諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

高樹沙耶容疑者の大麻不法所持逮捕に想う。

2016年10月31日 12時42分21秒 | 出版・テレビ・CM・ドラマ・映画

最初は占いのカテゴリーで姓名判断しようと思いましたが、事は大麻ですからね。大麻中心に話を進めたいと思います。

因みに「高樹沙耶」と言う名前は外格19で「悪い人物が寄って来る」。そして「耶」の字は「やましい」と言う意味。本名の「益戸育江」は「家庭環境が最悪」の14格が二つあります。事故死とかの心配は少ないですが、どちらも凶名と言えます。

さて、高樹沙耶さん逮捕されちゃいましたね。大麻で。警察もいい加減じゃないだろうし、有名女優の逮捕ですから、慎重に捜査を進めての逮捕だと思います。大変残念ながら大麻を吸っていた、共同で所持していた可能性は高いと思います。

高樹さんは今年、医療大麻の解禁をスローガンとして参議院選挙に出ていました。落選しましたが。まっ、清原が逮捕されてから直ぐですから落選は当然だと思います。麻薬に国民が関心を持っていた時期でもありますから。

それにしても大麻研究家と言いますか、大麻解禁の活動をしている方の逮捕が相次いでいます。スピリチュアルの世界でも大麻の効能を示し大麻解禁活動をしていて大麻不法所持で捕まった人がいますが、大麻解禁を口にする人は警察のサイバー犯罪課にでも要注意人物としてリストに載るのでしょうか。そうなると心配ですね。私もこのブログで「大麻が日本を救う」とか「瀬織津姫は大麻の香り」なんて記事を書いて大麻解禁を叫んでいましたから。

あの私の拙い文章を斜め読みしたら、大麻を持っていると思われるのではないでしょうか。

或る日、警察が私の家に家宅捜査令状持って押し掛けて来ても大麻なんでありません。せいぜいS&B七味唐辛子の中に入っている麻の実や麻のシャツやタオル位ですよ、私が持っている麻関係は。

でも、運の悪い私ですから糖尿病の血液検査した後に警察が踏み込み、私のシャツの袖を捲り上げ「何だこの注射痕は。覚せい剤やっているな」と言われ、緊急逮捕されちゃうかも知れないですね。私の人生なら十分有り得る。そうなったら笑うしかないですよ。私はタバコだって吸わないし、注射恐怖症なのですから。

でもでも、小心者で警察官の姿を見たら心臓がバクバクして怪しまれるでしょうねぇー。終いには過呼吸なんて始まったら麻薬の禁断症状だと思われそう。「違うんだぁー。ショックで過呼吸に成っているだけなんだぁー。注射の痕は糖尿病の血液検査しているからだぁー」と言っても警察は信用されず、数日間の留置所は覚悟かも知れないですね。そうなったらホント、泣きたくなりますね。

話を大麻に戻します。私が大麻の解禁を考えるのは、エネルギーと建築資材としての大麻の有効性です。北海道の面積の3分の1だか4分の1の土地に大麻を植えれば、日本のエネルギーの全てを賄えると聞いています。石油を輸入せず自国で賄えられたら日本は豊かになります。原発だって必要ない。これは凄いです。

日本には埼玉県と同じ面積の休田地があると言うじゃないですか。それと山林や津波被害地に大麻を植えれば、石油の自国生産も夢ではない。これは考えるべきだと私は思います。

それと住宅ボードに大麻を使用すれば木材よりも安上がりと言いますし、地球環境に取ってもメリットがある。私はその点を注視して発言しているのです。残念ながら大麻の麻薬成分の問題については素人ゆえ何とも言えませんけど。

高樹容疑者は医療大麻の解禁を唱えていましたが、モルヒネよりも体に穏やかであるならばそれも考えるべきだと思います。しかし、そう言っている本人が大麻を所持したり吸ったりしていたら、その主張も意味が無いですよね。言い訳としか思えないですから。

私、高樹容疑者は好きな女優さんだったのです。あの私には無いテキパキとしていて知性的で清楚ながら行動的なところが大変魅力的でした。

ところが選挙活動の時の姿を拝見してビックリしました。急に老け込んでいたので。確か私より5歳程度年上かなと思っていたのですが、調べてみたら私と同学年(私は早生まれですけど)。どう見ても60前後に見えました。太陽の光は美容大敵だなと思って見ていましたが、どうなのでしょう。

大麻はアンチエイジングに大変効果があると彼女は主張していましたが、とてもそうには思えない。彼女は吸っていないのではないか。吸っては効果が無くて大麻の化粧水なら効果があるのかとか思ったりもしましたが、どうなのだろ。

ただ確実なのはまだまだ大麻の研究が足らないと言う事です。これまでの逮捕の経歴から、変な研究家は大麻を吸いたいがために研究しているケースが多いと思われます。そんな人達じゃなく、国で大麻を研究し、いかに麻薬として用いられないように議論し、テストケースでも良いのでエネルギーとしての大麻の活用を考えて貰いたいです。それが私の主張です。

それにしても彼女の逮捕で彼女が出ている「相棒」の再放送が見られなくなるのは痛いです。

まだ彼女の無実を期待していますが、もし大麻を吸っていたのであれば完全に大麻と縁を切って貰いたいです。彼女の本業は女優。それを思い出して頑張ってカムバックして欲しいです。

 

ではでは。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずの運の悪さか、クルマがエンコした。でもギリギリ助かった。

2016年10月29日 12時25分28秒 | 出来事

昨日、某病院に向っていました。愛車のポンコツアトレーで。ちょっと雨が降っていたので。

このクルマ、平成7年型の筈です。一年落ちを中古で買ったのです。多分、事故車だったと思います。何となくハンドル周りがポコポコ言うし。私はあんまりそんなの気にしませんけど。

でもクルマも20年経つと走っていなくてもガタが来ます。プラスチックの剛性が弱くなり、パキッとノブが折れたりします。フロントパネルも急にプラスチックのジョイントが割れて落ち、後続車に踏んづけられました。もういたるところボロボロです。

特に問題なのはラジエターからクーラント液が漏れている事。それで漏れ止めの液体をラジエターに入れたのですが、漏れていた箇所は入り口。否、入り口じゃなくて上部の空気穴のようなプラスチック部分からクーラント液が沸騰して漏れてました。どうもそのプラスチップ部が経年劣化していたみたいです。

もうエンジンが暖まるとボコボコボコボコと沸騰音が聞こえます。だからそれで漏れてクーラント液が減少。クーラント液を継ぎ足し継ぎ足し使用していました。

そうこうしている間、今度はバッテリーが弱くなった。まだ交換して1年も経っていないのに。ある商業施設でエンジンが始動せず、5キロ以上道程を歩いて家まで帰り、バイクで戻りバッテリーを外しまた家に帰り充電。そしてまだバイクで戻りセット。クルマはエンジンが掛かってクルマで帰り、また歩いて施設に行ってバイクを取ってくると言う苦行でした。

それから2週間も経っていない先日、結構遠い川平の睡眠時無呼吸症候群の病院500メートル前で急にエンジンオーバーヒートとバッテリー切れのランプが点灯。急いでエンジンを切って停止。再始動しようとしたらセルモーターが回らない。もう焦っちゃいましたよ。

停車したのはマッサージ治療院の前。訳を言って少し止めさせて貰ってタクシーで帰り、バッテリーを買うか前日嫌な予感がして充填しておいた予備のバッテリーを取りに戻ろうかと思ったのですが、治療院のオーナーの人は駄目と言う。クルマは重くて人力では動かず。途方に暮れましたよ。家に電話して親父に予備のバッテリー(充電はしたものの前に使っていたヤツで性能は不透明)を持って来て貰おうとしても、案の定、親父はパチンコで不在だったし。

治療院の従業員は気の毒がって押してくれたりしてくれたのですがやはり動かない。それでもう一度エンジンを掛けたらセルモーターが回ってくれて再始動出来ました。家に戻る途中、ショルダーバックを治療院に忘れていたのを思い出しましたが、アクセルから足を離すとエンジンが切れるかも知れないので、エンジンヒートまま、エンジンから沸騰音がするまま帰宅。エンジンを切ってもう一度セルモーターを回しても再始動は出来ませんでした。やっぱりね。

その後、またバイクで治療院まで戻りバックを回収。病院は諦めてそのまま帰りましたよ。あっー散々だった。

こうなった原因はクルマにあんまり乗らなかった事と、下りはニュートラルにして惰性で走り充電出来なかった事。そして冷寒地用のバッテリーにしなかった事です。お金をケチったからこんな事になったのです。人間、ケチってばかりでは駄目だって事です。

それにしても治療院のオーナーは意地悪だと思いましたが、その意地悪のせいでギリギリ家まで戻れた。これも正負の法則でしょうか。

何時もギリギリで駄目になる人生でしたが、今回はギリギリで大丈夫でした。

ちょっとは自分の人生の操縦法を身に付けたのかな。ちょっと、否、かなり遅いような気もするけど。

 

ではでは。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大川小学校津波控訴判決を考察する。

2016年10月27日 14時59分12秒 | 東日本大震災

村井宮城県知事、顔色が青くなっていましたね。大川小学校津波被害での控訴で石巻市と宮城県の責任が問われ、14億円の損害賠償の判決が出て。

彼はあの表情から判決は棄却されると考えていたと思われます。甘いんですよ。震災はまだまだこれからです。長沼ボート場でのオリンピックなんてどうでもいい。そんなのやっている場合ではない。

小池知事と嬉しそうにボートに乗って長沼ボート場を案内していましたが、何を浮かれているんだと思いましたよ。これからまだまだお金がかかるのに、そんな事やっている場合か。200億円も出してボート場を整備している状況じゃない。その自覚をちゃんと持って欲しいです。宮城県はお祭する余裕なんて無いのですから。

私の言いたい事は「人の命を預かる怖さ。【東日本大震災・大川小学校の悲劇】」で書きました。今も考えは変わりません。

津波被害に遭われた23名の児童のご家族が23億円の損害賠償の訴訟を起こした時、全国から非難が殺到しました。「地震や津波なんて予知出来ない。金儲けする為に裁判するのか。守銭奴が」とか。

私はとガッカリしましたわ。あの光景を見た者としましては。被害者のご家族は辛かったでしょうね。子供を失ったのに日本中から仕打ちの声が上がって。

実際、この釜谷地区は大勢の方が亡くなっています。海から4キロも離れている。今までここまで津波は来たことがない。ここまで津波は来る訳が無い。そう思っていて津波被害にあわれた方が大勢いると思います。その人たちは大変残念ながら津波の到来を予見出来なかったと思われます。

しかし、津波の到来を予想した人もいた。大体、小学校の前に川があるのです。津波が川を遡るくらい予想して然るべきです。子供を大川小学校まで迎えに来た親もそれは判っていたと思われます。

そして亡くなってしまいましたが、「津波が来る。皆死んじゃう」と先生に訴えていた子供もいた。裏山に逃げて助かった教師と児童もいた。つまり校庭で待機した教師や児童でも津波の到来で意見が分かれていた。予見していた者も予想しなかった者もいたって事です。

これは予見と言うよりも知識の問題だと思います。知識があれば津波が来るのが判る。それだけの話です。

リーダーの立場にあった教師がその知識を身に付けていれば殆どの児童は助かったと思われます。教師に従った児童が気の毒。死者を貶したくはないですが、津波の知識習得を怠った教師の責任は重大だと私は思います。

当時、校長は不在。教頭が指揮を執った。しかし津波の知識があった教師もいた。意見が分かれた。私、どうしても教師間の関係にも問題があったと思います。教頭がワンマンだったのではないかと思えるのです。

実際、教頭は津波に呑まれ亡くなりました。しかし、裏山に逃れた教師は助かった。この助かった教師はこの時の経緯を話す責任があると思いますが、生徒を置いて逃げた事を責められるのが辛いのか裁判に出て来ません。

心身とも病に臥しているとの話ですが、話さないと言う事は教師と言うよりも人間として失格だと思いますね。

自分の事しか考えていない。そりゃ辛いでしょうけど子供を失った両親の方がもっと辛い。その両親の為に事実を包み隠さず保身に走らず語るべきだと思います。その位の責任を果たせと言いたい。

宮城県の教師のレベルの低さは再三経験していますが、その程度の責任も果たせないのなら生きる資格も無いと私は思います。嘆かわしいです。

裁判は亡くなった23名の児童の親が控訴し、23億円の損害賠償を請求。14億円の賠償責任としました。つまり請求の6掛けが聞き入れられたと言う事になります。

判りやすい判断です。全額認める訳にはいかない。しかし半分以上は認めないと。だから6掛けが適当と裁判官は判断したのでしょう。うーん、複雑です。そんな程度の基準で人の命に値段を付けたのであれば。

それでも勝訴したのは評価出来ます。そして大川小学校では児童だけでも74名が亡くなっている。まだまだ裁判が続く筈です。

こんな事態となっているのにオリンピックで一喜一憂なんてしている場合ではないと村井知事に言いたい。もっと震災に注力せよと言いたいです。それが宮城県知事の一番の仕事だと思いますね。

 

ではでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩流神社に祀られる塩竃神の姉とは!? その4

2016年10月27日 10時54分09秒 | 神道

実は「その3」で一回ではではしちゃったんですが、いい忘れた事があったので続きます。

塩竃神は塩土老翁であり猿田彦命。そしてもう一つ名前があります(実際は6つですけど)。「正勝吾勝勝速日天忍穂耳命」です。天照大神とスサノオ尊とのウケヒによって産まれた神です。天照大神の勾玉の首飾りをスサノオがバリバリと噛み砕いて産まれたので、天照大神の息子とされています。

「正勝吾勝勝速・・・」とはその名の通り「正しく勝った、吾は勝った、素早く勝った・・・」と言う意味ですが、何がどうして勝ったのでしょう。

天照大神とスサノオ尊のウケヒで天照大神の勾玉の首飾りからは天忍穂耳命ら5人の息子が産まれ、スサノオ尊の剣からは宗像三神が産まれた。「自分の剣から娘が産まれたのは、自分の心の方が清いからだ」と「勝った、勝った」と喜んだのはスサノオ尊です。どうして天忍穂耳が勝った事になったのだろうか。誰に勝ったのか。

天照大神に「日本に降臨せよ」と言われたから、スサノオ系統が支配する出雲に勝った事になるのか。

その割には魑魅魍魎がウヨウヨいると言って降臨を拒み、その息子であるニニギ尊に降臨の権利を譲った訳だから、これは勝った事とは成らない。

天忍穂耳命の名前からは稲荷神の特徴が伺われる。また「耳」はリーダー的な役職名。そして「日」は太陽神を意味する。だけど「忍」の字は「耐え忍んだ」事となる。本当に天津神なのか疑問が残る。

この天忍穂耳命が塩竃神である塩土老翁であり猿田彦尊であると塩竃神社の伝承に残っているが、それだったら岐で赤い目をピカピカ光らせていた猿田彦尊を天照大神が「誰だアイツハは」と言うのはおかしい。自分の息子が判らない筈は無いし。

つまり本来、日本を支配する権利のあった太陽神だったが、その権利をニニギ尊に奪われたと考えられる。そして猿田彦尊も「彦は日子」なので太陽神。国津神の太陽神。だから天忍穂耳命も国津神。天照大神の一族ではない。

否、天照大神も本来は国津神で天津神である天孫族に敵の神を自分たちの神として祀られた。本当の天津神はニニギ尊のみと考えられる。

まぁ、この話は長くなります。またの機会に後回しします。

この天忍穂耳命に姉がいるとしたら、同じウケヒで産まれた田心姫・タギツ姫・市杵島姫の宗像三神になると思われます。

たた天忍穂耳命が国津神であるとしたら聖婚の筈。そしてその妻は大変美しい機織の女神・タク幡千千姫。この女神が塩流神社とどう関連があるのか。

実は私の故郷・福島県の二本松市にタク幡千千姫を祀る神社があります。塩沢神社です。別名・塩沢明神と言います。

「塩流」と「塩沢」。意味合いはほぼ同じです。今まで多くの女神を上げてきましたが、私的に一番塩流神社に祀られる塩竃明神の姉をイメージするのはタク幡千千姫です。

そしてタク幡千千姫は壱岐島の天手長比売神社にも祀られている。手長であると思われますので。

その他に日本各地の塩竃神社に祀られている神と言えばアジスキタカヒコネ神ですが、今回はスルーさせていただきます。長くなりましたので。

以上、多くの女神を推察しタク幡千千姫が一番イメージに合うとしましたが、全員同神である可能性が高いと思われます。

そして共通するのが上記の女神たちは全て瀬織津姫ではないかと言われている事。

そして瀬織津姫と塩竃神はどう繋がるのか。

実は私、塩竃神社の「塩」は間違っているのではないかと考えています。私の推論が正しければ塩竃神は瀬織津姫となります。

次回、機会がありましたら「塩」が間違っている意味を語りたいと思います。

 

ではでは。

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩流神社に祀られる塩竃神の姉とは!? その3

2016年10月26日 10時39分11秒 | 神道

続きです。

塩竃神は塩土老翁なのだから、その姉は聖婚の考えを採用して妻神であると思われる塩土老女で決定。ではでは。で終わらせたいところですが、塩竃神、塩竃明神に付いてはまだまだ説があります。

例えば先代旧事本紀には塩竃神は長髄彦と書かれています。神武天皇に追われ、陸奥・塩竃まで逃れてきて、この地で現地民に塩の造り方を教えたと言うのです。

実際、タイトルは忘れましたが、「塩竃神社境内に長髄彦の石碑が建っている」と紹介している本を読んだことがあります。その石碑の写真も見ています。

それで瀬織津姫の著書を出しているY氏関係の方で、塩竃神社で巫女の経験のある方の紹介で塩竃神社のO禰宜さんとお話をする機会が有り、その旨を質問したのですが、「そんな話は初耳」と言われました。

私の読んだ本は何だったんだ。間違いなくそう書いてあったし、長髄彦の石碑の写真も見ているのだが・・・・・・。

長髄彦は日本史上最大級の逆賊です。その存在は消され捲くっています。研究のしようが無いです。ただ、長髄彦と集合した神、もしくは妖怪がいます。足名稚命と思われる足長です。どちらも足が長い共通点がありますが、足長は長髄彦がモデルである可能性は高いと思います。

そうなるとその姉は手名稚命である手長になるのか。ニギハヤヒ尊に嫁がせた御炊屋姫は長髄彦の妹だが姉はいるのか。どうもホツマツタエではいるみたいですけど、ここまで来ると判らないですね。

神功皇后と武内宿禰に塩竃の地まで逃げて来たといわれる忍熊皇子ではどうか。多分、この人は逃げて来たとしても家族ずれではないでしょう。それと姉がいたと言う話も伝わっていない。この人も判らないです。

武内宿禰も塩竃神であるとの伝承があります。彼は日高見国を「馬もいるし土地も肥えているから取るべし」と進言している。そして私の故郷の福島県いわき市に1年半程??滞在。その後北上したとの伝説も残っている。十分考えられます。

しかも塩竃の目と鼻の先である多賀城市に武内宿禰を祀る仁和多利神社が鎮座している。これは怪しいです。

っと言っても武内宿禰は謎が多い。何たって300年以上生きたことになっている。武内宿禰と言う役職かも知れない。そこの所が難しい。

武内宿禰の時代はほぼ卑弥呼と重なります。そうなると卑弥呼は神功皇后となる。卑弥呼は弟に政を任せていた。神功皇后の政は武内宿禰が担当していた。そうなると武内宿禰の姉は神功皇后になるのか。

神功皇后の三韓征伐は彼女が5歳から7歳の時です。その時爺様だった武内宿禰が弟と言うのも違和感がある。武内宿禰が何人か存在しているなら話は別ですが、この人もまた不透明です。

第一、塩流神社に神功皇后が祀られていたのであれば八幡神社となっている筈です。これはやっぱり違いますね。

 

続く。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする