山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

府中街道踏切(国分寺市東恋ヶ窪4-29)

2015-03-29 22:24:48 | 車・運転・道路・駐車場2015
いよいよ、問題の個所「府中街道・恋ヶ窪4丁目の踏切」の現場です。
数日前、夜間に踏切の存在に気付かず、一時停止しないで通り過ぎてしまい、交通違反になってしまったところです。

今回、昼間走ってみて、明るい状況での踏切の状況確認と、正しい走り方をやってみました。

まず、夜間、全然気がつかなかった「踏切あり」の標識です。

写真1 標識



ずいぶん手前にありました。カーブしているあたりです。

同じ辺りの夜の画像



(ドライブレコーダーの記録が上書きされて消えてしまいました。それで、動画でパソコンにコピーしてあったのを一時停止したのですが、画像としては保存できず、パソコン画面をデジカメで撮りました。実際に動画を一時停止して見ると、かすかに標識のようなものが映っていますが、この画像では確認できません。)

写真2 速度標識



この道路の法定速度が40km/hであることは、夜走ったときも知っていました。
この標識でないもので確認済みだったと思います。

ここからは、踏切の近くにある歩道橋も見えます。

写真3 踏切が近づいてきました。



肉眼では、踏切の上の赤いライトが点滅していて目立っているのが見えました。なぜならば、ちょうど電車が通過していたからのようです。

写真4 さらに近づきます。



やはり、昼間でも踏切よりも歩道橋が目立ちます。

左側のトヨタの看板の後ろのほうに遮断機が見えますが、トヨタの看板のほうが目立ちます。

しかし、昼間ならば踏切であることははっきりわかります。

写真5 さらに近づきます。



遮断機も良く見えます。

写真5の夜



だいたい同じ位置での夜の状況です。(これ以降の夜の画像は、ドライブレコーダーを画像として保存してあったものです。)

写真6



この状況では、踏切を見逃す人はいません。


写真6の夜



写真7



写真7の夜



写真8



写真8の夜




この場所は、やはり歩道橋が、夜の踏切を見逃してしまう原因ではないかと思います。

視線が歩道橋に行ってしまいます。ライトで照らされているので、踏切よりも、歩道橋がさらに目立っています。

8の写真では路面が線路であることはわかりますが、すでに止まれない位置まで進んでしまっていました。

時速40kmちょうどで走っていれば止まれたかもしれません。
速度違反にはならない程度ではあるものの、実際、それより速く走っていたと思います。

昼と夜の画像を比較してみると、いかに夜は見えないものが多いかということがわかります。
画像は実際の人間の目に見えたものと同じではないし、人間の目のほうが暗いところも見えるとは思いますが、逆に画像に映っていても、人間の意識の特徴で、何かに注目していると、別のものを認識できないということも有ると思います。

何かわからないものに遭遇したときは、わからないままとりあえず進んでいくよりも、止まって確かめるほうがいいかもしれません。
台風の日に、路上に落ちた壊れた傘をよけることができなかったことがあります。夜間に路上に寝ている酔っ払いでも居たら大変です。

夜の運転や、知らない道路の走行は要注意ですね。

追記:
関連するその後の記事
「府中街道の踏切」2017年12月の変化





コメント

青梅街道の踏切(小平市「青梅街道駅」そば)

2015-03-29 16:28:48 | 車・運転・道路・駐車場2015
花小金井からさらに西に向かって小平市を進んで行くと、車の列が連なっていました。前方から遮断機の音が聴こえてきて、踏切があることがわかりました。

写真1 踏切のところに赤信号が見えます。信号付きの踏切だとわかりました。




写真2 電車が通過しているのが見えます。西武多摩湖線の白い電車です。



遮断機が上がって踏切に近づくと、赤の点滅信号のさらに前方に黄色の点滅信号があるのが見えました。
これはどういう意味かよく意識もしないまま、とにかく赤点滅に従い、一時停止し、安全確認をしたうえで踏切を渡ります。

写真3 赤点滅信号で前の車が踏切通過。



今思えば、この前から気づくべきでしたが、この踏切の少し前から、車線が2車線に増えて、左と右の進行方向に分かれていたのです。

ということは、この踏切付近に交差点があるということなのですね。
しかし、そこまで考えていませんでした。

写真4 続いて私が踏切を通過しているところです。




写真5 線路を通過し、そのまま進もうとしたとき、急に目の前に対向右折車が出現しました。
    驚いてブレーキを踏みました。
    画像では距離があるように映っていますが、実際の感覚では結構近いです。



踏切を渡ったすぐそこが、交差点でした。

前方の信号が黄色点滅となっています。踏切の通過以前に見えていた信号であることに後になって気が付きます。

写真6 右折車通過



あわててブレーキを踏んで止まっているうちに、右折車は曲っていきました。

全く驚きました。

踏切を渡りきったところで、右折車に遭遇するとは・・・。

次の車も右折してくるんじゃないかとひやひやでした。

こんなところに交差点があるにしても、直進優先なんではないでしょうか???

写真4を見ると、私の前には黒い車が走っています。写真3までは、白い車でしたので、なぜなのだろうと不思議に思い、動画を再生してみたところ、右車線の車が左に車線変更したことがわかりました。
その直後に、対向車線から右折で私の前に車が出てきました。

また、この道路の進行方向に向かって右折する位置は、踏切のすぐそばではなく、もう少し進んだどころにあります。(車が2台くらい入る距離)
黄色の点滅信号はその交差点位置についているようにも見えますが、ここに横断歩道もあり、踏切を渡り終わった時点で徐行するってことなのか、よくわかりません。
いずれにしても、ここも、初めて走る車にとっては難解な構造だと思います。

道路って本当に複雑で、対応しづらい場所があるなと思います。





コメント

青梅街道の踏切(花小金井8丁目)

2015-03-29 15:46:05 | 車・運転・道路・駐車場2015
この休日は、踏切の研究に行きました。目的地は、府中街道の東恋ヶ窪の踏切ですが、そのまえに青梅街道(田無と小川町間)を走り、花小金井と青梅街道駅のそばにある2つの踏切を通過してみました。
このあたり、結構線路があって、踏切が多いのですね。近年、高架になったものもいくつかあるようですが、まだまだ同じ地上を走っている場所があります。

青梅街道は、センターラインのある片側1車線の道路で、道路の規模としては五日市街道とあまり違わないと思いますが、両側に建物が立ち並び、景観がよいとは言えません。そして、信号がやたらに多いです。また、踏切があるせいで渋滞するようです。

普段は、新青梅街道を走っていて、府中街道に出るのには、かなり北の方まで行って左折し、遠回りをしています。今回は、近道をしてみましたが、進む速度があまりにも遅くて、新青梅街道を走る方が、よほど時間がかからないことがわかりました。

まず、最初に通過するのは、花小金井にある西武新宿線の踏切です。近づくと、ちょうど遮断機が鳴っていました。赤いライトが点滅しているので、遠くからでもよく目立ちました。

写真1(警報が鳴って、ライトが点滅。遮断機はまだ降りていない。)




写真2(遮断機が下り、電車が通過中)




写真3(前の車が横断し、私が横断中)



道路と線路は斜めに交差しています。
道路が狭いこともあり、遮断機もすぐわきにあるので、夜間でも見落とすことはなさそうでした。

(写真が汚くてすみません。ドライブレコーダーのレンズのある位置のフロントガラスがかなり汚れています。
ワイパーで届かない位置なのですね。)
コメント

軽トラ初体験

2015-03-27 23:18:24 | 車・運転・道路・駐車場2015


このあいだ、実家に帰ったときに、母とホームセンターに行き、収納家具を買いました。
最初は、それを宅配便で配達してもらおうとしたのですが、その店に「貸出用 軽トラック」なるものが、あることがわかりました。

最初は、貸出中だったのですが、すぐに戻ってきたので、思い切ってそれを借りることにしました。オートマ車だそうです。
1時間以内だったら無料で、ガソリンも入れなくて良いそうです。
借りるときは、免許証を見せて、説明を書いた用紙にサインをし、車検証とカギを受け取り、勝手に軽トラに荷物をのせ、勝手に走りだす、というものでした。

車のところにも係の人かなんか居るのかと思ったら、いませんでした。そして返すときも、戻ってきた車を点検確認する人もなく、車を元の場所に置いたら、店内のカウンターにカギと車検証を返却して終わりでした。田舎だからなのかな~。

夫なんかいたら、事故でも起こしたら大変だ、などと言って借りることを阻止されたかもしれません。万が一、何かあったときには、連絡先が載っていて、車の破損などは弁償することになるようです。

なにぶん、軽トラックなんか運転したことはありませんし、しかも故郷の道路を走るのも初めてなので、ちょっと緊張しました。

ブレーキとアクセルなどのペダルを確かめると、ありゃ、サイドブレーキがないわ。
私の車はフット式のサイドブレーキなのですが、軽トラは教習車と同じ、手で操作するものでした。まあ、走りだすときと停めるときのものなので、自分の車と違っても大丈夫だろうと思いました。坂道があるので、上り坂の途中で停まるときは使わなくちゃいけないかもしれません。

店を出ると左回りに回って実家まで行き、そのまま、また左回りに回って店に戻りました。
バックしたのは店の駐車場で、最初に方向を変える時だけでした。道路に出る時も車が少なかったので、無事、何事もなく走れました。

軽トラも軽自動車なので、普段乗っている自分の車と車幅感やハンドル操作・アクセル・ブレーキの感じもさほどの違いはなく、運転しやすかったです。違いといえば、運転席がいつもより高いかんじでした。

とりあえず、母の役にたってよかった。
そのために、50歳を前にして免許を頑張ってとったのですからね。

買い物帰りは、母も疲れていたようなので、歩かないで、軽トラに乗って帰れたのもよかったかもしれません。


コメント

自作「寄せ植えセット」

2015-03-27 18:33:08 | 植物・花・木


自分で球根を選んで買った寄せ植えのプランターは、こんな感じになっています。

瑞穂町のジョイフルホンダで球根を買ってきました。
花屋さんのアドバイスでは、同系色でまとめるか、反対色でまとめるっていうのがあるようでした。
それで、黄色系と紫系でまとめてみることにしました。

前に丈の低い紫のムスカリを並べ、その後ろに淡い黄色の水仙を並べ、その後ろに黄色いチューリップを並べています。(チューリップはまだ成長してません。)

冬の間、芽が出る以前に、ムスカリの前の最前列にビオラを植えてありました。
花の咲いたビオラを植えておくと水やりを忘れないで済むということでした。

確かにそのおかげで水やりを忘れずに済みましたが、もしかして、ビオラに水をかけていたので、最後列のチューリップまで水が足りていなかったかもしれません。だから遅いのか、遅咲きの種類なのか・・・?

ビオラもだんだん株が大きくなってきて、かなりぎゅーぎゅーです。

それに、水仙が思ったよりも丈が高く、もしかしたらチューリップよりも高そうです。
水仙は黄色ですが、濃いのと薄いのがありました。
水仙は、どっち向いて咲いてるの?って感じですが、まあ、初めて作った寄せ植えにしては、こんなもんかなと思います。

あとは、どんなチューリップが咲くかな?

球根を選んでいたときも、わけがわからなくなって適当に選んだので、どんなのだったか忘れちゃった。

ジョイフル本田、すごくいっぱい球根の種類があったので、本当に迷ってしまいました。

でも、花は楽しいですね。
コメント (2)

球根寄せ植えセットの開花

2015-03-27 18:02:49 | 植物・花・木


秋に仕込んでおいた球根の寄せ植えが咲きだしました。
やっぱり、物事は前もって仕込んでおかないと咲かないものだなあ~と、
時間をさかのぼって計画することの大切さを教えられる気分です。

自分で準備したものが、時を経て実現するっていうことはすばらしいことだ。

しかし・・・

理想の姿とはかなり違うなあ。
現実ってのはそんなものです。
第一志望の大学に入れないのとおんなじだ~

見本はこれでしたよ。



チューリップとアイフェイオンとチオノドクサとムスカリのセットでした。

結局、「チオノドグサ」っていうのが芽を出さなかったので、その部分を裏側にして斜めに撮っています。

チオノドクサってのは、暑さに弱いそうです。だからかなあ。

アイフェイオンってのは、「花ニラ」です。
これは、以前住んでいた団地にはいくらでも咲いていました。とても丈夫ですね。
以前の家から持ってきた植物の鉢からも、勝手に生えてきています。

ムスカリも丈夫だと聞いています。

チューリップは見本に比べると丈が短いです。



この寄せ植えセット、「アメジスト」っていう名前だったんだけど、紫系の花だったからのようです。

チラシを見て適当に選んだんだけど、よくよく見本を見ると、後ろに黄色い花があって、色合がきれいに見えるのですが、アメジストの鉢植え自体は、結構地味な配色だったことに気が付きました。

それで、自分の写真も後ろに黄色い花を入れて撮ることにしました。



ま、こんなものでしょうかね

2月11日の記事
「球根寄せ植えセットのその後」







コメント

最近気づいたこと

2015-03-27 17:39:46 | 車・運転・道路・駐車場2015
最近、ドライブレコーダーを再生して見ることが多いのだが、
運転しているときに、何かと独り言を言っている自分の声が録音されているので、
それを聴くことになる。

その独り言が、あまりにも「下品」な口ぶりであることにショックを受けた。

横断歩道からはずれたところを渡る歩行者に対して、

「ここを渡るかあ?」

はみ禁で追い越してきたバイクに向かって、

「バカかよ、追い越し禁止っつんだよ」

第一車線に進むべきところ第二車線に進んでしまい、

「ああ、また左折できなくなっちまったじゃん」

などと言っているのだ・・・

けっして普段、人に向かってこんな言葉を使っているわけではないのですが、

なぜか、独り言は、小学生の頃の故郷のガキ大将が使ってたような言葉になってしまうのです。

困った困った。

まじやべえ




コメント

違反すると何分かかるか?

2015-03-27 01:43:31 | 車・運転・道路・駐車場2015
先週の踏切突破事件で、まだまだ色々書きたいことや検証したいことがあるのですが、アタマが支離滅裂なので、どうもまとまりのつかないものとなっています。

そこで、今日も2~3,備忘として書いておこうと思いますが、

違反でパトカーに止められて、警察が書類を書いたり身分証明書を見せたりすると、どのくらいの時間がかかるかということです。

これが、ドライブレコーダーをつけてるおかげでよく分かったんですが、
車を止めてエンジン切ってから、再び走りだすまでに、17分かかっております。
別にゴネていたわけでもなく、素直にやりとりしていたわけですが、警察がパトカーに戻り、書類を書いてくるのに、かなり待たされた感じがしました。

エンジンをかけておけば、会話も録音されていたはずですが、止めていたので、ほとんど入っていません。

以前、タクシーが違反で捕まっていたのを見ましたが、それで、15分以上も止められていたとしたら、タクシーに乗っているお客さんはたまったものではないですね。一体どうしたのだろうか?

郵便配達とかピザ屋なんかも、かなり運転のマナーが悪いという噂なので、もし捕まってこんなに時間が取られたらどうするんだろうか。

しょっちゅう、変な運転をしているのに、捕まっているところは見たことがありません。

ところで、踏切に気付かなかった件で、警察から「ナビはつけていなかったのか」と聞かれました。
そのとき、ナビはつけていませんでした。
「あまり走ったことのない道なので踏切に気がつかなかった」と私は最初に警察に言いましたが、ナビをセットしないと走れないほど知らない道ではないのです。
府中街道は南北に走っているから、青梅街道・五日市街道・東八道路・甲州街道・川崎街道などと交差していることは知っていて、どこかで曲りそこなったったとしても、どう進んだらよいかということはわかっているのです。

それに、特定の行き先があるわけではなく、単にバッテリーを充電するために走ってるわけなので、ナビに目的地を設定したりしてなかったのです。

それに・・・
うちのナビは踏切があっても「この先、踏切があります」とは案内しません。
そんなの聞いたことがありません。走行車線の案内はしますが・・・。

それにしても、罰金はバッテリー代くらいかかっちゃって、全く意味ないよね。
コメント (2)

はみ禁道路で追い越される

2015-03-26 21:06:24 | 車・運転・道路・駐車場2015
先日の夜、狭い路地から、黄色いセンターラインの道路に左折しようとしていたとき「この一時停止ラインでしっかり停止しないと、またまた警察に一時停止違反で捕まっては大変だ」と思って、きちんと止まると、カーブミラーに車が来るのが映っていたので、それが来るのを待っていた。
その車は、左から来たので、こちらが左折できないわけではないが、道が狭いこともあり、また、その横断歩道を渡ろうとしている歩行者もいたのだ。それで、結局、通り過ぎる車と、道路を渡る歩行者が全部進んでから左折したわけだが、私が停止しているときに、私の車の後ろでしびれを切らしている風なバイクがルームミラーに映っているのは知っていた。

それで、黄色いセンターラインの道路に出たら、そのバイク(原付きかな?)も左折してきたが、数十メートルくらい走ったところで、なんと対向車線に出て、追い越しにかかってきたのだ。

黄色いラインで追い越すかよ。

前の軽自動車のおばさんがのろのろしているからだ、と言わんばかりである。

路地から出るところでは止まっていたけど、直進道路だったら、そんなにのろのろ走るわけではなのだ。
バカ野郎。

と思って普通に加速していると、いきなり右から私の前に戻ってきたので、あやうく追突するところだった。

ばかやろうが・・・。

こういう者こそ取り締まってもらいたいよ。

証拠写真は有るんだぜ。

ナンバーも名前までも書いてあるじゃないか。

つまり、○○配達だからね。

このへんの○○配達は、右折時に右から車を追い越したり、無謀極まりないのだ。

私がとろとろしているからだと言うのかもしれないが、違反は違反だよ。

何時までに配達しないといけない、とか時間に追われているのかもしれないけど、
こんなことをしていたら、いつか事故を起こすか、捕まりますね。

早く捕まってほしいよ。全く。

しかも、次の信号が赤で、私の前でずっと止まってたわけさ。阿呆。

でも、ナンバーと名前はぼかしといてやるよ。

で、証拠写真を載せようと思ったけど、メンドクサイのでやめときます。

私がメンドウクサ病で救われたね。

・・・・・・・・・・・・・・

追紀:とりあえずドラレコ見てみました。
路地から出てからは、対向車が来ていた間はそのまま走り、対向車が途切れた時点で、後ろのバイクが追い越しにかかってきたことがわかった。
つまり、この道路は非常に狭いので、4輪の場合は、対向車がいると、センターラインを出ないですれ違うためにはあまり速度が出せない。普通車や大型車は必ずはみ出てくる。法定速度は30kmの道だ。
こういう道はニ輪だったら、対向車がいても速く走れるので、やきもきしていたらしい。
赤信号で止まっているあいだも、待ちきれないようなそぶりだった。
本当は信号が変わる前に通過したかったのだろう。
ドラレコは画質の性能が悪いので、ナンバーや名前は読みとれなかった。でも、職種がわかってしまうので写真のUPはやめておきます。

コメント (2)

東北新幹線@東京駅

2015-03-25 22:38:54 | 日記
先日、東京駅から実家に帰ろうとしていたら、赤い新幹線と青い新幹線がドッキングしていたので、連結部分を写真に撮ろうと近づいてみた。



ところが近づいてみると・・・



あまりにも、鼻が長すぎて、わけがわからないものとなった。

それで、やっぱり少し斜めから撮ることにしたが・・・



それでも、なんかわけがわからない写真だ。

やっぱり両方取るのは無理っぽい。

そこで、片方だけ撮ることにした。








それにしても、あまりにも長すぎて、撮るのが難しい。



そうこうするうちに、私が乗る電車が、ホームに入ってきました。

東海道線、快速アクティーです。

しかし・・・。

快速アクティーって、東京始発じゃなかったっけ?
普通、折り返しなのに、なぜか上野のほうからやってきた。
しかも、人がいっぱい乗ってるし・・・。

そういえば、東京発じゃなくて、上野のほうからつながったとかなんとか、テレビで言ってたような?

ってことは、座れないのか~~~~?

でも、東京駅でいっぱい降りてくれたので、座ることができました。

よかった。

ところで、この新幹線は、どこかで切り離されるんでしょうね。

赤いのは秋田新幹線かな?青はどこに行くのか?名前はなんていうの?

すみません、調べてないです。










コメント

やりきれないよ

2015-03-25 22:04:22 | 日記

「やりきれない」とは、仕事が「やり終わらない」という意味ではなく、「どこにも持って行きようのない、なんとも表現できない、漠然とした、切ない気持」の事です。

最近、1日に何回か、この「やりきれない思い」に駆られてしまいます。

それは、確かに、やってもやっても終わらない、区切り目のない仕事が、原因の1つかもしれません。毎日出勤すると“増殖している”仕事の山に、ため息が出てしまいます。

仕事をしながら、アタマに歌が流れてきます。
なぜか、「やりきれないよ。 ・・・  雲が流れてゆく~明日を~占うように~~」なんて、中途半端な一部分から曲は始まるのです。

ああ~、やりきれない。
アタマの中に、府中街道の踏切がいまだに消えないし・・・

それに、昨日から夫が、「車が埃だらけだぞ」などと言い、
そして、「医療費控除はまだ出さないのか」などと言い、
「メダカの水がにごってる。早くとりかえたらどうだ」などと言い、
どこまで、人を追い詰めればいいんだろうか。

何から何まで私がやらなきゃならんのか・・・
洗車もメダカの水も、休みの日じゃなきゃできないんだから・・・
メダカの水は、早く替えてやりたいけど、
車は埃だらけでも、どうにかなっちゃうわけではないのだ。
埃まみれのままでも、なんら問題はないでしょうよ。
一刻を争ってきれいにしなきゃならないものではないでしょうよ。

医療費は昨夜やっと全部書きだして、用紙に金額を記入し、
今日、仕事が終わったあと、税務署に持っていきました。

税務署がまた、この前の目医者さん状態で、
どの通りにあるかはわかるんだけど、税務署のそばに出るはずの路地の行き方が間違っちゃって、かなり離れたところに出てしまった。
そして、はたして、税務署の通りにでたものの、戻るのか?行くのか?わからないわけだ。
昨年も行ったのに、忘れてる。また、認知症予備軍かよ。
結局、遠くまで行ってしまっていたので、税務署に戻ってきたんだけど、
なにやってるんだろう。よけいな時間がかかっちゃった。
やりきれないよ~~~

昨日の昼休みは、罰金を郵便局に払いにいきました。
郵便局は混むから、昼休みになったらすぐに走っていったんだけど、
すでに、11人待ちだった。
その前に、ATMで9000円を下ろすのにも、列に並んだ。

郵便局は、おばあさんとか昼休みが関係ないような人たちがわんさかいて、
番号を呼ばれても、なかなか窓口に行かない人とか、
とにかく行動があまりにも鈍すぎるのだ。
どうしても、カリカリしてしまう。
なんでわざわざ昼休みの時間に来るのかね。

郵便局で罰金を払い終わったのが12時半。
それから、昼ご飯を買いに行って、
こういうときは、以前だったらマクドナルドで食べていたんだけど、
マックフライポテトに人の歯が入ってたらイヤだから、マックにはいかないのだ。
食品に混じるなら、ビニルのほうがマシだと、みんな言ってる。トラウマになっちゃう。

すきやの牛丼が一番早いんだけど、一昨日食べたばっかりだったし、スーパーでお弁当を買い職場に戻った。12時40分ころ戻る。
なんか、焦る。そんなに焦らなくても大丈夫なのに、あわてて食べた。

何でこんなに落ち着かないのか。

仕事はいつも30分か1時間、予定時刻を過ぎて押せ押せになっていく。
速くやろうとすると、気もそぞろで、表面を上滑りしてしまうから意味がない。
焦るな、と思って、もう一度、落ちついてやり直したりする。

夜になると歯が痛くなる。
治療の予約をとらなくちゃと思うのだが、
昼間は痛くないので、ついつい忘れてしまう。

図書館で借りた本は、数ページ読んだまま止まっている。
もう貸出期間の2週間は過ぎてしまった。

何もしないまま時が過ぎていくばかり。

やりきれないね・・・。


この歌は、癒しです。

rice - 星に願いを {hoshi ni negai wo}


コメント

さて・・・

2015-03-25 01:36:07 | 日記
早くも3月も終わりに近づきました。今月は突っ走った。踏切を・・ではなく、仕事だ。
ああ、踏切のショックは大きいなあ・・・
何かというと「踏切」がアタマに浮かんできてしまうんだ。
現場検証に行きたいんだけど、週末まで無理だし、夜はやめといたほうがいい。
たぶん今度走るときは、気がつかないなんてことは無いと思うけど、万が一気がつかなくて、2度違反を犯したなんてことがあってはならないのだ。
まずは、昼間走るか、電車で行くかどっちかだ。やっぱり土曜か日曜だ。

話がかなりずれましたが、こうなったら早く3月が終わってほしい。早く仕事で一段落したい。そして、4月はriceの新しいCDが出るのだ。DVDもついてるそうだ。
どうやって買おうかと思案中。

この頃、riceのことは書いてないですが、相変わらず毎日聴いています。やっぱり、櫻井有紀さんの歌が最高だ~。
最近、福山雅治さんが資生堂椿のCMを歌っているけど、あれ、どこかで聴いたことがあるようなメロディーに似ているなあと思いました。なんだろうなあ~~
 
それにしても、私はやっぱり櫻井有紀さんの歌でないとダメだなあと思いました。

自分の日常生活で、必ずやっていることというと、riceの歌を聴くこと、そして毎日新聞のクロスワードを解くことです。

ということは、櫻井有紀さんと西尾徹也さんのファンらしいよ、私は。

それで、この二人の共通点をみつけたのです。

さて、なんでしょうか?

「さて、クロスが完成したら、A~Lの文字をアルファベット順に読んで、できた言葉を答えてください」

「サテ、事務作業もひと通り片付いたので、ボイトレの先生してきます」

「サテ…、いよいよBeatツアーファイナルですな!!」

この二人、「さて」って言葉使うんですね。
あれっ?誰でも使うって?  そうかな・・・。

さて、寝よう。


コメント

府中街道、国分寺市東恋ヶ窪の踏切

2015-03-24 01:02:13 | 車・運転・道路・駐車場2015


先日、夜間に運転していて、踏切の存在に全く気がつかなかった場所です。
警察の取り締まりで、踏切不停止の交通違反となってしまいました。(違反で捕まってしまった記事

そのときのドライブレコーダーの画像です。

両側の黄色い遮断機の存在には全く気付かず、黄色いひし形の踏切の標識はどこにあったのか、ドライブレコーダで探しても見つかりませんでした。

こうやって見れば確かに、道路上に金属のレールが光を反射しているようです。
対向車は止まっているようです。

でも、対向車が一時停止しているらしきことに気がついたのは、自分が線路に侵入してからでした。

正面の上にあるのは歩道橋だそうです。
この歩道橋があることも、踏切を見逃す原因の一つでもあるらしいです。
普通、踏切と歩道橋が同じ場所にあるということはあまりないです。

警察の人に、線路が見えるように、照明で照らされているから、見えたはずだと言われましたが、線路だとは思えなかったのが事実なので、どうしようもありません。こちらが優先道路で両側に路地か何かがあるような場所だと、漠然と認識してしまったのだと思います。

写真を見ると、停止線がありますので、こういうところは注意しないといけないと思います。



あれっ、なんか線が・・・



これってもしかして踏切?

と、思ったときにはすでに通り過ぎてしまっていました。

一瞬の出来事でした。

この写真をよく見ると、もしかしたら、左側に映っている赤い服の人に注意が向けられて、路面の線路に気がつくのが遅かったのかもしれないなあ、などとも思います。

ここに着く直前の信号が赤になり、私は先頭で止まっていたので、青信号に変わり走りだしたときに、前には何も車が走っていませんでした。

そういう色々な要素が重なって踏切に気がつかなかったようです。

踏切に気がつかないというのは、やはりドライバーとして失格なんだろうと思います。
今後は注意深く走ります。

皆さんも気をつけてくださいね。


こんな情報がありました。
YAHOO!知恵袋 府中街道の踏切を見落とさないように。

このとおりです。


追記:
その後書いた関連記事「府中街道踏切、国分寺市東恋ヶ窪4-29」 







コメント (1)

違反で捕まってしまった

2015-03-21 02:21:24 | 車・運転・道路・駐車場2015
なんたることか、
安全運転には人一倍気をつけているつもりだったのに、
踏切一時停止違反で捕まってしまったのです。

いや、実際、一時停止してません。
全然。全く。安全確認もしてません。
徐行もしてません。

なぜならば、
そこが、踏切であることに、全く気がつかなかったのですから。

気がついたときには、
あれっ?
今レールの上を走った?と思ったのです。

すでに渡ってしまってますから、そのまま走り続けてると、・・・

程なく、後ろから、ウウ~~~~ウウ~~~とサイレンのパトカーが追いかけてきたのですよ。

うわぁ、運悪い。

というか、

これって、踏切の存在に気がつかない人が多く、
違反をする人がいっぱいいるから、
それで警察が見張ってるってことなのですね。

そして、何人もの人から、罰金9000円を集めてるってわけです。

それよりも、踏切の存在がわかるように、しっかり表示をしてくれたらどうなんだ。

実際、踏切に気づかず通過するって、それ、怖いじゃないですか。

地面に、「踏切有り」とか「一時停止」とか「踏切注意」とか書いてくれたらいいのに。

その場所は、夜間は本当に踏切が分かりづらい場所のようです。

ドライブレコーダー見ても、標識も全然映ってないし、
路上のレール以外は何も見えません。

よく見ると、遮断機が横のほうにあるけれど、闇にまぎれて視界に入りません。

ネットで調べてみたら、その踏切のそばの空き地で2人の警察がよく見張っているそうです。

地元の人はよく知っていることだそうですが、
地元じゃない人は知らずに走って、踏切に気づかず、
警察の思うつぼになっているようです。

全くもう、せっかくゴールド免許だったのに・・・。

その場所は、府中街道。恋ケ窪の西武国分寺線の踏切です。

最近、クルマの運転を9日間もしていなくて、今週末は明日から電車ででかけるので、
今日のうちに車の運転しておこうと思って、夜のドライブにでかけました。
最低、30kmは走ろうと思ってた。

で、青梅街道から新青梅街道に進んで、それから府中街道を南下して、久しぶりに是政橋を渡ろうかなと思ったのだ。

府中街道を走っていると、恋ケ窪のところで、左車線から連雀通りに左折してしまわないように気をつけて、第二車線をちゃんと進み、府中方面に向かっていた。
以前は、間違えて連雀通りに行ってしまったことがあるので、ここは気をつけた。

ところが、その先に、問題の踏切があったわけだ。

こんなことなら、間違えて連雀通りに行っちゃえばよかったなあ。

府中街道のこのへんの制限速度は40km/hである。
それは知ってた。40km/h以上は出ていたと思うけど、50km/hまでは出ていなかったと思う。
しかし、踏切に気づいたときは、とてもではないが止まれない速さだった。
もし40km/hちょうどで走ってたら、気づいて止まれたかもしれない。

前に車が走っていれば、それが一時停止するのを見て、踏切があることに気がついたはずだけど、
夜間は車が少なかったので、独走していた。

ドライブレコーダーを見ると、対向車が一時停止をしているのだが、
それに気づいたのも、やはり自分がすでに踏切に入ってすれ違う時だった。

なんだかなあ・・・・・

全く、残念なことである。

警察に捕まったあとは、是政橋を渡って帰ってきたけど、
是政橋との再会も、あんまり喜べない結果となってしまった。

優良ドライバーじゃなくなったことと、9000円の打撃は大きい。

人は誰も違反をしようと思ってするわけではないということが分かった。

不可抗力です。

不運です。

やはり、夜はゆっくり走ろう。
そして、線路がどこにあるか調べて走ったほうがいい。

今夜は57km走った。
出かけたのが9時ころ、帰って来たのが11時だった。

明日は朝から出かける予定なので、早く寝なきゃいけないけど、
やはり、この出来事を書かないと寝られそうもない。

もうすぐ新聞が届くかもしれませんが、
明日は時間がないので、
たぶん、クロスワードは日曜の夜以降になります。

おやすみなさい。

運転してれば、こんなことも経験するよね。

踏切注意!


(その後に書いた関連記事:府中街道踏切





コメント (8)

医療費集計

2015-03-20 00:55:23 | 日記
今夜は、2014年の医療費を集計していたのですが、まだ終わりません。
まだ、今ごろやってるんですよ、確定申告の医療費控除の手続きのための準備。
昨年は4月になってから出したけど、今年は3月中に出そうと思ってます。
(本当は3月16日までだったけどね。)

夫の領収書の束から、なんとかエクセル表にすべて記入しました。

例によって整理整頓のできない人間なので、困ってしまいます。

時系列で記入するのか、それとも医療機関ごとにまとめるのか・・・。

領収書の大きさがいろいろなので、結局、医療機関ごとにまとめましたが、
とにかくいろんな病院、いろんな薬局を使っているので大変です。

私のは、以前税務署のサイトにある表に記入したんだけど、どうもやりにくいので、
夫のと同じエクセル表に作り直して、合計する予定です。

税務署の表をエクセルにコピーしてみたんですが、変な設定がしてあるらしく、
入力が自由になりません。

あとは、夫か私か、どっちの給料から控除したほうが得なのか計算してみないといけないし・・・。

5000円くらい戻ってくるみたいだけど、
そのために何十時間費やしてるんだか・・・。

今夜は、めまいがしてきたから、残りは後日だ。

疲れた~~~

早く寝なくちゃ。 既に遅し。  ・・・これから風呂。

コメント