。

その時の顔も面として残している。死面と呼ばれている。目を見開き歯を食いしばった苦悶の表情。まるで化け物です。

多少の情があるのでしたら、サクッと短刀で心臓を一突きにすると思います。

しかし、漆の風呂に入れ、更にまた風呂場で首を絞め局部を切って十分苦しませて殺した。異常です。

頼家の祖父の義朝も風呂場で殺されている。同じ風呂場で頼家を殺した。これは北条政子の源氏に対する並々ならぬ恨みを感じます。

実の息子であっても源氏は憎い。此処までの事をしたのであれば、完全にサイコパスだと私は思います。

でも、この所業で御家人たちは北条政子、北条氏の怖さを知った。後鳥羽上皇から北条義時討伐の命が下っても北条政子に従った。そして朝廷を攻めて後鳥羽上皇を島流しとした。

これで完全に武家の時代が到来したと言えます。

権威の天皇家とサイコパスな北条氏の戦い。結果はサイコパスの勝利となった。此処までしなけれは天下は取れない。それか世の習わしなのでしょうかね。


ではでは。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源頼家の殺され方は異常だ。北条政子はサイコパスではないのか? その2

2022年08月20日 23時46分17秒 | 永井直勝
続きです。

私の悪の心、サイコパスの遺伝子を総動員して北条政子の心理状態を探ってみます。

先ず、源頼朝が14歳で伊豆に流されてきた。頼朝を監視する役目を平家に仰せつかったのは北条時政。

頼朝は後見人が欲しい。それには婚姻が一番手っ取り早い。それでラブレタ-を書きまくる。

最初に引っ掛かったのは伊東祐親の三女・八重姫。二人は子供まで儲ける。

しかし、京から戻って来た伊東祐親は大激怒。この事実が知れたら平家に攻撃される。それで祐親は頼朝と八重姫の子供に重しを付けて淵に流して殺す。そして、怒りに任せ源頼朝を襲おうとする。

八重姫はそれを察知し頼朝の元に走ったが、頼朝は既に北条政子と一緒に暮らしていた。それに絶望して八重姫も入水自殺をした。

頼朝は本当は北条氏の次女にラブレタ-を送ったつもりだったが、送った者が「北条氏の次女は性悪女だ」との噂を聞き、長女の政子に渡してしまう。そして二人は付き合いだした。

父親の北条時政は大激怒したが、政子には野心があった。北条氏を武家の棟梁にする野心が。それを実現するには源頼朝を利用する。一か八か頼朝に賭けて見た。

先ず一番大事な事は頼朝の正室で居続ける事。当時は側室や妾を持つのは当たり前の時代。頼朝が北条氏よりも上の御家人の娘と付き合い出せば、自分は正室から側室、更には妾に落ちる可能性がある。それだけは避けなければならない。

頼朝が亀の前と付き合っている事を政子が知り、壮絶なる後妻打ちをしたのその為だったのでしょう。頼朝に近付く女は許さないと言う意思表示。頼朝も政子には頭が上がらなくなった。

後妻打ちは北条時政の後妻・牧の方の親族である牧宗親が行った。頼朝は怒り心頭。牧宗親を呼び出し髷を切り落とす。宗親は泣いて逃げた。

それで愛妻家の北条時政は頼朝に怒り、伊豆に帰ってしまう。

ここで北条家のナンバ-1の立場に立ったのは政子です。次に義時。時政は第3位に落ちます。

そして平家との戦いで勝利。

頼朝は父・義朝の領地だった鎌倉で幕府を開いた。でも、私、思うんですけど、頼朝は平清盛同様、京都で天皇家を担ぐ武家の棟梁を目指していたと思うのです。

だから後白河法皇に気に入られ、検非違使に命じられ四国と九州の地頭となった弟・義経が許せなかった。義経が京都で武家政権を打ち立てる可能性がある。義経には奥州藤原氏も後見人に控えている。十分あり得る。

平清盛の後を継ぐのは自分でなくてはならない。だから義経を殺した。序に奥州藤原氏も滅ぼした。天下を取った。

次の目標は天皇家との姻戚関係を結ぶこと。そして上京して京都で政権を執る。

その為に大姫を天皇家へ嫁がせようとする。しかし、大姫は鬱病との事ですが20歳で亡くなる。

次は次女の三幡を嫁がせようとするも三幡も鬱病をこじらせたのか14歳で亡くなった。

これっ、出来過ぎていませんかね。此処まで不幸が続くものでしょうかね。

頼朝が上京し京都で政権を執る。そうなると関東の御家人の立場はどうなるのか。北条家の立場はどうなるのか。

北条政子が権力の権化だったら、北条家第一と考えていたらどうするか。

頼朝が鎌倉での政権を続けさせるには、大姫と三幡が邪魔になる。それで政子が娘たちに一服盛ったとしたら全て辻褄が合うのではないか。

吾妻鏡には頼朝の死の前の3年間には何も語られていない。もしかしたら用済みとなった頼朝も殺していたのではないか。


続く。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする